2017-03-29

http://anond.hatelabo.jp/20170329121019

保育園幼稚園も働いてる人も働いてない人も関係なく普通に朝~夜まで預けられるようになればいい。

税金かかり過ぎるから無理。

認可保育園安価な保育料で朝~夜まで預かるのは、大量の税金を使ってるからだし

国が税金使ってまでそういう施設運営するのは、あくま子供保護者が育てる義務があるというのが国としての前提な中で

その前提を自力で満たせない、子供自分で育てられない保護者を持つ子に対する「福祉施設」だから

なのでそういった訳アリではない子にまでその税金はかけてられない。

あくま自分で稼いだ金で生活するのが前提だが、自力生活出来る収入が得られない人には生活保護費が出されるというのと同じこと。

それに対し、幼稚園は「教育施設」。

位置付けとしては高校大学と同じ。義務教育ではないが、教育施設として国が認めているか税金も使われているし

福祉施設ではなく教育施設から入園するのに「保護者自分子供を育てる事が出来るかどうか」なんてのは関係なく

その園独自基準入園者を選んでいる。

因みに今は認定こども園という保育園幼稚園の両方の機能もつ施設も増えているが

それにしたって「保護者自分子供を育てられない理由」がない子は3歳からしか入れないし、利用できる時間も短い。

それは3歳以上・短時間の「教育部分」と0歳から・それ以上の時間の「保育部分」を分けているため。

「保育部分」は訳アリの子でないと使えないのだよ。

さら幼稚園の広い庭に建物作って収容人数増やせば待機児童問題解決できるはず。

幼稚園しろ保育園しろ、認可を受けるには一定の広さの庭が必要から

それが既定のぎりぎりの広さしかないのなら、当然そこを潰して園舎増やす事は出来ない。

規定以上に広いというのなら可能だが、私立なら運営側が「幼稚園であること」に拘っている場合が多いし

その運営側意向無視して国が保育園またはこども園しろ命令する事はできない。

公立幼稚園場合は、需要があり設備・広さ的に可能な所はどんどんこども園に変わってるが。

記事への反応 -
  • なんでわざわざ保育時間の短い幼稚園が存在するのかがわからない。 今は働いていない人は幼稚園、働く人は保育園っていう分け方があるみたいだけど 保育園も幼稚園も働いてる人も働...

    • 保育園も幼稚園も働いてる人も働いてない人も関係なく普通に朝~夜まで預けられるようになればいい。 税金かかり過ぎるから無理。 認可保育園が安価な保育料で朝~夜まで預かる...

      • んで「教育施設」と「福祉施設」の違いにより、幼稚園と保育園とでは根本的な意識の差もある。 幼稚園は「その園が理想とする教育を子供へ施す為の施設」であり、その園が掲げる...

    • 幼稚園は保育園の劣化版だからな~。金の問題じゃない?

    • これに限らず分からない厨って見るたびに本物のアホなんかなって思う。 アホというか想像力が足りないとか知見が狭いとか知能が欠けてるとかそういう感想。 ○○○が分からない、こ...

      • 理由があって存在しているのは当然だよ、それが現在に最適化されてないから問題になるんだよ、わざわざ歴史を語らなくてもわかるよね?

        • それで最適化されてると思うよ。 こども園の方が現実知らない元増田的なお役人が「幼稚園余ってて保育園足りないんだよねーじゃあ一緒にしちゃえばいいじゃーん」と 安易に考えた結...

    • 基本的に幼稚園に通わせてる子の親は、保育園には預けたくないと思ってるよ。 これが幼稚園の存在意義だね。

      • 基本的に幼稚園に通わせてる子の親は、保育園には預けたくないと思ってるよ。 それ逆もだから。 やっぱり両方必要だよ。

    • 子供の気持ちは考慮しないのかな 一番お母さんを求める時期なんだけど

    • 提案しないのはいざ具体策に落とし込もうとすると色んなしがらみが多くて無理だと悟るから 一挙に解決するためには独裁政権にして王様になるくらいでないと

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん