2017-10-06

学歴って単なるブランドではないな

と思った。

普通の四大を出てる人はなんだかんだちゃんと会話ができる。コミュニケーションが取れる。日本語が通じる。生きて行く上で最低限必要知識を持ってる。最低限のモラルはわきまえている。「マジでこいつ本当にやべえな」ってやつはほとんどいない。

ところがこれが、偏差値40以下とかのFランク大学人間や、勉強ができない荒れた生活をしていたといった理由で中卒高卒になってしまった人となると全然そうではないのだ。やべえやつばっかり。

ある人は仕事はできてもモラルが欠けているから平気で職場人間パワハラをしたり、上司にやたらと楯突いたり、大声で差別的発言を繰り返していた。

ある人は昼のワイドショーでもやっているような労働基準監督署労基法存在を知らずに違法労働従事させられていた。(パワハラレコーダー日記などで記録にとる、労働時間手帳に控えておくといった労基に訴えでる際にやっておくことについても説明したが「よく分からない」と一蹴された)

ある人はニッセイビルの中に入っている会社を見て「これってニッセイの子会社なの?」などと抜かした。

ある人は人の話を全く聞かないので「13日にもってこい」と言ったもの10日に持って行き突き返される、11日に持って行き突き返される、をなんども繰り返していた。

ある人は小学生でも笑わないような低レベルでつまらないギャグおもしろいと思っていたのか繰り返し披露してきた。

ある人は「自分の言い分が間違っているかもしれない」という考えに至らないのか、間違った言い分を大声で投げつける悪質で低レベルクレーマーになっていた。

とにかく本当にやべえやつが多すぎる。企業大卒主義学歴フィルターは「マジでやべえやつを弾ける」という点ではある意味理にかなってると思ったし、ぼくもこういった人間ばかりの地元にはもう二度と帰りたくない。

  • Fラン卒だけどほんと発達に凸凹がある人がとても多いよ。反論のしようがない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん