「土産」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 土産とは

2024-05-28

宮城県仙台市宿泊税に反対する理由

ティーポット@減税会

@libre_y0ssy

5月24日

ちょっと真面目な話をすると、宿泊税って小さく見える人もいるかもしれないけど、これは役所権限を拡大する自動装置であって、目的なんて後からつけるということの一形態なんですよね。

最も悲惨な例が先の大戦。聞かれるたびに戦争目的が代わっていった。

草香(くさか)潤一@みやぎ減税会

@kusaka_j1

仙台市宿泊税導入、最後検討会議事録で岩松委員(岩松旅館経営者@作並温泉)の発言です。的を射ていると思います

午後3:43 · 2024年5月25日

3,621 件の表示

https://x.com/kusaka_j1/status/1794257945389395969

ティーポット@減税会

@libre_y0ssy

5月25日

この発言はすごく重いですね。ちゃん記憶しておかないといけませんね。議員さんに話をする時も紹介してみます

https://x.com/libre_y0ssy/status/1794258531379777710

草香(くさか)潤一@みやぎ減税会

@kusaka_j1

5月25日

宮城県仙台市で税収を分け合う算段をしています。今後県議会市議会がどうするのか…できるだけ調べたいと思います。私はこの岩松さんと面識ありませんが、高校同級生なのです。接点取ってみたいなと思います

https://x.com/kusaka_j1/status/1794260389959750075

岩松委員

今日最後だということを先ほど聞って驚いている。あと5~6回やれば0円にできると期待して今日も臨んだが、残念ながら今日最後という事である事務局にも後でも構わないのでお答えいただきたいのが、第7回までは300円に徹していたのが、なぜ第8回で200円になったのか、理由がわかりません。それから入湯税の使途明細についても、前回吉田会長から岩松さんが胸をはって徴収できるような資料を準備していただくようにお願いしたい」とお話いただいたが、何ら説明資料はいただいていない。

 さて、トラウマが非常にある。2011年4月上旬作並温泉旅館組合の森脇組合長他数名で、仙台市本庁舎裏の水道局レベル内の経済局長をお訪ねした。

 松島町にならって、入湯税の当分の間の免除をお願いしたいと申し上げたが、「経済局の手を離れており税務当局問題なので、自分たちには何もできない」との答えだった。

 その間、私たち暖房も切って震えながら作業して、お客様がお出になったときだけ暖房をつけるようにしてやっていたのに、経済局はぬくぬく暖房ガンガン効いており、職員パソコングラフ一生懸命作っていた。我々は死ぬ覚悟で訪ねていったがそういう状態であった。

 宿泊事業者徴収義務者とする新税が導入されれば、そしてそれが定着すれば、同じような扱いになるのではないか文化観光局は知りませんが、税務当局からそちらにいってくれとなってしまうのではないか

 使い道に関しても、入湯税もそうだが、どんどん拡大解釈され、すなわち、交流人口拡大のため、来仙者の利便向上のため、といったように曖昧になって、旧来の観光地の振興という事からどんどん離れていくでしょう。

 例えば、旧商店街アーケードを造り替えようとか、国分町交番に隣接した公園トイレ改修工事をしようとか、そういったことに使われてしまうのです。我々のところには一切こない。選挙人の多い地域バックアップに費やすだけで、我々のような過疎地は取り残されて、雲霧消散となって、不公平に扱われてしまうのではないか

 加えて、観光公害も無く、従前の年間15億円の観光費を検証もしない中、インバウンドも含めてあるが、それ入湯税の総括もない中、新しい税の導入は時期尚早であり、全く反対である記載のてある施策も非常に抽象的で全く具体的なものは見えない。こんな様なやり取りの中で、新税がごり押しするのでは無く、奈良時代から脈々と湯治文化をつないで来た先人たちに大変申し訳なく、私が絶対反対だと表明してきたことを含めの議事録、並びに市政だよりに記載してほしい。私はこれを冥途の土産として持ってまいりたい。

 このような目的がはっきりせず、なんの働きも実績もなく存在する異議が全くない社会活動家かいう連中だけがもうかる税金公明党創価学会はたくさん作っています

 国民はこのように搾取され、いくら反対しても全く無視されます

2024-05-08

anond:20240508091151

90年代に読んだバイク雑誌ツーリングエッセイで一夜のキャンプネタのがあり、たまたま同じ焚き火を囲んだ相手が持ってたヴィンテージの()肥後守に目が釘付けとなり、寝て起きたら相手は先に出発したあとで「ひのつくもの差し上げます」という書き置きが残されてて、ワクワクしながら置き土産を見てみたらそれは彼が焚き火の火起こしの薪を削っていた肥後守ではなくライフハックとして得意そうに着火剤としてくべてたポテトチップスだった、というオチの話を思い出した

2024-05-07

スイッチ後継機新機能予想

画面がFHDになるのとコントローラマグネット式になるのはほぼ確定だが

絶対隠してる新機能があると思うんだよね

複数スクリーンが使える。携帯モードTVの二画面でWiiUDSゲームが遊べるようになる。

本体二台以上を接続して複数スクリーンとして使えるとか。

・お裾分けプレイにも新機能がありそう。コントローラ同士をマグネット接続するとか。

マグネット使ったリングフィット系のフィットネスに使いやすい新ギミックはあるだろう。

リングフィットの続編がロンチの目玉ソフトになる可能性は高い。

3Dマリオ続編とフィットネス系新作でロケットスタートを狙うか。

すれ違い通信GPS位置情報ギミックの強化。心拍センサー

スマホでやり尽くされた感もあるが一度試みたことを何回も蒸し返すのが任天堂なので、

故・岩田社長の置き土産であるバイタリティセンサーを復活させる可能性がある。3D立体視もまだ諦めてないと思う

2024-04-23

anond:20240423180432

共産と手を組んで支持基盤からそっぽ向かれた立憲が政治家としてエンジョイ勢なのは間違いない

維新万博成功土産に強固な組織作って現実的な第二自民党にのし上がってやろうと思っとったやろな

まあ現実万博どうなんだって感じだが

2024-04-20

私には設定上の田舎があり、年に何度かイマジナリー帰省している

というのはお土産を配るためである

コミュニケーションにおいてお土産というもの効果を発揮すると経験的に体感している。

しかしながら私は東京まれ東京育ち、妻も同様である

もちろん、どこかに遊びに行って…という形でお土産を渡していいのだがそれにはひとつ問題がある。

それはお土産を渡した人に、「こいつは何処かへ楽しく旅行してきやがったんだ」ということへの妬みの感情を引き出してしまうかもしれないからだ。

世の中、孤独な人は多い。

私自身も10数年前までは一人ぼっち人生を送ってきて無駄他人を妬むことが多かった。

そして、そのことに自分では気づけない。

そういう人は私以外にもいるだろう。

そのような人から私への敵愾心を除くために、

「いやあ親が帰ってこい帰ってこい孫の顔見せろとうるさくて」

みたいな雰囲気あくま雰囲気、実際に言葉にするわけではない)を醸し出し義務としての帰省を消化した、その副産物としてのお土産ということにしたいのだ。

ただ、この方式欠点はたまに私のイマジナリー田舎と同じ出身地の人に接するときだ。

一応、現地には実際に行ったことがあるし日々情報仕入れて(いっとき爆サイなどもチェックしていた)知識アップデートしている。

それでも不意をつかれるとボロが出かねない。

から、あまりお土産と持ってきた人にその土地のことを事細かに話かけるのはやめて欲しい。

それはイマジナリーお土産かもしれないからだ。

2024-04-18

産休クッキーもらって不妊独身配慮しろって人いるの知って世知辛すぎるし生きにくい世の中だなって思った

あれを批判してる人って、シングルの家庭出身者に親の話したことないのかな?絶対あると思う

それを親がいる自慢でマウント取ってるって言われたらどう思いますか?

そんな気なかったのになんでそんなに悪くとるのって思うんじゃないでしょうか

両親揃ってない人もいるんだから母の日父の日もやめてとか、おじいちゃん亡くした人に配慮して敬老の日をやめろとかと同じ理屈だと思います

ディズニー土産とかでも、うちは行けないのに自慢されたってって思うのかな?

もはやくれた人の問題じゃなくて、受け取り側の性格問題でしょう

全員同じ条件じゃないから、全員に配慮とか不可能だよ

自分子どもがいようがいまいが、子どもが生まれるっておめでたいことだと思う

https://api.gravity.place/gravity/url/SQUw

産休クッキー🍪ね…。

私は子供いるけど居なかったとして同じ物貰っても何とも思わないかな。

犬がいる人が犬の絵のクッキー配ってるのと同じと思う。

人の状況と自分の状況を切り離して考えられないか賛否ちゃうんだろうね。もし近いところで不妊治療していたり早産で子供を亡くしていたりする人がいれば考慮するかもしれないけど人の都合なんてそれぞれだし大半知らされてないからいちいち想像して赤ちゃんできたっておめでたい出来事に肩身狭くして生きなきゃも違う気もするし。お菓子配ってればこれなんのお菓子土産?みたいに周りに聞くじゃん?分かりやすくていいと思うけどね。普通に。そーなんだ的な。感じ方人それぞれでしかない話題だよね。叩くのも意味わからんかな…。

2024-04-17

anond:20240417230112

かわいそうだね。これから出産に臨む人にあん負担をかけるなんて、ただの暴行だよ。誰のことでもいいからとにかく誰かを叩きたい通り魔マインドの人たちだと思うけど、私は片っ端からブロックすることと、絡まれても気にしないことで対応している。そういう自衛必要だと思う。彼らはたとえば「私は今日隣家のおばさんにインド土産コーヒーを渡しました」だって叩くのよ。叩きたいと思えば。私がやっても思ってもいないことをどんどん付け足して。そんなの気にするのはばからしいよ。彼らのその付け足しに乗ってしまうわけで。「あはは、ばかじゃないの?(完)」でいいと思う

職場でもらって嬉しかったお菓子

薄いクッキー生地を巻いて細長い棒状にしたみたいなの美味しかった

台湾のなんか香辛料効いたやわらかいさな饅頭みたいなの美味しかった

薄くて大きなパリパリえびせんべい美味しかった

旅行土産ご当地ものや、スーパーにはないお菓子専門店のものが好き

2024-04-02

マルセイユバターサンド

ではない。

マルセイ、バターサンドだ!と妻に教えられた。

ほんとだ、そう書いてある。

北海道土産なのにフランスってのは解せないなーと思ってたんだよね。

わっはっは。

2024-04-01

anond:20240401213502

野良はウチの裏庭でよく糞尿しててなおかつ逝って遺体を置き土産にしてくれてワイはソレをたまたま燃えるゴミの当日やったんで家の生ゴミ袋に追加して指定置場に出したこともあるやで😤

(死後硬直してた身体を二重にした指定ゴミ袋で包んで抱えたとき剥製ってこんなんかなと連想したくらい重たかった)

2024-03-27

anond:20240326142321

ワイの夏休み旅行

宿泊(一泊二食付き)3人で5万円

交通費ガソリンと高速代)2万円

食事土産や入場料など 3万円

10万いくやで

2024-03-26

anond:20240326153700

そもそもひよ子」は、昭和39年(1964年)当時 福岡で人気のお菓子でしたが、東京オリンピック開催を期に、東京進出しました。 出店先は、東京駅羽田空港などで販売した所、予想以上の反響で火が付きました。

50年以上、東京に根を下ろして、東京土産として売られているなら東京土産と言ってもいいのでは。

いけず京都人だって50年も京都に住んでれば「京都に住んでる他所出身の人」って位は認識してくれるぞ。

2024-03-19

anond:20240319200056

総理辞める時だったんだから

置き土産消費税減税すればよかっただろ

迷惑かけてごめんなさい!ってな

国民のためになることやらなくてマジクソ総理だったわけだし

コロナでも10万円たった一回だけ配って終わりだったし無能すぎた

100万円を配る、消費税を減税、たったこれだけしかおれは望んでなかったのにな

2024-03-09

anond:20240309115108

ういろう本家(外郎家の作るういろう)は小田原だしな。

赤福安永餅も栗きんとん名古屋駅で買えるのはうれしいけれど、全部周辺県のものだし。

一方でビジネスライク土産ピンキリまで揃ってて、さすが名古屋と思う。

自社のオフィス向けにばら撒くなら桃花亭の「なごや嬢」は雷鳥の里のパチモンぽいけど個装で27本1,296円と驚異のハイコスパ土産菓子

anond:20240309120353

結局、安倍の置き土産だもんな

安倍はどんだけ日本経済的ダメージを残して殺されたんだろ

ちゃん中立的研究者研究して発表してほしい

2024-03-05

anond:20240305124457

住んでるとこが違うなら土地土産で十分だろ

10年ぶりに帰った実家ゴミ屋敷だった

帰ったと言っても10分くらいだけど

 

 

祖母急逝したと朝イチで電話たからあわてて葬儀のため帰って

田舎に帰ったの10年ぶり 親戚と会うのはそれ以上ぶりなんだけど

まさかの弟が行方不明祖母葬儀の話も知らんらしい

警察行方を知ってるらしいが場所聞かせてくれんらしい

どういうことよと思ってたんだけど、通夜の前に荷物取りに行く母について行って絶望したしなんとなく理解した

 

 

ゴミ屋敷●ートナーズでいうLv4くらいな感じだった

ドア開けた瞬間カビの匂いがお出迎え 玄関からすぐ見える弟の部屋はゴミか服かわからんもの入口雪崩起こしてる

最後に寝泊まりした10年くらい前の時点で夜響くGの音にストレスMAXだったのにいらん方向にメガシンカ

何がひどいってそんな環境の中で犬2匹飼ってるところだよ 虐待だよほんま

葬儀場で会った妹から異臭がしたから嫌な予感はしてたんだけどさ いや父母から異臭しなかったから妹が単品でヤバかったのかもしれん

 

 

どうやら祖母の供養が一段落したらその祖母宅に移り住むらしいのであの家を見ることはもうないんだろうけど

ソシャゲ親の金使い込んだからとすべての娯楽を取り上げられたニート妹(不安障害らしい)

警察しか行方を知らないニート弟(パニック障害らしい)

そんな弟に「自分はあれよりマシ」とか言われたらしい自分(双極Ⅱ型)

 

 

親になにかあったら地獄じゃねえか

百歩譲って親に何かあった時の葬儀関係は手伝わんでもないが、それ以外ではもう心の底から関わりたくない

少なくとも弟のことは許さな

自分家族愛猫だけだと思ってこれから生きていくことにする ある程度事情は濁して恋人とも別れようと思う

 

 

帰りの飛行機待ちが長いから吐き出し

明日出社して慶弔休暇申請しないといけないのだるすぎるが、同僚と部下に詫びの土産渡したいしな

あと生活リズム変に崩して躁転鬱転しても困るしな

 

 

シッターから届く愛猫写真が一番の癒やし

2024-03-03

anond:20240303220813

ワイは御土産ほとんど好みの味やないし恩着せがましく感じるから配らんといてほしいやで

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん