「UFJ銀行」を含む日記 RSS

はてなキーワード: UFJ銀行とは

2023-09-12

モスバーガー大株主ダスキン日本ハムUFJ銀行山崎パンという事実

不買してる奴らはこいつらも使うなよ

よろしく

会社株主のものだもんな

それらを使ったら当然支持することになるよなぁ?

くれぐれも頼むぞ

2023-05-10

anond:20230302100115

ワイは三和銀行の口座を持っていたけど合併してUFJ銀行になったやでという話

2022-12-02

UFJ銀行って、完全に知名度でUSJに置いて枯れたな。

内部では「俺は一勧だぞ!エリートだ!」って人がまだいそう。

2019-01-14

"目潰しUFJ銀行"

7 件 (0.22 秒)





















"目潰し自動車"235 件 (0.23 秒)
"目潰し商事"約 221 件 (0.34 秒)
"目潰し電機"約 189 件 (0.32 秒)
"目潰し重工"約 182 件 (0.24 秒)
"目潰し地所"10 件 (0.21 秒)
"目潰しふそう"約 9 件 (0.24 秒)
"目潰し製紙"7 件 (0.30 秒)
"目潰し東京UFJ銀行"約 6 件 (0.21 秒)
"目潰し自動車工業"5 件 (0.20 秒)
"目潰し化学"5 件 (0.24 秒)
"目潰しマテリアル"5 件 (0.22 秒)
"目潰し財閥"5 件 (0.19 秒)
"目潰しケミカル"1 件 (0.20 秒)
"目潰し製鋼"との一致はありません。
"目潰しアルミニウム"との一致はありません。
  
  
  
  
  
"目潰し鉛筆"約 146 件 (0.30 秒)

2018-11-20

UFJ銀行ATMで5000円引き出そうとしたら1万円からしか引き出せませんて表示されて

1000円札在庫切れかーと思いながら1万円札引き出したら1000円札10枚で払い出されたんだが

何が目的なん?

2018-04-02

"MUFJ銀行"

約 3,980 件 (0.25 秒)

ツイッターのほうは素で間違えてる人多すぎ

2015-05-26

yahooカードがスゴい

繰り上げ返済しようと思って問い合わせたら、銀行振込じゃなくてその辺のATMから入金して返済できるんだと。

で、UFJ銀行ATMから入金した。

手数料0円。

今まで限度額になったら翌月までカードは使わなかった(使えないと思ってた)のに、

今度から使いまくってしまいそうだ…

2014-05-21

http://anond.hatelabo.jp/20140521170538

なったとしても、「潰れ」るわけじゃないだろ

東京三菱UFJ銀行が一緒になって三菱東京UFJになったことを、「東京三菱UFJが『潰れて』三菱東京UFJになった」、などとは言わんだろ

2014-04-04

http://anond.hatelabo.jp/20140403133737

派遣にそんな優しさ発揮する会社なんて無いよ。

運が良ければ優しいプロパーに恵まれて、

かい目で見てくれるかもしれない。

でも組織の取り組みでそんな優しさは期待するだけ無駄

派遣即戦力であり、入ったその日からそれなりに使えることを

期待されてるから

新卒正社員であれば1ヶ月から3ヶ月は見守っててもらえたかもね。

今朝のNHKニュースで「UFJ銀行契約社員組合員に加入」と有った。

理由は今年のベア正社員だけで契約社員は無しだったから。

非正規の待遇なんてこんなもの

極端に言えば貴族奴隷だよ。

違いは、血統ではなく学歴入社試験の可否で分かれるところ、コネ関係するかもしれない。

待遇は悪いし、契約終了で簡単にクビ切れる。

2014-01-07

UFJ銀行コンビニATM有料化って

引き出しだけじゃなかったのか!

なんで自分の口座に預け入れるとき手数料取られるんだよぉぉフ◯ッッック!

今月で解約します。

2010-01-21

今日三菱UFJでの出来事に違和感を感じた

自分はフェアな判断・実感を持てたのか知りたいので増田で書いてみる。

今日の昼に貯めていた小銭を銀行に預け入れにいきました。

こつこつ小銭を貯めて、1年でどれぐらい貯まったかってやるのを楽しみにしてます。

毎日帰宅して気づいた時に財布の100,500円以外の硬貨を箱に貯めていく感じです。

で、毎年年が明けた1月にそれを銀行に持っていきます。

やっと銀行に行くタイミングができたので、それで今日行ってきました。

わくわくしながら!

たぶんこつこつ貯金する人はみんなこの瞬間が好きなはずです。

メインバンク三菱東京UFJ銀行、サブバンク三井住友銀行にしているんですが、

この小銭貯金は毎年サブの住友に入れていました。

これに根拠はないのですが、たぶん最初なんとなく持ってったのが住友だったんだと思います。

これを数年続けています。

ちなみになぜUFJメインかと言うと、単純に最大手だからってだけです。

特に行員のサービスを評価した、とかそういうのではないです。

しかし銀行を選ぶ際の基準ってそうないのではないかって思います。

私は以前、国内大手の証券会社に勤めていましたが(Nではない)、

営業しててもやっぱりその会社の「規模」で根拠無く取引している人が多かったです。

まあでも正直自分の勤めていた会社にしても、他社とどう違うの?って聞かれると詰まりますが・・。

実際すごい細かい点であるんですけどね。

毎年、三井住友銀行では窓口で預け入れをお願いしたら、

箱いっぱいの硬貨をじゃらじゃらーっと機械にかけて計算してくれていました。

んで数分したら集計結果を教えてくれて、あとは普通に預け入れの手続きを完了。

なんのストレスも手間もなく、店が空いてる時は10分か15分ぐらいでOKでした。

今日もそういう流れを期待して行ったんですね。

あ、なんでUFJだったかというと、単純に住友カードを忘れたからです。


私:受付のカードをひく →待ち時間がなく、すぐに窓口へ

私:「すいません、預け入れをお願いします」

窓:「あ、はいお預け入れですね、ありがとうございます」

私:「硬貨のみで、すごいいっぱいあるんですが・・」

  かばんの箱を取り出す

窓:「硬貨ですね、かしこまりましたぁ」

私:「すいません多くて・・」

窓:「いえいえ、大丈夫ですよ。ご入金の金額はおいくらですか?」

私:「え?」

窓:「あ、お預け入れされる金額のことです」

私:「えとーー、全額入金してほしいんですけど」(一部とかかと思って)

窓:「いえ、ですから合計おいくらご持参されているのかと・・・」

私:「え、これ、僕が数えるんですか??(汗)」

窓:「はいぃ。。」

私:「これ全部一枚一枚ですか??!(・・んなわけ)」

窓:「ええ、そうですね。」

私:「あの、窓口での預け入れだったら、こう、機械でざーーっとってできないんですか?(汗)」

窓:「あぁ、以前はあちらのATM機のコーナーにあったんですけれど今はなくなりまして・・」

私:「でも窓口だったらできるんじゃないかと思って窓口にきたんですけれど・・・」

窓:「こちらではちょっと・・あの、お預け入れでしたらATM機で・・」

私:「(めちゃんこあるんだけど・・と思いながら)あぁーーっと、硬貨を・・ですよね?」

窓:「そうですねえ、一度に扱える数に制限がございますので何回かに分けて頂いてですね」

私:「(えーーめんどくせーなぁ)あ、はい、そうなんですね、わかりました、じゃあそうします」

窓:「申し訳ございません」

私:「いえ、ありがとうございましたぁ。」

というやりとりの後、ATMへと向かいました。

ド平日の真っ昼間なのですぐに順番が回ってきました。

いつものようにATMを操作。

【預け入れ】→【硬貨のみ】を選択で、硬貨を投入。

最初は右奥の硬貨ボックスみたいなとこが、がーっと開いてじゃらじゃら流し込めるのかと思っていた。

ATMで硬貨の預け入れとかをしたことなかったので。

そしたら自販機のように硬貨を細長い穴に入れていかなくてはならない・・。

「おいおい、これってめちゃくちゃめんどくさいんじゃ・・?」

比較的穴に幅があり、一気にじゃらじゃらじゃらーっと入れることはできるものの、

それこそ結構な量があったので、なかなか進まないんですね。

こちらもあんまり時間がないし(その後すぐに予定があった)、効率的にやろうと、

ある程度硬貨を溜めてから入金しようとしていました。

そしたら手続きを進めないと時限性で「最初からやりなおして」の声で初期画面に戻ってしまう。

しかたなく、こまめに入金していくことに。

しかし入金すること3回目で、いきなり取り扱い中止になってしまう。

おいおいまじかよ、と思っていたら行員が来て、

「ご迷惑をおかけいたします、少々お待ちください」

と言って裏へ回って機械をいじりだした。


で、いったいどれぐらいかかるんだろう・・?

そもそもATMに回された時点で少し腹がたっていた。

まず、銀行ATMの利用者として、あまりATM長居したくないという心理が働く。

これも誰にでもあることだと思います。

今回の場合だと

・整理のおじさんの目が気になるし、

・数があると言えど、利用者が多いATMをずっと占有する罪悪感、

・あとじゃらじゃらーーっと音がするから結構恥ずかしい。

そしてATMが止まる。

これって銀行では普通の対応なのかな?なんて疑問もちらほら出てくる。

「いや、おれが間違ってんじゃないだろ」とか、

「あーでもきっとこれがマニュアル通りで、硬貨を大量に持ってくるおれが悪いのかな」とか。

でもよく考えたら缶詰の貯金箱とかあるし、そういう人ってどうやって入金すんだ?って思い、

やっぱ私は正当な預け入れ方法(窓口でケリをつける)を希望したはずだ!と確信したり。。

約10分ほど(体感では15分ぐらい)待ち、ようやく行員が出てきた。

行員:「おまたせしました、○○さま、ご入金した金額はおわかりですか?」(その時に入れた硬貨の量)

私:「(わかるわけないので)いえ、わかりません」

行員:「そうですよね・・、ではこちらお返しいたします」

と、出てきた硬貨とキャッシュカードを返してくれる。

硬貨預け入れ再開。

今度は慎重にと、さらに小分けにして入金。

ここからはATMも順調に動いてくれました。(たぶん硬貨入れがからっぽになったんでしょう)

だいたい15回ぐらい手続きをしたと思います。

この時点で30分以上経過したと思います。

っていうかATMの復旧作業中に10分ぐらい待ってたんですが、

ATMで何もせずにいるのってかなり苦痛なんですね。

とにかく人の目が気になるし。

まあ意識しなくてもいいですけどね。


それにしても、なぜ窓口で対応してくれなかったのか、という点が気になります。

ATMが無いと、当然手続きを全て人の手でやることになります。

誰でもわかることですが、人件費がかかります。

しかし、今回の件にしても、

・行員がATMの硬貨がいっぱいになるので抜き取る手間と、

・私がATMを長く使うことで他の利用者が待たなくてはならない

というコストがかかります。

これは企業として正しい対応なのでしょうか。

顧客用の硬貨を集計してくれる機械を撤去したにせよ、

窓口で対応したらいいのじゃ?という考えに素人としてはなります。

実際、毎年行っている住友ではそうしてくれます。

すぐに終わります。

今回のように、「もうUFJは嫌だなあ」ということにもなりません。

結局、どうにも腑に落ちなかった一件でした。


ちなみにどれぐらいの硬貨を入金したのか計算してみました。

まず入金総額が7047円でした。

硬貨の枚数ですが、だいたいの感覚で、50円と10円、5円・1円がそれぞれ3分の1ずつぐらいです。

この条件で計算すると、硬貨の合計が336枚になります。

50円=112x50=5600円

10円=112x10=1120円

5円= 56x 5= 336円

1円= 56x 1= 56円

合計= 7056円

だいたい入金額とニアリーです。


実際336枚の硬貨をATMに入金するというのは、どうなんでしょうか?

もし銀行員の方がいたら教えていただきたいのですが・・。

例えば何枚以上なら窓口、以下ならATMへ誘導する、みたいなマニュアルはあるのでしょうか?

それとも、銀行の中でもUFJの中でもこの大阪東北部のH支店だけなのでしょうか?

それにしても、あまり気持ちの良い対応ではなかったなぁと思います。

この増田にしても、最低限の文章的演出以外は、実際を極力再現しています。

果たして私はフェアな行動をとって、フェアな感覚UFJサービスに不満を持ったのでしょうか・・。


小銭をこつこつ貯金する。

こうした習慣を持つ人は全国に相当数いると思います。

例えばお小遣いをこつこつ貯める子供もいるはずです。

それが貯まった子供はきっと親と一緒に口座を開設して預け入れるでしょう。

私もそうですが、小さい頃母親に開設してもらった口座がまずはメインバンクになりました。

長年使い続けています。

何が言いたいかというと、銀行にしては本当に少しの金額についてのことですが、

全国でこうした「小さな入金」が非常に多くあるということで、

それが将来的に銀行にとって無視できない影響力を持つということです。

私が住むH市にはメガバンク地銀信金など多くの銀行があります。

今思えば三井住友銀行での窓口対応は気持ちいいものでした。

最初こんな小口のしかも硬貨ばかりのめんどくさい客は嫌だろうなーと思っていました。

しかしいざ窓口へ行くと、そんな表情ひとつせず(まあ接客ですからね)、対応してくれました。

公正を期すために言いますが、今日UFJの窓口の対応も、接客自体は良かったです。

係の女性はとてもにこやかでいて、きちんとした口調で対応してくれました。

私が不満に思ったのは、手続きの流れとしての対応です。

しかし、私の最寄りのUFJ銀行支店が今後ATMでしか硬貨を入金できないのなら、

少なくとも住友を贔屓にしていくことになると思います。

金融機関銀行だけでなく、各業界ともにそういった信用や評判が大切です。

もし今回の件のような対応がUFJの真意ではないのなら、

改善を検討して欲しいなあと思います。

私はMUFGの味方でもSMBCのファンでもありませんが、

消費者として、より消費環境改善を望んでいます。


この増田がよりフェアなリファレンスとなるように、

誰か銀行員銀行業務に詳しい人が来てくれることを望みます。

2009-03-23

http://anond.hatelabo.jp/20090323210205

いや、えっと5年かぁ。5年ぶりの日本はどうだい。

5年前だとイーバンクはあったね。新生もあった。確かこの二つ、8年位前からあったよ。

新しく銀行カード作らなくても大手銀行カードならそのままデビットとしていける。

みずほ銀行UFJ銀行(当時)カードはそのままデビット機能が搭載。

三井住友銀行もデビット利用がいけたはずなんだけどな。

東京三菱(当時)のカードは未だにデビット機能がない。→嘘、今調べたら手続き踏めば行けるらしい。

使い方は支払い時にデビットです。と言えばカードリーダー出してくるから

通して暗証番号押して終わり。それで通信が成功すれば支払い完了。

ただ、暗証番号押させるのにこんなオープンな所で出来るかよ、

っていう環境下でやらせるのが腑に落ちない。実生活でのセキリュティ観念が低いからな。

俺は何時も上から雑誌で隠して暗証番号押してるよ。

参考)

http://www.mizuhobank.co.jp/useful/debit.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん