ネイティブ並みとはいわないけれども、ほとんど何をするにも困らない程度には英語ができる自分が初めて英検1級とTOEICを受けてみたのでその感想。ちなみにもちろん純粋な日本人で初めて外国にいったのも大学をでた後の話、という人間である。
結果は前者合格、後者満点、とまあ(自分の中で)面目は保たれた。
よくいわれることではあるが、普通に話せる人間にとっても語彙の問題はなかなかハードな試験である。過去問が過去3回分くらい公開されているのでとりあえずやってみて、なにも対策しなくても受かりそうではあったが一応単語集を一通り眺めて知らない単語を抜き出して覚えた。
なんとなくバランスが悪い気はするテスト。筆記は確か時間制限90分くらいだと思うが、作文をのぞいて30分くらいで終わってしまう。作文のお題が一つだけで、採点基準もいまいちよくわからない。せめて作文も2次試験のように複数お題があっても良さそう。
図書館で借りられる問題集をいくつかやってみた。満点を目指すのであればどうしてもあらかじめ身に付けておかなければならないのはリスニングにおける選択肢の先読みだと思う。完全に無対策で満点を出すのは厳しそう。あと、問題集は公式のものではなかったのだが、ぼろぼろ間違えていたので満点は厳しいかとおもっていたところ、実際の試験ではたいしたことなかった。市販の問題集は言い換えで凝りすぎていたり選択肢が微妙だったりする例が一定数含まれるようだ。対策は公式の問題集をやるのがよいのかもしれん。
こちらは時間が結構いっぱいいっぱい。リーディングは15分くらい余ったが、余裕はなかった。満点を出すためにはリスニングで2-3問、リーディングで1-2問までしか間違えられないと思っていたが、リスニングは点数に関係ない問題が存在するという噂で、実際は結構間違ってるのかもしれない。
英検1級合格とTOEIC満点どちらが難しいか?といわれると、やはり後者な気はする。問題としてはもちろん英検1級が難しいだろうけども。たとえば、自分が3回英検1級を受けて一度でも落ちるとは思わないが、3回TOEICを受けて取りこぼしなく回答できるかといわれると微妙。
あ、でも「とにかく一回」英検1級うかる or TOEIC満点とる、という比較だと前者の方が大変なのかなぁ、という気も。
それにしても世の中にはそれを生業とするでもなくTOEIC(やときには英検1級も)を何度も受け続ける人がいるのはびっくりした。自分は1回分の受験料を払うのも億劫なのに・・・
どうやって語彙や表現のバリエーション増やすのか教えて欲しい。暗記苦手なので。 あと中国人とかインド人とかの訛りがある英語が聴き取り辛くて仕方がない(自分の英語も相当なま...
読む量を増やすしかないんでは。 単語帳的に暗記するかどうかは別として、単語を「身につける」はどうしても必要で、結局(日本で勉強するならば)英語に触れる量を増やして繰り返...