2024-05-19

勘違いしてる奴が多すぎる

勉強運動コミュニケーションができなくてもゲームが得意だから自分プロゲーマーの素質がある。みたいに思ってる奴。

実際のプロゲーマー大卒が多いし長時間ゲームプレイするために筋トレしてるし配信で色んな人と絡んでコミュ力が高い。

ゲームに限らず一般業務最近自分短所を克服しようとせず好きなことだけが長所だと思い込んでそれだけを伸ばそうとして短所が求められる場所自分に合わないだけ、自分に合う場所が必ずあると勘違いしてる。

短所を求められて上手くいかなかった時ネット相談したり同じ悩みに当てはまる記事を読んで提示される解決策が「合わないと思ったら逃げて良いんです。必ずあなたに合う場所があります」という答えを見てしまうから

無いぞ。お前に合う場所

社会調和で成り立ってる。そして何かに秀でる人間総合力が高い。

よくスポーツが出来ない陰キャが「運動神経良い奴は脳筋バカw」と言うけど実際どんなスポーツでも頭を使うからバカじゃ成果は出ない。

単純に筋トレですら効率良く鍛えるために勉強して知識量が多い人ほどマッチョになりやすい。

最近サッカー部野球部陽キャより陰キャの方が勉強の成績が悪いバカが多い。

昔は娯楽があまりなかったかスポーツが苦手な陰キャは実生活が充実できず勉強で見返してやると思っていたかオタクっぽい奴=ガリ勉というイメージがあったけど、

最近じゃソシャゲPCゲームオンラインで手頃に承認欲求自己肯定感を得られる。

その流れで陰キャ勉強スポーツも出来ないけどゲームは得意だからプロゲーマーを目指すとか言い出す。アニメを大量に見てるから声優を目指す、アニメ絵が好きだから絵師を目指す。

なれないよ。

プロゲーマーは前述した通り頭の良さ、身体の強さ、コミュ力必要だし、声優も今じゃ総合力を求められる。絵師も売れるためにマーケティング戦略を考えられる計算力と身体メンタルを維持するために鍛えてる人が多い。

最近は苦手なことはやらなくて良いみたいな風潮あるけど全くそんなことはない。総合力を上げて平均パラメーターを上げた上で自分能力を特化させないとプロとして場違い

それを意識させないと無能が量産されていつまで経っても日本の景気は良くならない。

  • プロゲーマーの集合写真見たらチー牛しかいないのすぐわかるのになんでそんな堂々と嘘つくの

  • なんか「総合力」の話から「日本の景気」に飛躍して胡散臭い 胡散臭さのレベルで言うとイケ◯ヤぐらい

    • それは最後まとめるために書いただけ。 認めたくないんだろうけど現実を受け入れろ。 お前は自分が何かに秀でてると思い込んでるのに世間から認められず悔しがっているだろ。 それ...

  • 元増田だけどプロゲーマーは例に出してるだけでプロゲーマーについて言及しているわけじゃない。 どうやらゲーム好きな陰キャに刺さっちゃって自分の詳しい分野をペラペラ語り出し...

    • やめて欲しいとか今更もう遅い お前が発信した時点でこうなることを予想できなかったのが悪いんだぞ

  • eスポーツっていうのは要はチェスとボクシングを同時にやるようなもんだからね。チェスだけやってるガリ勉君ともボクシングだけやってる脳筋君とも違う

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん