「PR」を含む日記 RSS

はてなキーワード: PRとは

2024-03-31

楽天銀行から審査優遇のご案内】期間限定金利半額!申込書の記入は一切不要!(マネーフォワードPR

年収300万の零細自営業融資してくれるような銀行があったら、それは間違いなく詐欺闇金だと思うよ。

2024-03-24

anond:20240322115001

日本に数万人といるゲーム実況vtuberで、俺はたったそのうち3人しかフォローしてないのに

その全員がPRやってんだもん

金積まないとやってもらえるか自信なかった内容なのかと思うわ

あんなことしなきゃサクラ感出なかったのに

2024-03-23

誰も教えてくれないハローワーク求人の探し方

ハロワ求人ゴミばっかと言うのがネット上の定説であるが、実態として、


というのが実際のところであろうし、また以上のような言説では真面目にハローワークインターネットサービス仕様検証しているところなど無く、Xランドでは少し触って極端にクソな求人ピックアップしてやっぱりクソ!とか言ってる程度である

当然ながら仕様理解してないゲームレビューは総じて無価値なのでまず仕様説明する。


まず重要なのはハロワはSOLDが表示されないメルカリという認識が一番近いということだ。売れる条件の求人はとっとと売れて消滅している。

平日の昼に完全新着順で求人更新されること、そもそもユーザー数が多いことから、良い条件の求人は即日消滅することすらあった。

またPR検索結果に介入してこないのでユーザーにとっての検索体験独自テイストになる。他と比較すると大手メリットは少ないが中小には有利な設計である

よってその仕様の良し悪しはともかく、最適な戦略は以下のとおりである

  • 平日昼に定期的に希望条件で検索し、出てきたらなるべく早く紹介状をもらって応募する

最近ユーザー登録していれば行かなくても電話オンラインで紹介を受けてネット紹介状を出してくれるハローワークがある。近所でやってないとかそこの担当者が気に入らなくて行きたくないとかでも遠隔地のハローワークでも対応してくれるので適当なところを利用すれば良い)


ハロワを褒めたところでアフィ報酬がもらえるわけではないので誰も教えてくれないが、これを実行してみると明らかな優良求人が出ては即消えてる実態を知ることができる。

逆に言うとこれができない・やりたくないのであればハロワの優良求人には遭遇しづらいので使わない方がいいだろう。

2024-03-21

anond:20240320232712

90点ではないと思うけど、75〜80点くらいはあるかなって気持ちコメントしてみます自分が主に評価してるのはデザイン面と音楽面でそもそも増田には刺さらないような気がする…のであくまでこういう楽しみ方してる人がいるんだなくらいの気持ちで。普通に褒めてるところと皮肉が混ざってるよ。

まずゲートからし普通遊園地だし普通の窓口でチケット買わされて現実に引き戻される。

チケット最近窓口で買ってないけど多分変わってないだろうな…まあ普通。ゲートのまわりのポスターが、アトラクションPRポイントをおしゃれに示しているところが好き。歴代ポスターの変遷や、海外パークとの違いなんかも面白いけど遊園地内で分かる話じゃないので割愛

中に入るとまずギフトショップがあって商品が並べられていて資本主義丸出しで白ける。

入口ギフトショップ群はそもそもワールドバザールと言ってショッピングモールイメージしたエリア資本主義香りすら世界観の一部にしてるのかしこい。ちなみに屋根が付いてるからどんな天気の日でも安心して散財できるよ!さあ!

店ごとにテーマがあって並んでる商品も違うあたり凝ってる。ネイティブ・アメリカンの店にココペリが並んでたりする。

あと「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」みたいなお店チックな言葉は「ようこそ」「いってらっしゃい」みたいな平易な言葉にする、銀行お金を下ろすとピン札で出てくるみたいな細かい工夫が散らばっている。

私の友人がよく結婚式の前にディズニーに行くのはこの銀行理由だ。

中を覗くとなんの工夫もないデザインスタンダードレジ。どこがディテールにこだわってるんじゃ。

レジのうしろミッキーがおるじゃろ?

まあ店ごとにデザインは異なってたと思う、それくらい

売店じゃ出来合いのポップコーンチュロスホットドッグ。なにこれ?

ほんそれ

結局ハウスカレーが美味しい

アトラクションに乗ろうとするとどこにでもある麻縄で列が区切られていて長時間放置される。おもてなしの心とは?

ここは同意できず、列整備とかは他の遊園地とは群を抜く上手さだと思う。

Qライン待機列)の装飾やイベントも凝っていて飽きさせない工夫は結構多い

そもそも並ばせるなって話なら仕方ない。

ホテルに行くと喫煙室にたまっている大人たち。興ざめじゃ。

ほんそれ

2024-03-18

anond:20240318220835

障害者に優しくしても企業メリットないんだから成田悠輔をPRキャラに起用して「障害者と老人はうちに来るな!」ってポスター貼ればいいんよ

女と外国人もつけくわえようか

イオン日本人健常者男性専用に生まれ変わろう

2024-03-15

発泡酒普通ビールパッケージにすぎだろ

PRつけるつけない問題みてーだわ

発泡酒って表記さえすりゃ普通ビールと同じ柄でもいいだろ適菜

くそうぜーわ

猫娘道草日記

みそについて調べたら、たどり着いた謎の鉄塔ノスタルジーを誘った

大人自由研究とまでは行かないが、調べ物をすることがたまにある

Wikipediaリンクをたどっていって興味が尽きずいつのまにか時間が立っていたあれと似たようなもの

最近自炊を良くするので調味料歴史料理科学的なアプローチ説明するものにつかまることが多い


今回は味噌についてであった

それほど頻度は高くないが談笑する場で自分地元の話を各々話題にするという機会がある

その際になんとなくでしか理解していない断片的な話をするのだが、良く話題に出す話がある

地元の湖は日本の中でも汚れている湖(確か透明度)として有名で、調査するたびに毎年1、2位を争うほど汚いことが新聞の紙面をかざる

その理由として味噌工場が多いからその栄養が流れ出して藻が大量発生して汚い、というもの


味噌栄養で藻が増えるのかはおいといて、実際に地元味噌系の店や工場の名残をが何となく見かけたが、近年では別の精密業がメインの産業であることや日本においてどの程度のシェアがあるか分からないこと、味噌といったら他(愛知)が有名だしなぁ、といった理由から眉唾だけど、として前置きをして話すことが多い

そんな話の根拠データなど確認しておきたいこともあり、地元味噌生産について調べることとした


一般的検索して出てくるデータから入り、地元役所かどこかが出しているPR資料なども目を通した

まず味噌構成要素は大豆と○麹と塩の3種類であり、○麹は米であったり大豆であったり麦であったりということだ

日本各地で多く作られているもの米麹による米味噌でうちの地元が作っているものも米味噌であるようだ

愛知味噌はどうやら豆味噌で、日本分布から言うと珍しいように見えた

その特有さ、ユニークさを売りに出しているから有名なのかなという気がしている、他にも歴史があったりするのもしれないが

(矢場とんの店内にも豆みそ云々かいてあった気がする)


そうなると地元の米味噌には特段ユニークさや特徴という観点で目を引くものはなさそうだ

ただしよくよく調べてみると戦後味噌作りが工業化されていない段階で地元の市が県内初の味噌研究所なるもの設立研究塩分濃度が12%以上である場合に仕込みがうまくいく、などの研究をしており当時は極秘情報であったようだ、ほんとかな

それを県内に広めることによって信州味噌自体が大きく広がりを見せたということのようである(それこそ手前味噌情報眉唾だ)

都道府県別の味噌生産量では現在、約半数が長野県のもので、2位の群馬は約1割程度、というデータも見かけた


また、時代背景的には戦後タイミング東京方面にみそを出荷し定着したのが始まり全国的に大きくシェアを握ったということで、その流れで日本全国でも生産量が1位であった瞬間があったようだ

で、それを祝うための味噌広告塔として記念の鉄塔まで建てたということで画像が出てきた


信州味噌最大生産地、と書かれたその鉄塔現在画像では田舎によくある、特に整備されないまま放置されたさびた何かのひとつしかなかった

地元のどこかで見たことがあるような気もするが、どこで見たかはっきり思い出せない、これが気になって仕方がなかった


○○市 味噌 広告塔などの単語で調べてみる

追加で出てきた大まかな地区名、そして近くに流れる川の名前が分かる

地区名はピンと来なかったがこの川の名前は見覚えがある

見覚えがあるどころか実家のすぐ近くに流れる川だ

自分の馴染みが深い川の名前を見たことでやはり見たことがある、と言う確信が深まりなんだかドキドキした

Googleマップ航空写真で大まかなあたりをつけようとするががあまりからない

もう少し映像か何か出てこないかYouTubeを調べると超ピンポイントにその鉄塔を見に行く動画が上がっていた、なんであるんだよ

ローカル動画があること、追加情報源を見つけたことにさらに興奮が高まる


その動画ではどこそこの敷地内に建てられたものであるとか、背景に偶然特急電車が通ったことを喜んでいたり、などの追加情報がどんどん出てくる

動画を流しながらその情報をもとに大まかな方向や位置目星をつけ、ストリートビューで川沿いに歩く

動画で春は桜並木が名所である、と言っていた通りストリートビューでも桜がきれいに咲いている


鉄塔が立つと言う敷地に近づいていくと確かにあの鉄塔があった

普段通学など通るわけではないが、全国一汚い湖側に遊びに行くとき自転車を漕いで通っていたルートだった

特に何か特別ものとして意識して見たことはない、風景であり、よくある田舎によくある荒廃した何かでしかないが、確かにたことがある鉄塔だった

そこに書かれた文字を読もうとしたこともないぐらい当たり前に存在していた鉄塔は、実家から徒歩数分の位置に立っていた

観光スポットというよりは地元の人も知らない珍スポットみたいですね、という動画の声の通り特に観光案内のようなものもなくただそのまま鉄塔が立っているだけだ


単純に知識を得るために調べていたことの横道に子供時代過ごした風景があって、当時何なのか分かっていなかった昭和に立てられた鉄塔の役目を令和の今知るという不思議体験をして何とも言えない感覚だった


地元愛」みたいなことを言うのはこっ恥ずかしいのだが、なんだかほっこりたこ感覚はこれはこれで私の「地元愛」なのかなと思った


みそがある程度すごいのは分かったので今度は湖が汚い理由も調べてみようかな

2024-03-14

マクロス -Shooting Insight-(パブリッシャー:ブシロードゲームス、デベロッパー:カミナリゲームス)のやらかし一覧

最近見た事ないレベル

発売日の延期

2023年発売予定→2024年1月25日→再延期して2024年3月14日に発売

初回生産版の同梱物未封入 (PlayStation4・PlayStation5パッケージ版)

初回生産特典として封入すべきであるヴァイスシュヴァルツPRカード」の封入漏れ

アップデートパッチ1.0.1を発売日に配信

更新データver.1.0.1配信内容

キャラクター選択ショットプレビュー画像を追加

360スクロールシューティング波動説明追加

・その他、不具合・細かな調整/修正

Steam版の配信遅延

2024/3/14発売 発売日時点で配信未定

PlayStation4 / PlayStation5ダウンロード版の 商品形態・収録内容変更

パッケージ版と比べて一部コンテンツを省略して安くしていたが、最終的にはパッケージ版と同じ内容で同一価格

これを発売2日前に決定

「先ず隗より始めよ」はどう使っているだろうか。

まあたぶん「授業で習ったけどそれ故事成語だとは思ってない」って人が大半だとは思う。いちおう先従隗始という四字熟語にもなっているのだが、手元のIMEでは登録されていない。まあその程度の認識だったと思う。

はいものの、四字熟語辞典に載っている、ということはまあ故事成語ではあるのだ。たぶん、これも「妙齢」と同じように、人によって意味を違って取るために使われなくなった言葉だろうと自分は思っている。

初出

戦国策」「史記」「十八史略」といろいろあるらしい。まあ十八史略はあとからの切り抜き編集まとめみたいなものだしね。

https://ja.wikibooks.org/wiki/%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E7%B7%8F%E5%90%88/%E6%BC%A2%E6%96%87/%E5%85%88%E5%BE%93%E9%9A%97%E5%A7%8B

ここにその原文の1つが載せられている。

今王必欲致士、先従隗始。況賢於隗者、豈遠千里哉。

読んで見れば分かる通り、この故事はもともと「隗」って人の自己PRなのだしかも、自分の有能さをPRするのではなく、自分が大した人じゃない、ってことを前提に、自分を雇わせるための言い訳、そしてそれをやる戦略について語っているわけだ。

現在

ところが、この故事成語現在では「まず自分がやれよ」という意味、もしくは「身近なことから始めよう」という意味になっている。まあ「隗」は一番身近な人の1人だったわけだから後者意味はとれなくもないのだけど、前者ちょっと意味を取り違えているんじゃないかという意味になっている。

https://shingakunet.com/journal/exam/20201124000002/#:~:text=%E3%80%8C%E5%85%88%E5%BE%93%E9%9A%97%E5%A7%8B%E3%80%8F%E3%81%8B%E3%82%89,%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82

「先従隗始』からまれ格言は『隗より始めよ』。読み方は、「まづ かいより はじめよ」と読む。

その意味は「言い出した者から実行せよ」で、物事を行うときは、まず身近なことから始めるべき、という教えになっている。

個人的には、この言葉がまともに使われなくなったのは、このなんか微妙意味違いにあるせいじゃないかと思っている。

anond:20240313182336

「先ず隗より始めよ」はどう使っているだろうか。

まあたぶん「授業で習ったけどそれ故事成語だとは思ってない」って人が大半だとは思う。いちおう先従隗始という四字熟語にもなっているのだが、手元のIMEでは登録されていない。まあその程度の認識だったと思う。

はいものの、四字熟語辞典に載っている、ということはまあ故事成語ではあるのだ。たぶん、これも「妙齢」と同じように、人によって意味を違って取るために使われなくなった言葉だろうと自分は思っている。

初出

戦国策」「史記」「十八史略」といろいろあるらしい。まあ十八史略はあとからの切り抜き編集まとめみたいなものだしね。

https://ja.wikibooks.org/wiki/%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E7%B7%8F%E5%90%88/%E6%BC%A2%E6%96%87/%E5%85%88%E5%BE%93%E9%9A%97%E5%A7%8B

ここにその原文の1つが載せられている。

今王必欲致士、先従隗始。況賢於隗者、豈遠千里哉。

読んで見れば分かる通り、この故事はもともと「隗」って人の自己PRなのだしかも、自分の有能さをPRするのではなく、自分が大した人じゃない、ってことを前提に、自分を雇わせるための言い訳、そしてそれをやる戦略について語っているわけだ。

現在

ところが、この故事成語現在では「まず自分がやれよ」という意味、もしくは「身近なことから始めよう」という意味になっている。まあ「隗」は一番身近な人の1人だったわけだから後者意味はとれなくもないのだけど、前者ちょっと意味を取り違えているんじゃないかという意味になっている。

https://shingakunet.com/journal/exam/20201124000002/#:~:text=%E3%80%8C%E5%85%88%E5%BE%93%E9%9A%97%E5%A7%8B%E3%80%8F%E3%81%8B%E3%82%89,%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82

「先従隗始』からまれ格言は『隗より始めよ』。読み方は、「まづ かいより はじめよ」と読む。

その意味は「言い出した者から実行せよ」で、物事を行うときは、まず身近なことから始めるべき、という教えになっている。

個人的には、この言葉がまともに使われなくなったのは、このなんか微妙意味違いにあるせいじゃないかと思っている。

anond:20240313182336

2024-03-10

界面活性剤を使った乳化

天ぷら油処理剤 油コックさん 100mL - UYEKI(ウエキ)

洗剤へ変化というより乳化による汚れ落としだよね?

環境負荷は油を流すよりは少なくなるけどそれって家の外ぐらいまでで下水道に入ったら意味ないよね こういうのって

マンションなんかは駄目なタイプのものだと思うんだけど・・・

WebPR記事広告ですげー宣伝されてるけど良いのこれ?

素直に紙に吸い込ませて燃えるゴミが一番良さそうな気がする

anond:20230621114811

電車エロ漫画見てるのがバズって

PCデポ詐欺まがいの被害者と一緒になって闘う正義感の強い人と見直され

PR】つけるか論争で旗色が悪くなって

ネイティブ広告ハンドブックで広告業界人の鼻持ちならなさを明かして

南風(まぜ)で誰よりもきちんと取材する人と評価が上がって

ステマで暇空と揉めて訴えた人

2024-03-09

レシピ見るのにオレンジページ活用してるんだけどこのサイト見づらすぎじゃね?

https://www.orangepage.net/

レシピ見たいだけなのにどこにあるかが分から視線を泳がす

右上のーーーの存在にようやく気付く、押す

なんかずらっと出てくるけど彩色が均一で見づらい、イラつく

レシピ見に行く

レシピ検索入力欄を探す、スクロールダウンするも見つからず戻る

右上にgoogle記事検索があってレシピ検索入力欄はそっちなのかと勘違いして入力する、どうやら違うらしい

ページを戻り再度探す、3回マウスホイールを回したあたりで見つかる、入力欄が細くて分かりづらい

そりゃスルーするわとイラつく

客に探させるレイアウトは本当にクソとしか言いようがない、近年稀に見るクソレイアウトだわこれ

導線的に客の視線はまず左上のオレンジページ.netに行くだろ、

アクセスが多いタブを2~3項目抽出してその横に並べとけよ

レシピ検索欄も一番上に置いとけ

オシャレ気取って自分に酔って客の使い易さをドブに捨ててやがるレイアウトにもうクソホームページオブザマーチ感想が出てこないんだけど

設計した奴は何考えてこんな作りにしてるんだろうな?

敢えて不便にすることでPR記事踏ませようとしてるのか?

設計意図が分かる増田おる?

anond:20240309094309

栄えてるけど特に見たいものはないし、名物もたくさんあるけど特に惹かれるものがない。

住む分には良いけど遊びに行きたい場所ではない。そんな感想やね。

PR絶望的に下手なんだろうな。

2024-03-07

もうネットってなにかを紹介したらPR認定されちゃうんだなー

自分が知ってるネットと変わりすぎてしまった

2024-03-04

僕達は天使(ステマ)だった

それはまだ背中羽根を無くした頃(Webメディアが今よりは多少元気だった時)の話。

私はとあるサイトライターをしていた。


今でこそWebメディア記事コタツ記事(取材を一切せず自宅から動かずに書ける様な代物)などと揶揄される事が多く

当時も似たような批判はあり実際に「ネットで調べた事をまとめただけ」で書かれた様な記事も少なく無かったが

ちゃんと実際に取材に行って記事を書く事も多かった。まだ多少は元気だったので少々ではあるが予算が出たからだ。


飲食店美容関係(店舗)の記事が多かったが、実際に記事を読んでお店に行ってみた、みたいなコメントが増えて行くに従って

お店の側から「ウチの記事も書いて欲しい」と依頼される事が増えた。


「そういうのは宣伝になるので…」と穏便に断る事もあったが、結果的に依頼を請けて記事を書く事もあった。

さすがに金銭の支払いは拒否したが、「じゃあ代わり」にと次回の食事代を無料にして貰ったり(実際に行かない事も多かったけど)

美容関係だと実際にサービス施術を受けてそれを無料にして貰ったり。

商品宣伝だと、試供品を大量に貰って編集チームの面々で分け合ったりした事もあった。

高価な電化製品だと、自分はやらなかったが、こっそりオクに…という人もいた。

今だとこれらは完全にアウト、コンプラ違反である


あくまでも「お金」を貰って記事を書いた訳では無いか問題無い――「という事」にしていたのだろう。

まだステマという言葉一般的では無かった当時でもちょっとこれどうなの?と思う事もあったが

依頼する側も請ける側も特に問題視はして無かったので、「そういうもの」だと割り切る様にしていた。

記事を読む人は、自分メディアが本当に良い、推せる!と思ったか記事を書いている、と信じていた人の方が多かったと思う。

記事を真に受けて大した事無い店に行って「実際に行って見たけど美味しかったよ!」とコメントを書くヤムチャみたいな人間は良い面の皮である


ステマ問題になり、遂にステマ規制法なる法律まで出来たが、今でもステマ「的」なネットメディアはそこらにある。

例えば「◯◯先生のあの漫画は凄い!」とか、□□グルメの誰それが今もっと推している!なんてのは大半がステマ「的」である

別に記事を書いて一記事いくら金銭提供される訳では無い。

記事を書いて宣伝する事により、別の媒体で誰でも(餃子みたいな坊主でも)書けそうな記事仕事を「対価」として与えられるか

紹介の「お礼」としてお店で「接待」されるなど、あくまでも「金銭」は伴わない形での利益提供を受けている。

寧ろインフルエンサーやら人気ネットライターやらを標榜する人間が、一切のステマ行為をした事が無い・利益提供された事が無いという方が不自然だろう。


ネットライターが某インフルエンサーを「ステマと指摘されたのは事実摘示名誉毀損である」として訴えたという話を聞いて

当時の事を思い返しながら罪滅ぼし的に書いた。

話を聞く限りは確かにステマ「的」ではある。消費者庁定義には引っかからいかも知れない。

しか一般目線からすれば「友人からの依頼で宣伝」「(人的資源の)利益提供

があったという時点で「ステマ?」と思う人の方が多いだろう。

(ちなみに先程帰宅してきた家人に聞いた所「えっ?(それ)ステマじゃないの?」とあっさり言われた。一般人はこんなものだと思われる)


ネットメディアという虚業界人からすればこれが「ステマである」と認定されたら

自分達のやってる事の大半がアウトになるから戦々恐々になっているかもしれない。


既にライターから足を洗って久しいし、今更自分に火の粉が飛んでくるとは思わないが

当時の自分達が書いた宣伝記事(PRとは書かれていない)を読んで真に受けたヤムチャからしたら

狼牙風風拳の一つでも叩き込みたくなる事だろう。


一般的に考えれば、例え金銭の支払い・商品無償提供が無かったとしても

何らかの利益提供を受けて「これが私の一推し!」などと、さも本人が良いものであるる思って推している

かの如く宣伝している時点でステマ臭いとは思うし、何より読者・視聴者に『不誠実』だよね。

出来れば法律ガチガチ規制するのでは無く、界隈の良心に期待したい所だけど……難しいよね、やっぱり。


だって僕達は天使(聖人君子)ぢゃ無いから……

2024-02-29

anond:20240228190945

反応が多かったので長くなるけど追記してみる。

結婚相談所にも魅力的な人はいるけど、増田が会えてないだけ 。

結婚相談所にも魅力的な人や相性がいい人は極少数いて、会える確率が非常に低いのでガチャを回し続けよう

下手したら100人単位ガチャになるから、相当に意志が強くないと氷河期就活みたいにメンタルやられるよね

そうなので、メンタルを維持して他責にならないためにも理論戦略必要になる。

IBJが出している成婚白書に実際の数字が載っているので見てほしいけど…

という、お見合いを何十回もしている婚活難民からすると信じられないような数字が載っているので、実際にA子のようなタイプは多いのだろう。

これを「自分残飯から結婚できないんだ」と見るのではなくて「ガチャでA子のような人を引き当てれば成婚できる」と見るべき。

もう少し細かく見ると、A子の婚活は次のような流れを辿ると思われるので…

  1. 入会後1週間: お見合いを申し込んだり、申し込まれたりする
  2. 1ヶ月目: 実際にお見合い相手と会う
  3. 2ヶ月目: 何人かと仮交際に進む
  4. 3〜4ヶ月目: 1人を選んで真剣交際に進む
  5. 5ヶ月目以降: 成婚退会する

活動期間は5ヶ月あっても、男性からA子を観測可能なのは真剣交際前の2ヶ月だけで(真剣交際以降はプロフィールが見えなくなる)、申し込みが成立する可能性のあるウィンドウさらに狭い1週間しかない、ということになる。(なので、申し込みを断られても気にしないこと)

男性場合相手身長が高くてもOK、(女性場合相手身長が低くてもOK

賢明相談所なら削れと言われる。

コンプに直結しやすい内容だから、何様?みたいに思われる可能性がある。

男性で「身長高い人が好き」ならいいけど、低身長でも構わない場合はそぐわない。

自分場合過去に背の高い人と付き合ったことがあったので「相手身長は気にしていない」旨を書いて、実際に背の高い人ともお見合いをしていた。

女性場合、160cm台だったらプロフィールには書かなくて検索条件で工夫すればいいと思うけど、180cmくらいあったら「背は高いですがお相手身長は気にされていません」と仲人PRで書いてもらうのはアリじゃないかな。

男性場合自分の)姓を変えてもOK

賢明相談所なら削れと言われる。

女性が姓を変えるのが当然ってこと?って思われる可能性があるから

かといって「姓を変えたいです!」はポジティブな印象抱かれない。

女性研究者のように姓を変えることに切実なデメリットがある相手だと刺さるんじゃないかな?

これも、女性が「なるべく姓を変えたくない」とはプロフィールに書きにくいので、男性が「姓を替えることを気にしていない・事実婚もあり」と書く方がマッチやすいと思う。書き方の問題だと思うけど、仲人Tさんだったらどうするかな?

競争率が低そうな人」は完全に私見なんだけどさ。

異性のプロフィールはいくらでも見られるわけで、それを見て

カジュアル写真

・短いプロフィール

プロフィールに悪条件を記載

を続けてる人はやばくない?と思っちゃう。何十年も一緒にいることを想定して活動してるんだし。

結婚相談所場合プロフィールちゃん添削しない仲人問題であって、本人は天然でいい人だったりするので(実際にそうだった)、そういう人を逃すのはもったいないし、お見合いの日程調整でグダったりするのも結婚相談所が原因の場合もあるので、会う前にダメだと判断するのは早計。

婚活バトルフィールドに慣れすぎると、婚活バトルフィールド最適化された行動をとっていない相手を「やる気がない」とか判断しがちなので注意しよう。

プレゼント持ってこられて嬉しいか

まだそんな確かな関係でもない人から「夢に出てきました」と言われるのは魅力的なんだろうか?

お見合いして仮交際をしている相手=好きになれそうな人、なので嬉しい。

たとえ婚活テクであっても、お金や手間をかけて好意を示してくれていることが嬉しい。

相手がウケが悪い趣味を持っている(例: (女性の)海外旅行” え!?そうなのウケ悪いんだこれ…

自分は気にならないけど、一般的にはそうらしい。↓ここらへんを見て。

そのせいで、海外旅行が好きだったり、海外駐在経験のある人でも(おそらく仲人添削で)プロフィールには書いていないこともあり、逆に男性から海外旅行好きを見つけるのが難しかった。

ウケが悪い趣味を持っている(例: (男性の)バイク) /バイクってそんな特筆すべき悪い趣味筆頭なのかな…

人にもよると思うけどウケは悪いらしい。↓ここらへんを見て。

こんなとこで結婚相手探すより普通に恋愛結婚した方が早いと思うんだけど‥何でワザワザみんなエクストリームモードプレイしたがるのかな?

自然恋愛場合

必要になって時間と手間もかかるし、同じコミュニティ複数の人に声をかけるのは難しいので、短期間で恋愛対象にしてよい相手にたくさん出会える、という点で結婚相談所タイパは良かったよ。

現実を知らないと言われるだろうけど、「美人投票では上位に来ないかもしれないけど、自分の好みのタイプ」って難しそう

比べてしまうと、より綺麗な方に惹かれてしまうので難しいのは確か。

メンクイの場合対策については、ここらへんの動画が参考になるかな。

2024-02-27

神域リーグチャットテンプレ一覧(募集中

※神域リーグは打牌批判禁止です

いいね~!

ナイスラック

ツモ運いいね

運なかったね

運ゲーだししゃーない切り替えてこ

他になんかある?

PRVTuberとMリーガーを中心としたネット麻雀リーグ戦「神域リーグ2024」は今年も開催されます

2024-02-25

冬の日本海へ行った(仕事で)

美味いものを食おうと思ったが…そんなに無いよね

庶民食卓を覗きにスーパーへ入る。

冬の日本海といえばカニでしょとカニを覗く、立派なのはほぼロシア産

小さい紅ズワイガニ地元スーパーでも売ってるしなぁ〜(値段もほぼ変わらず)

それか鰤か?しかし、よく売っているのはツバスなどより小さいのがメイン。

牡蠣広島県産牡蠣名産地って観光PRしてるけど、地元の人が食べてるの他所のものじゃん!

地元の人がよく買っているのは…カレイタラ干物も沢山(産地マチマチ)

刺身コーナーを見るとマトウダイホウボウもあった。食べたことないから味の想像がつかない…。



結局、土産定番へしこを買って店を出た。そんなもんよね

観光地に行くと海鮮丼もおいてあったが、マグロイクラとと代わり映えのしないものなのでスルー

お昼は寒かったらお蕎麦を食べた、どこにでもある普通のやつ

2024-02-20

Redditで高評価を得ていたにじさんじ炎上解説翻訳してみた↓

タイトル「私は広報生業としているが、にじさんじの異様な広報戦略には一つの説明しか思いつかない」

"I work in comms for a living and can only think of one explanation for Nijisanji's bizarre PR strategy"

みんなと同じように、私もにじさんじの奇妙で自滅的なアプローチ困惑し、呆れている。ファンたちは、にじさんの取った行動を説明するために、事実を元にしたもっともらしい解説から陰謀論に至るまで、多くの説を投げかけている。私はこの状況について特別な内部知識があるわけではないが、広報仕事生業としている。私の職業上の経験と、にじさんじとドキバードの発言に関する私の知識から言えば、結論は明らかだ。「にじさんじは、セレン解雇直前に送った職場いじめ説明を大きく誤解した」のだ。

にじさんじ的外れ解釈をしたのは、セレンがこの証言に添付した文書曖昧だったからなのか、どちらか、あるいは両方の法律事務所翻訳ミスを犯したからなのか、あるいはENマネジメント世論に訴えるためにこの文書冷笑的に解釈たからなのかはわからないが、これまでに起こったことはすべて、この根本的なコミュニケーションの失敗によって説明できると私は確信している。私が正しければ、時系列は次のようになる:

セレン許可を得るためにラストカップ・オブ・コーヒーMVポストマネジメントは37時間放置し、さらに15時間返信がなかったため、セレンは最終チェックを得ずにビデオ投稿した。この背景や状況について、私たちは知らないことがたくさんある。例えば、マネジメントはこの最終チェックの前にすでにビデオを見ていたのか?見たなら、なぜ彼らは事前に卒業済みのライバーに掛け合わなかったのか?見ていないなら、数カ月に及ぶビデオ作成過程で、なぜ彼らはこのビデオを見なかったのか?マネジメントの誰かがセレンにチェックの期限を与え、彼女はそれを過ぎてしまったのだろうか?これらの点は、にじさんじにとって不利に働くように思われる。なぜなら、セレンに非があるという証拠があるならば、それをエリーラの配信で示すことができたはずだからだ。とはいえ、これらの点は、その後の悪夢のような広報活動におけるにじさんじ思考プロセスを解明する上では重要ではない。

マネジメントタレントの両方が、許可を得ずにMV投稿したことについてセレンに連絡を取り、この直後に彼女自殺を図った。マネジメントセレンの緊急連絡先に連絡し、セレンSNSへのアクセス遮断し、12月28日セレンなりすまして不在の理由投稿した。ここでもわからないことが多い。他のタレントマネジメントは、コミュニケーションにおいて嘲笑的で、残酷で、虐待的だったのか、それとも彼らの言葉セレンによってそう解釈されただけなのか。もしタレントマネジメント罵倒していたとしたら、それは一度だけのことだったのか、それとも何度も繰り返されていたのか。繰り返しになるが、これらの事実がどのようなものであれ、これから説明する内容には影響を与えない。ここで重要なのは、他の事実がどうであれ、自殺未遂が起きた時点で、意思決定プロセスに関与している広報チームは、広報における悪夢が発生しつつあることに気づくということだ。にじさんじ職場におけるハラスメントミスマネジメントが原因で、人気ライバーであるセレンたつき自殺未遂を起こしたと世間に知れ渡ったら、悲惨なことになる。タレントとのこじれた関係管理するのは広報仕事ではないが、この時点で、事態がどう進展するかを考慮した上で、今後の対応について話し合いがなされているはずだ。

セレンにじさんじとのビジネス関係調停するために弁護士を雇い、両者は今後の話と賠償について話し合う。にじさんじへの復帰についてセレンマネジメントの話し合いが決裂し、1月下旬までに何らかの決裂が避けられないことを両者が認識する。にじさんじセレンに、MVが非公開になったのは自分の過失によるものだと説明するよう求めるが、セレンは失敗の責任マネジメントにあると考えており、さらに、この出来事の前中後におけるにじさんじからの扱いについても不満を持っている。この件に関するドキバードの最初声明によると、彼女1月26日に、より中立的な条件でにじさんじから離れることを求めた。

にじさんじの無反応に業を煮やしたセレン弁護士は、にじさんじ弁護団セレンの不満を理解してもらうため、にじさんじでの体験談を送るよう提案した。私の理解が正しければ、この瞬間からすべてが狂い始める。にじさんじ解雇通告によれば、セレン解雇された場合にじさんじでの経験について公表するつもりであることを(弁護士を通して)にじさんじに伝えていたことが分かっている:「さらに、セレンタツキは、もし交渉が進展しなければ、自分自身の状況等について公に説明を行うと主張しました」

さて、彼らは今、マネジメントおよび / またはタレントからのさまざまな虐待感情的な書き方で列挙され、他のライバー個人情報が載った文章を受け取った。セレンの2回目の声明によると、彼女は、「精神的に最も苦しかった時期に私の考えと過去証拠とともに記録する」ためにこの文章を書き、その中には「公開されるべきではないプライバシー情報」が含まれている。にじさんじ弁護団はそれを見て、(皮肉なのか素朴なのか、セレンからあいまいな指示に基づくのか、スタッフからの下手な翻訳に基づくのか、そんなことはどうでもいい)セレンはまさにこの文章公表するつもりなのだという結論に達した。

すぐに広報チームは緊急事態モードに入り、先手を打って契約解除通知を打ち出せるように奔走し始める。私の経験から言えば、危機的状況下での広報業務では、「完璧」という言葉は消え去り、「迅速」に取って代わる。自分たちの言い分を最初世間説明できるというのは大きなアドバンテージからだ。しか経験豊富広報チームであっても、急げばずさんなミスを犯す。このような背景を念頭に置けば、にじさんじがどのように対応を誤ったかは一目瞭然だ。忘れてはならないのが、にじさんじ弁護団は、交渉が決裂した場合セレン声明を発表する意向であることをすでに知らされており、(おそらく)NDA違反をした場合リスクについて、セレン弁護士忠告済みであるということだ。今、彼らは「この文書セレン公表するつもりの声明のもの」であり、「NDA違反を犯してでも公表することに決めた」のだと判断した。広報チームはこのやりとりには関与していないだろうが、広報チームは声明文のコピーを渡され、「法務部によればセレンはこれを公表するつもりだ」と告げられた。

広報チームは事前に書いておいたセレン解雇通知を引っ張り出し、セレン声明に先回りして反論を追加した。

「ANYCOLORとしては、「Selen Tatsuki」のANYCOLORに対する上記主張は、彼女活動ルール違反について注意を受け、その責任転嫁しようとし、ANYCOLORとにじさんじイメージを傷つけた際に生じた状況を指していると認識しており、ANYCOLOR及び所属ライバーとして、不当な対応は取っていなかったもの認識しています。」

これらの文章は、「セレンタツからクレーム」が近い将来公開されることを想定して書かれたのでなければ意味不明だ。これにより、「ドキはタレントからいじめについて言及しなかったのになぜにじさんじ言及したのか」という最初の謎が解けた。にじの弁護団は、セレン体験談世間暴露されると判断し、それを受けてマネジメント広報チームに対して先回りするよう指示したのだ。

さら広報チームは、セレンが提起した個別告発反論する準備を始める。セレンの主張の中には特定のライバーに関わる内容もあるため、広報チームは(法務部と協力して)タレントセレン文書の一部を見せ、前世職場でのコミュニケーションといった慎重な取り扱いが必要な話についてどのように喋るべきか指導した。これで、「なぜエリーラ、ヴォックス、アイクミリー、エナなどがセレン文書の一部を見たのか」という2つ目の謎を説明できた。広報チームは、これらのタレントがそれぞれ、本人に向けられた個別告発に答える必要があると考え、準備を始めたのである。そしてこれは、法務部がセレン文章意図理解していなかったことに端を発している。

にじさんじ解雇通告の直後、ドキバードは用意していた声明文を発表した。この声明文には機密情報個別具体的な内容は含まれていない一方、自殺未遂を明らかにし、にじENが虐待的な職場環境だと考えていることを発表した。にじさんじセレンタツキを解雇してから1時間も経たないうちに、ドキバードは灰の中から立ち上がった。そして明らかに弁護士にチェックを受け準備していたであろう声明を発表した。広報観点からすれば、にじさんじにとってはこれ以上ないくらいに最悪な事態だ。ドキバードの声明は、最近起きた「#Where'sSelen(#セレンはどこだ)騒動」を彷彿とさせる「私はもう沈黙しません」という一文から始まる。ドキはいじめについて触れたが、それがタレントなのか、マネジメントなのか、あるいはその両方なのかについては曖昧にしたままだった。そのため、先回り作戦によってタレント言及したにじさんじは、所属ライバーを裏切るような形となってしまった。最後に、ドキは自殺未遂について触れ、にじさんじがこの重大な悲劇を1ヶ月以上隠蔽し、世間安心させるためにセレンアカウントなりすまししたことを明らかにした。

自分たちの作戦が失敗し、大混乱を引き起こしたのを見て、法務部、タレントマネジメント広報チーム、すべてが混乱し始めた。その結果生じたのが、エリーラの配信という広報の大失敗だ。正直なところ、この配信に至った一連の出来事を正確に推測することはできない。現時点では、セレン告発の詳細について不明な点が多すぎるし、広報の舵取りに影響を与えられる立場にある可能性のある関係者が多すぎる。おまけに、その全員が自分の身の潔白を証明したくて必死になっている。エリーラの配信は、セレン挑発してにじさんじへの不満を暴露させ、公の場で争わせようとする下劣な試みと読むこともできるし、個人情報流出心配したタレント主導の反応(しかし実際には自分たちの失敗から目をそらしたいマネジメントがけしかけたもの)として読むこともできるし、他にもいろいろな可能性がある。重要なのは世論は新しい論点に移行しているのに、にじさんじ論点アップデートされていないということだ。つまり、ドキはこの論争から立ち去りたいと思っているにもかかわらず、にじさんじはドキを歩くブランドリスクとして扱い続けている。

にじが当該文章について誤解しているとは知らないドキは、この文書は非公開なものであったと説明し、ツイッターで反撃した。ドキはエリーラの配信について触れ、この文書が他のライバーに共有されていることにショックを受けたと伝えた。ドキはまた、タレント医療記録を読んだのではないかと推測したことから、新たな非難攻撃が始まった。

非公開の人事書類医療記録の漏洩というこの告発評価するために、法務部門が再び招集された。これが事実であれば、信じられないほどの損害となる。広報プロとして言わせてもらえば、にじさんじがこの次に出した声明は、社内の広報チームではなく、冷や汗をかきながら自分の尻ぬぐいをする弁護士が書いたものだとほぼ確信している。この声明によれば、「セレン彼女弁護士の主張の正当性確認するため、株式会社ANYCOLORは、彼女弁護士から送られた情報必要な部分のみを当社のライバーと共有し、社内調査を主導した」。しかし、文章いかなる部分であれ、それを共有することは「文章を非公開にしてほしい」というセレン要求違反する。さらに、セレンの主張の正当性調査する際に、必ずしもライバーに具体的な申し立てを知らせる必要はない。にじさんじ声明はこれらの点を無視している。また、「弊社ライバーと共有しないでほしいとセレン弁護士から要求されたいかなる具体的な情報文書も他のタレントと共有したことはありません」と書いているが、これは法律用語に堪能な読者なら、「法務部以外のすべての関係者に対して非公開にしてほしいとセレン弁護士から要求された具体的な情報文書」とは違うことに気づくだろう。

この声明は「調査を行いましたが、いかなる不正行為発見できませんでした」という類の言葉で締めくくられている。しか行間を読むと、にじさんじ個人文書の取り扱いに何か問題があることは明らかだ。にじさんじ弁護団は、タレントがこの文書を見せられた理由について新たな理由を作り出し、文書意図について誤解していたことを隠そうとしたのだ。

この声明と同時期に、ドキは医療情報流出したという主張を撤回したが、自分情報の一部が不適切に共有されたという点を繰り返した。さらに前回同様、ここから先に進みたかったと発言。この時点で法務部と広報チームの両者は、状況が緩和する可能性があることを理解した。そしてにじさんじ側の関係者がドキの弁護士に働きかけ、ようやく両者は根本的な誤解に対処し始めた。

最終的に、ドキは最終声明投稿。当該文書について説明し、自らの具体的な落ち度を認めることはなかったが何らかの誤解が生じたことをほのめかし、プライベート情報を非公開にする意思を改めて表明し、すべてのファンタレントへの嫌がらせをやめるよう呼びかけた。「この惨状法務部がセレン体験談を正しく理解しなかったこから始まった」という解釈を私に確信させたのは、何よりもこの最終声明だった。ドキの最後ツイートは、論争を収束させるために両者によって吟味され、注意深く作られた声明のように読める。この声明はよく見ると、実に多くのことを一度に行っていることがわかる。文中で伝えられている様々な点について解きほぐしてみよう。

anond:20240219185309

現代東京舞台にした新感覚アーバンファンタジー(笑)

 

ナタリーPR記事発注して有名声優紙芝居動画作ってサイン会して…

 

現在まで25話公開済み、max23ブクマ10ブクマ超えは稀、だいたい3から5ブクマコミックネタイズするのは大変みたいですね

ちなみに同コミック作画担当者のよくある異世界舞台魔王勇者モノ(旧感覚ファンタジー「くびしょい勇者」、5話公開の現時点で第一話のブクマは150超(全話二桁以上)

 

ブックマーク数が売上げにどの程度関連があるかはわからんけど、少なくともはてブ村では注目されてない模様

2024-02-17

anond:20240210151042

ちょっと調べてみたけどおもろかった。

(でも早くこんな低レベルのいざこざが起こらない業界になってほしい)

Mujin - Documenting the Worst PR Disaster in Vtuber HISTORY - The Selen Tatsuki X Nijisanji Incident (25:26)

https://www.youtube.com/watch?v=qTAL-8v_HsQ

2024-02-16

[]現代音楽を聴こう 2024.2.16

ライブ配信です

https://www.youtube.com/watch?v=-NLfxE-f5Is

cresc...

Biennale für aktuelle Musik Frankfurt Rhein Main 2024

Eröffnungskonzert


Gérard Grisey:

Les Espaces Acoustiques


Ensemble Modern

hr-Sinfonieorchester – Frankfurt Radio Symphony

Megumi Kasakawa, Viola

Sylvain Cambreling, Dirigent


hr-Sendesaal Frankfurt, 16. Februar 2024



»Fadenspiele«. Die Bedeutung von Netz-Werken beleuchtet das Festival »cresc... 2024«. Das Eröffnungskonzert des Ensemble Moderns und des hr-Sinfonieorchesters präsentiert eines der monumentalen Schlüsselwerke des 20. Jahrhunderts. Mit seinem abendfüllenden Orchesterwerk »Les Espaces Acoustiques« schuf der Franzose Gérard Grisey im Zeitraum von elf Jahren einen Zyklus, bei dem jeder folgende Teil den akustischen Raum des vorangegangenen erweitert und vergrößert.

____________________________


»String Figures«. The significance of net works is highlighted by the festival »cresc... 2024«. The opening concert of the Ensemble Moderns and the Frankfurt Radio Symphony presents one of the monumental key works of the 20th century. With his full-length orchestral work »Les Espaces Acoustiques,« Frenchman Gérard Grisey created a cycle over a period of eleven years in which each successive part expands and enlarges the acoustic space of the previous one.

2024-02-14

PR用の女性絵へのイチャモン」って名前ないの?

ちょっとでも性的だとNG

若い子もNG

女性をそういう風に見るな

 

↑これって相当に拗らせてるよね

不思議と絵だけなんだが

昔もあったが徐々に酷くなってきてる

2024-02-13

フェミニストでありたくない

というか、既存フェミニストと同じにしてほしくない

だってそりゃ女性の権利拡大にゃ賛成よ?男性が多い職業特に国会議員なんかはもっと女性を増やしていくべきだと思うし、生理が辛い、とかも可能な限りサポートしてあげたいよ?

けどさ、フェミニスト(というか共産党的な活動?)って大抵行き過ぎた事になるじゃん。今回の三重交通みたいに

俺は可愛くて魅力的でSexy女の子が出てくるアニメ漫画イラストが大好きだし、もっと色々なことのPR活用していくべきだとも思う。

そこと、フェミニズムの折り合いをつけた勢力や団体が弱すぎ。悲しい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん