2018-07-20

anond:20180609110730

平成に入ってからだと思うけれど、以前島唄という沖縄民謡作法に則って作られた歌があって、結構売れた。

内容はよくよむと反戦侵略された側のための内容だ。同じシングルB面もそんな感じ。

でもまあ、本来沖縄歌謡の人から最初沖縄出身でもないし本来沖縄民謡でもないから受け入れがたいと嫌がられたんだけどね。

 

島唄ネットの幼いおばかさんたちに分類させればサヨクの歌、愛国心がない歌と分類されるんだとおもう。

(それ以外にも1970年代フォークソングは大体反戦歌だ)

同じく、こないだのあれも愛国心のある歌、ありすぎる軍国的なウヨクの歌と分類されるだろう。

 

歌をつくる人はそんなこと思って歌詞かいちゃないよ。

歌にできる個人の思いなんてその場限りのもの、揺れ動いて当たり前のものなんだ。

「みんなの思い」なんてもの幻想にすぎない。あるのは「思惑」くらいだ。

 

歌を政治的主張自衛隊をどうするかとか憲法をどうするかとか)で

自説補強につかえる(けどそんなことはさせないゾ)というのがそもそもウヨクサヨク思い込みにすぎないよ。

愛国心なんてものはそのときレッテルにすぎない。(それをうまく歌に落とし込めてないならそれは歌としての問題にすぎない)

 

逆に目立つから自分もやもやイライラした気持ちのぶつけ先に利用できると考える、本来右翼でも左翼でもない人たちならたくさんいるけど。

歌の有無で政治が決まったりはしない。

君が代を歌ったら自衛隊が強くなるわけでもない。

(もしなるというのなら災害救助を受けている人はみんなせっせと歌うだろうね)

自衛隊なり警察なり救急車なり、国や人を守る制度を動かすのは国会で決まった予算だ。

バカバカしい話だ。

まり本当の愛国心お金だ。税金を払う人は愛国心がある、なら言ってもいい。

歌を歌ったところで「愛国心」で救われた人や村や田んぼなんかビタイチ増えないよ。

ただ歌で気持ちよくなってCDを買う人がたくさんいればアーティスト所得税をおさめて「愛国心」を証明できる、てのはあるだろう。

そのためにアーティストはだれかをなるべく気持ちよくさせるような歌をつくる。

その意味では島唄もあれもおなじ愛国的な歌だ。

それだけのことだ。

 

1000年経ったら島唄もあれも平成百人一首の中に同時期の歌の例としてならべられてる程度のものだよ。

まあ、歌としてできがよければ、の話。

記事への反応 -
  • 愛国的な歌詞がいいとか悪いとかいうけどさ そもそもその愛国心ってもんがぜんぜんよくわからん。 みんなわかるの? いや、そりゃさ、素朴な地元愛や愛着みたいなもんは自分にも...

    • 平成に入ってからだと思うけれど、以前島唄という沖縄民謡の作法に則って作られた歌があって、結構売れた。 内容はよくよむと反戦、侵略された側のための内容だ。同じシングルのB...

      • 大日本帝国が今も続いていたら今もこんなノリだったんだろうなあ  https://www.youtube.com/watch?v=AT9CNOOImM0

    •   祖国愛というのは 日常的で 素朴な純真なものですよ   外国の軍隊と 命のやり取りを しなければならなくなったときに   どうしても 湧き上がっきて 抑えきれなくなるもの...

    • 愛国心はわたしたちの最後の拠り所です。

    • それで良いんじゃないかな。 おれは増田の言う商店街のばあちゃんに親しみを感じないけど、増田はその風景を愛している。 おなじように、増田のわからないものに親しみ、愛情を感じ...

    •   何百年も植民地にされていた国へ 旅行してみればよくわかりますよ   独自の歴史、伝統、文化は 遠い昔に抹消されてしまって   自分がいつ生まれて いつどこで野垂れ死ぬのか...

    • 昔は、インターネットがなかったので、日本人も海外の様子をあまり知らなかった。政府やマスコミの発表を鵜呑みにしていた。 今は、インターネットがあるので、日本にいながら海外...

    • 「日本人」な民族愛なんて北から南まで生活習慣だいぶ違っている中で、今も昔も統一した価値観なんてないだろって思うよね。 最近も、日本列島をヨーロッパの地図の上に置くと「小...

      • どうだろ よくも悪くもこれだけ大きい国土と人口なのに日本国民っていう概念は幅広く定着した感じあると思う 国民国家がこんなにうまく成立した場所ってないんじゃないかなあ 高度...

    • 家永三郎曰く「自分の国を無条件に讚美して満足するのではなく、むしろ自分の国の欠陥をはっきり自覚し、これを克服することによって、自分の国をいっそう高めていこうとするのが...

      • それが機能不全起こしているのが今の日本の左翼なのだろう その前は前で国を良くする左翼というよりやばいアカやったしな

    • 増田の認識は素晴らしい。もし仮に専門的なナショナリズムの研究に触れる事なしにこの認識に到達したのならその聡明さに拍手喝采したい。 こっちはバカだから愛国心や民族性、ナシ...

      • 思ってもないくせになんでいちいち自分のことをバカとかいうの?バカなんじゃない?

        • 元ネトウヨな事が理由でその道に進んだし、まぁ若気の至りというか本当にバカだったなと反省してるよ。それに今もバカなのは変わりない。本を一杯読んだバカだ。

          • 横だがサヨ本読んで感化されるとか、ゴーマニズム宣言読んで感化されるのと一緒だぞ(笑)

            • ナショナリズム研究は国や民族、社会集団の物語の分析でもあるんで、ウヨサヨを遥か遠くから眺める学問だよ。興味あるならいくつか必読書をおススメするぜ。ありがたい事に今は難...

    • やる夫系が大丈夫なら、これの中盤以降の解説がまとまってて分かり易い 「やる夫が天武天皇になるようです」 http://yaruowohiroiyomi.blog.fc2.com/blog-entry-3080.html

      • リンク先の概要(増田による解釈込み) ・ ナショナリズム(同胞意識)は以下の3つが混在したもの。 民衆的ナショナリズム(自分の生活や運命は自分で決めたい、自己決定欲求に基...

    • 日本語の「愛国心」概念は、明治政府が郷土愛や自決意識を組み上げるための公定ナショナリズムとして作ったものなので、「国体の肯定」がイメージとして混ざり込んでいて、実際に...

    • 「愛国ビジネス」って言葉で揶揄されているぐらいだから、偽物の右翼が溢れかえっている。 ある右翼の重鎮は「自称愛国者は本物の愛国者ではない」と言ってたけど、マジそれだと思...

    • 少なくともバカウヨに愛国心はないと思う。こいつらは進撃の巨人の無知能巨人と一緒。

    • 「近代国家」という概念が生まれたのは明治維新以降の話であり、愛国心という考え方も明治時代以降に生まれた。 江戸時代以前の日本は「藩」という国の集まりの連合みたいなもので...

    • 個人崇拝 宗教がないと共通ルールの神様がいないから最終的にその場のキングの個人崇拝なる

    •   英霊の遺書 http://forest318.hatenablog.com/                               anond:20180609110730

    • まずはどこでもいいから外国に一人で行ってみよう。

    • ・自分の生まれた、あるいは育った市区町村に愛着を持つ  ←分かる、いや自分はそういうの持ってないけど他の人が持つのは理解できる ・生まれ育った都道府県に愛着を持つ  ←分...

      • 外国に行けばわかると思うよ ま、ネトウヨは一度も国外に出たことない奴の方が多いと思うけどね!www 外国行ってわかるのは一般的な愛国心ね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん