「曲亭馬琴」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 曲亭馬琴とは

2020-07-12

日本人よ、韓国への感謝を忘れるな

たとえば日本仏教文化は、韓国伝道師が当時未開だった日本に伝えたものであり、これと同時に稲作・鋳鉄・造船などの技術も伝わった。

井原西鶴松尾芭蕉曲亭馬琴夏目漱石などの日本文学を代表する偉人日本帰化した韓国であることもあまりにも有名自然科学の分野では、野口英世湯川秀樹韓国である伊能忠敬韓国留学して測地学を学んだし、明治期の数学者である菊池大麓や高木貞治も当時世界最高の先進国であった韓国数学を学んだ。

第二次世界大戦敗戦した日本を、民主主義化し、経済的復興させたのは、GHQ韓国である

このように、現在日本の発展は、韓国なしではありえないのである

2019-04-20

江戸時代浮世絵UFO!?うつろ舟の謎

http://www.yaji-kita.com/ufo-1.html

どう見てもUFOしか思えないこの絵。

描かれたのはなんと、今から180年余りも昔の江戸時代(1825年)。

おまけに作者があの「南総里見八犬伝」で有名な戯作者曲亭馬琴(正確には長男宗伯との合作)というのですから、これはもう「何かあるぞ」と期待せずにはいられません。

さて、江戸の昔に描かれたとはとても思えないこの不思議な絵、はたしてこれは馬琴の卓越した想像力による産物なのでしょうか。

それとも想像などではなく、彼は本当にUFOや異星人と遭遇していたのでしょうか。


面白かった。

2018-03-03

anond:20180303144723

昔話桃太郎

http://www.arc.ritsumei.ac.jp/artwiki/index.php/%E6%98%94%E8%A9%B1%E6%A1%83%E5%A4%AA%E9%83%8E

江戸時代桃太郎は、

桃を食べた爺さん婆さんが若返り、身ごもった子供桃太郎だった。

・猿・犬・雉

  『昔話桃太郎』では、この順に登場し、同じようなことを言って家来か従者になる。犬は「仁」、猿は「智」、雉は「勇」を、三徳を持って鬼退治に向かう背景には、江戸期の儒教的思想がある。

  なぜ、この3匹の動物が描かれたのか。曲亭馬琴の『燕石雑志』によると、「鬼ヶ島鬼門を表せり。之に逆するに、西の方申・酉・戌(さる・とり・いぬ)をもつてす」とある。「鬼門」は、鬼が出入りする方角として嫌われている方角で、東北うしとら)の方角である。これは「陰」で、その反対の南西(ひつじさる)の方角が「陽」である東北位置する鬼を退治するには、その対極であるべきで、そこには、ひつじ・さる・とり・いぬが並んでいる。羊は弱者なので省かれて、さる・とり・いぬが選ばれている。鳥の中でも雉が選ばれたのには、よく闘う鳥とされていたかららしい。

方角説はこんな感じ。

吉備津神社縁起物語によると、吉備津彦命が、犬飼部の犬飼健命(いぬかいたけるのみこと)、猿飼部の楽々森彦命(ささもりひこのみこと)、鳥飼部の留玉臣命(とめたまおみのみこと)という三人の家来と共に、鬼ノ城に住む「鬼」である温羅を倒したとされているが、この家来たちを桃太郎逸話に置き換えると「犬飼健=犬」「楽々森彦=猿」「留玉臣= 雉」となるとする説がある。

wikipedia では古代人物説。

2016-06-23

http://anond.hatelabo.jp/20160623173519

江戸時代後期の国民的な大小説家曲亭馬琴滝沢馬琴)は、

文政8年(1825年)に中国古典小説水滸伝』の男女入れ替え版である傾城水滸伝』を書いてるんですよ。

日本人は、男も女も男女逆転ものが昔から大好きなんです。

2015-02-09

150年前のオタクになりたい

あー150年~200年前に二十歳だったらなー

本居宣長古事記万葉集読んで、源氏物語ブームにのかってパロディ本とか書いてさー

春画もあって、葛飾北斎とか喜多川月麿とか富岡永洗とかのエロ本がいっぱい出てるしさー

触手ブームが来てさー見語大鵬撰なんかでエログロやっててさー

周りのやつと曲亭馬琴先生水滸伝キャラ女体化させまくった傾城水滸伝の話してさー

平田篤胤の、後期水戸学あたりで卒業できるしなー

遊郭行って、歌舞伎行って面白いだろーなー

大学にいるのはオタク自分が好きな奴か、ただ時間つぶしにアニメ見てるだけな奴か、声優風俗嬢勘違いしている奴ばっかだよ!

ゲームも平気で割るし。感想twitterで十分だし。

ギャルゲーだってラノベだってアニメだって江戸時代にヒットした奴の出涸らしか、作品性の欠片もない美少女動物園ばっかだよ。

ゴミみたいな課金ゲーじゃ満足できないよ

200年前がうらやましーぜー

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん