2012-12-17

仕事を辞める事にした。

今の仕事に就いてもう直ぐ5年。

今日退職願を出した。

リーマンショック失業して、滑り込みで受かった会社だった。

拾ってくれたのはありがたかったし、仕事内容もとても面白かった。

学も経験も付いた。それはとてもありがたかったし感謝している。

だけど決定的に耐えられないことがあった。社員全員の業務における報告・連絡・相談の欠如。

ひとつの物事を共有せずに抱え込み、それを察してこちらからしかけなければいけない。

しかも基本的に全員が「聞かれるのを嫌う」。お互い話し合うのは仲のよい社員同士のみ。

連絡はそのような仲でのみの共有で、「他人」からは受け入れない。

から迂闊に質問相談が出来ない。すれば教えてはもらえるが、

何故知らないのか、何故私に聞くのか、という態度で教えられる。

更には平気で席と島を空っぽにする。

外線も内線も鳴りっぱなしで、誰も取ろうとしない。取ると「何故取るのか」という顔で見られる。

男女社員全員が思春期真っ只中の女子中学生をこじらせたような状態だった。

誰も言い出せない雰囲気を全員が作り出しているのに、言い出さないことに文句を言う。

言い出したら言い出したで「聞いてない」。何があっても文句しか出てこない。

そんな事だから、誰かが休みを取っても周知されない。

その人が会議で席を外しているのか、出張なのか、有給なのか、病欠なのか。

電話も来客も取り次げない。挙句、同じデスクの島の人間ですら把握していない。

唯一、部長がそれを知っているのだけども、その部長も「本人が周りに言っているはず」と通達しない。

仕事事情を知る仲の良い社員限定で引継ぎ、休む日も分からなければ誰に引き継いだかも周知されない。

書き出してみて思うが、本当によく今まで回ってきたものだと思う。

もちろん自分有給を何度か取り、その都度部内だけでも周知するようにした。

仕事は先輩が引き継いでくれた。

だが、他の部から休みを部内周知するのはあてつけのように見える」と言われるようになり、

有給のものを取らなくなった。

この会社では、「休みは慎ましやかに周知せず取れる時に取るもの」だったらしい。

先に書いたように、仕事を一人ひとりが抱え込むためその当人がいなくなると途端に業務が動かなくなる。

自分入社出来たのはそんな体制を変えようとする流れであったらしいのだが、

結局入社して5年、体制は殆ど変わっていない。

仕事を抱え込み、自分だけで回すため非効率であってもそれに気づかない。

入社当時に分けてもらった仕事殆どが非効率無駄の塊だった。

データベースを作り、そこから関数で引っ張る仕様にするだけで作業が30分近く縮まる、そんな具合。

だがそもそも他人がやっている業務を知ろうともしなければ、それについて何かをアドバイスしても

基本聞き入れない体制のまま、今も先輩たちは毎日時間近く残業をしている。

デスクトップを埋め尽くすエクセルファイルをきちんとフォルダ分けし、それぞれのデータ

きちんと精査し関数でまとめるだけで業務は確実に1/3は圧縮出来ると断言できる。

だが彼らは耳を貸さない。これからも貸すことはないだろう。

手を貸すと告げても断られるのだから

何度も上司相談しても、何も変わらない。

手元に持った自分の業務は、効率化しすぎたのか一時間程度で終わってしまうようになった。

新しい仕事を探しても、抱え込まれていて自分には渡らない。

新しく作っても「それは君の仕事じゃない」で却下される。

社内にいる半分以上の時間が確実に無駄で、その間はひたすらマクロ定義を作ったり、ワークソフト技能を磨くだけ。

かれこれそんな状態になって一年になる。

今話題の社内ニートギリギリの状態で、自分会社にいる意味が分からなくなった。

そして今日上司退職願を渡し、面談した際に上記のことを全て告げた。

今まで気付かなかった、今後改善するからと食い下がられたが、五年経った今でも変わっていないこと。

個人に改善する意思が全く見られないこと。

そもそも今後改善する以前に、何度も自分から意見しても聞き入れられなかったこと。

それらも全て告げたら狼狽していた。何を言えばいいのか分からないと言った具合だった。

もう色々と面倒だったので、仕事のない状態で悩んで胃に穴を開けたこと、そこから精神科に通院していることも伝えた。

「何故相談してくれなかった」、とお決まり台詞を用意された。

「そもそも相談は今までに何度もしましたが、改善されましたか?」と返せば、やはり狼狽して黙り込む。

あの例を見ない不況で拾ってくれたのは感謝している。

でも何度改善を要求しても変わらない、というより変わるつもりがない場所はもう嫌だ。

そう告げると、やっと上司退職願を受け取った。

次の会社が今より良い保証などどこにもない。

でも少なくとも今の閉塞した状況にけじめはつけられる、そう思うことにする。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん