「ライブ配信」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ライブ配信とは

2024-05-31

パナソニックが6月20日に発売を予定するミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-S9」を巡り、SNS上で〝炎上〟する事態となっている。このカメラで撮ったものではない無関係写真製品サイト使用しており、「性能を誤認させる」と批判が集まっている。同社は「現行機種のすべてのサイト見直し必要だと考えている」と説明。31日に予定していた新製品の魅力を伝えるライブ配信は急遽(きゅうきょ)中止となった。

「動きのある被写体撮影自動的にピントが合います

「S9」のサイトにはカメラの性能を紹介する文章とともに野原をかける犬の写真掲載されていた。実はこれは有料画像サイトから利用許諾を得て入手した写真で、新製品撮影したものではなかった。

このことがSNS上に投稿されると瞬く間に炎上し、パナソニックは28日夜、「新製品撮影した写真でないことがわかりにくい表記となっていた」などとする謝罪文サイト上に掲載しかし、ほかの製品パナソニック独自技術による画質の良さなどを説明する際にも有料画像使用されているとみられるケースが多数見つかっており、さらなる批判が集まっている。

パナソニックが6月20日に発売予定のミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-S9」(同社提供

パナソニックが6月20日に発売予定のミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-S9」(同社提供

同社の担当者は「20年以上前ビデオカメラ宣伝で実機のものではない画像をはめ込む手法があり、そのとき意識のままサイトを作ってしまった」と釈明。同社は平成13年に「LUMIX」というブランドを立ち上げてデジタルカメラに本格参入した後発メーカー。それ以前は家庭用ビデオカメラを主に扱っていた。

まあこれは担当者は悪くない

企業風土ちょっとだけ土人だったんだな

2024-05-30

東京ップさぁ、、、

東京人間美術館ミシュランレストランを楽しむんじゃなかったのかい?これは一体なんなんだい?

 動画撮影のため焼き肉店迷惑行為をしたとして、警視庁代々木署は30日、「しんやっちょ」の名前活動するユーチューバーの男(41)(東京中野区)を威力業務妨害容疑で逮捕したと発表した。逮捕は29日。

 発表によると、男は昨年8月20日夜、東京渋谷区内の焼き肉店で、土足でテーブルに上がったり、口にした酒を吐き出したりして、店の業務妨害した疑い。男は迷惑行為の様子を自ら動画撮影し、ユーチューブライブ配信していた。「酒を飲み過ぎて調子に乗ってしまった」と容疑を認めているという。

 男は事件後、店にいた別の客4人とトラブルになり、駆けつけた代々木署員が保護。同署が任意捜査を続けていた。

読売新聞オンライン

2024/05/30 15:20

https://www.yomiuri.co.jp/national/20240530-OYT1T50127/#r1

2024-05-17

100年将棋やってみてほしい

将棋名人戦優勝者一年に1つ将棋の駒動かすの。ライブ配信で盛り上がること間違いなし。普段将棋盤を飾っておけば観光客も見込めるし。儲かるってば

2024-05-10

草津草津言っててヤツら何してるの?

結婚詐欺師みたいな扱いをされているが交際していた形跡無し

被害者に断られても度々交際を申し込む

シャンパンタワーなど毎回百万くらいの豪遊をして車を売った金を溶かす

金を使って態度が大きくなり店で暴れる

被害者の勤め先や自宅で何度も出待ち出禁になる

付きまとって口頭注意を受けても繰り返し付きまとう

付きまとって逮捕被害者への接近禁止命令が出るも被害者ライブ配信スパチャ

何でこれで殺人被害者叩きが起こって殺人犯が可哀相扱い受けてるの?

2024-05-09

風呂に入っていない」

結局「風呂キャンセル」も「風呂スキップ」も「風呂パスする」も、全て風呂に入っていないという状況になる

どこかの目標である「お風呂に入ろう」を達成できないし、法などで直接は言っていないが迷惑防止条例なんたらあたりに触れることは免れない状況ではある

風呂キャンセルスキップなどの単語

風呂キャンセル

主にうつ病などによって何もやる気が起こらなくなり、風呂にすら入りたくないということからまれ言葉(元々は「風呂キャンセル界隈」から来るもの

一応声を傾けると入らないと不潔だとかは分かっているが行動ポイントだとかを理由に入りたくないらしい

風呂スキップ

バキバキ童貞ことぐんぴぃという芸人提唱している「風呂入っていない」という表現もっとポップな言い回しにしたものライブ配信で「風呂スキップ感」という表現をしていた)

風呂キャンセル流行った時にこの言葉を出す人も居たが、元をたどればどちらにしろ風呂に入っていないという意味では同じではある

使い分ける際にはUNOスキップと同じようにあえてスキップして他の利益を得るために入らないという意味で使う連中も居る

なお風呂スキップシートと呼んでいるものと、オードリー春日が用いていた「赤ちゃんのおしりふき」は似たものではあるが目的が全く異なる(ぐんぴぃのはスキップ目的春日コスパ全振りした結果によるもの

風呂パス

あたしンちの作者けらえいこの「いっしょにスーパー」にて、仮眠を取る際に「風呂パスした日は通常より30分多く仮眠できる」というエピソード存在しており、そこで出てきた表現である

風呂キャンセルよりも風呂スキップよりも前に存在していた単語であり、この漫画を由来としない同じような表現もあるが、結局は風呂に入っていないことに変わりない

解決方法

実家に帰る

大多数の人間なら実家に帰るという手段を取れば、とりあえず風呂に入れる可能性は高まる

もちろんバキ童の家族みたいに風呂やめたという状況もあるため100%でもないし、実家に帰れない人間も居るため特効薬にならない選択肢にもなるだろう

風呂のある物件に住む

海外アニメキャラクターアイコンにした垢が毎度のように言う「風呂がないから入ってない」という意見をそのまま尊重した方法

シャワールームだけの部屋も狭すぎるわけなので十分な浴槽のある物件に住まないと解決しない

このためTOKYO YAMERO、KANTO YAMEROなどのように別の地域に住むことも検討する必要はある(家賃問題

銭湯を使う

よく銭湯があるじゃないという話もあるが、残念ながらうつ病などの人間他人との接触を拒絶するので銭湯は一番最初に除外すべき選択肢と言える

増田でこれをあげてもチンから始まる大喜利大会言及されるだけでミニ四駆失明パンティーされて誰にも教えられずに番付に載るだけである

人間洗濯機

あの万博からずっと言われ続けてきてもう何十年も経つ夢でしかないデバイス

仮に開発されてもそれを配置できる賃貸物件があるかは不明であり、それを利用するには病院送りにすらなり得るかもしれない

このエントリの後に

風呂スキップ提唱したYoutuberから風呂キャンセルに対する回答となる動画が上がっており、そこで風呂スキップを推奨する流れとなっていた

しか最初にもあるように風呂スキップしろ風呂キャンセルしろ、結局は風呂に入っていない、髪を洗っていないという状況は変わりないのである

彼もオタクでありながら、持続可能オタク目標(SOGs)の1つである「お風呂に入ろう」を達成できていないため、その批判は避けられないものとなるだろう

たこ編集した後に『風呂スキップ文学』の方でとうとうぐんぴぃも「流石に反省」としてあくまでも非推奨という姿勢にもなっている

2024-05-08

弱者男性だけどユニクロに救われている

弱者男性なので彼女友達もいない

でもユニクロセールで買えるお金くらいはあるので、毎週広告を楽しみにしている

ゴールデンウィークはなんと広告が3回も出たんだ

これは嬉しいよね?

俺はTシャツを主に買った

バッグも買ったよ

ポロシャツは2枚で5000円だったけど、後日もっと安くなるから(これも毎年の法則なので)買わなかった

ユニクロアプリ動画ライブ配信してて、店員さんとお話もできるよ!

最新の広告もそこでいち早く見れるんだ

のしいよね!

俺は欲しい服があってもすぐは買わない

必ず広告で安くなるのを待つ

金曜日広告の日だから金曜日が大好きだ

朝起きたら真っ先にアプリを開き、広告を見る

やった!カーゴパンツが2990円!待った甲斐があった!

買う色とかはもうすでに試着済みなので、仕事帰りに寄ってすぐ買って帰る

もう、これが楽しくてさ

家にあるユニクロでどんなコーデしようか、鏡の前で悩むんだよ

アプリで他の人のコーデも見れるし、参考になりまくりだよ!

弱者男性から

服が多少新しくて少しコーデが良くてもさ

そんなに変わらんのよw

人生服で変わるかってのww

でもさ

ほんの少しは変わるかもしれんじゃん?

何より自分気持ちが上がるじゃん?

弱者男性だけど、ほんの少しレベルが上がった気持ちにはなれるんだ

毎週のセールの楽しみ

トレンドを取り入れた新しい服

そして少しの自分の向上

それらをユニクロ提供し続けてくれるんだ!

ありがとうユニクロ

俺は今、泣いている!!!

2024-04-23

[]Youtubeで見つけたちょっとエッチチャンネル[Art]

衣装女性がひたすらランウェイを歩く動画ライブ配信してる、たすかる

https://www.youtube.com/@SPLASHme

 

これは彫刻です!!と言い張っているチャンネル、頭悪くて好き、石化マニアにウケそう(石化マニア向けAVがあるらしいよ)

https://www.youtube.com/@OceanRelaxVS

 

また見つけたら書いていく

2024-04-19

「加害を受けた者は、世界にその正しさを問うのだろう」

先に宣言しておく

この社会において、加害行為は一切許容されない

どのような理由があろうと、どのような事情があろうと、どのような過去があろうと


道徳責任、いわゆる罪がどこに宿るのかという議論がある

即ち、罪を判断する判断材料意志なのか行動・具体的な影響なのか、である

から誤解を与えないようにもう一度書いておく

具体的な行為としての加害行為については、許してはならない

それとは別の話として、以下の事を書いていきたい


佐藤さんは「彼の一言がなければ確実に生きてなかった」というが、「家族暴言が今も脳裏によぎり、夢にまで出てくる」。

そうすると、平静でいられなくなり、発作的に「ダメだ。価値がない」と自分を責めてしまうだけでなく、SNS(X)で繋がる知人にも被害妄想をぶつける。「そのたびに親交が途切れて後悔する」という。

当時は衝動的に荒らしをしていたというが、一方で「疑問系の投稿にすることで名誉毀損などのリスクは減らせるという気持ちがあった」「私自身がされて一番嫌なことを同じようにしたのではないか」と冷静に当時の状況を振り返る。

また、かつて、家族から受けてきた暴言がどんな名誉毀損侮辱に当たるのか調べていたこともあったという。

――「ライブ配信に2000回以上「荒らし」投稿、にじさんじ所属「ライバー」を活動休止に追い込んだ男性の半生と後悔」より

地獄がある

恐らく、この記事に対して「加害者に寄り添いやがって」のようなコメントが山積するだろうことも含めて、この記事にまつわるあらゆる状況が悲哀と苦痛連鎖から

私は以下の記事を思い出す

自己犠牲とは、「間違ったこ世界への復讐」という意味が込められています

(この場合世界とは、自分以外の全てです。親も兄弟恋人もすべて世界の一部です)

なぜ「復讐」になるのかというと、

日常生活においては、この世界不都合のない世界で、自分の力の及ばない巨人に映るわけです。

かたや自分は、小さな存在腕力経済力もなく、世間からも顧みられることのない人間だと思っています

でもこの子の心の奥底では「この世界は間違っている」のです。

それを証明するためには、「復讐」という方法しかないのです。

この世界自分に送り込んできた使者と対決し、自分の正しさを証明し、相手無能もしくは無慈悲暴露することが、生きる目的になります

この世界自分に送り込んできた使者とは、親であったり、恋人であったりするわけです。

――「第5回新恋愛心理学-自己犠牲という名の恋愛-」より



この記事においては自己犠牲テーマとして扱っているが、構造としては同じであると感じている

攻撃性の方向性が内側に向いているのか、外側に向いているのかの違いに過ぎない、と思う

自分が行った加害行為を罰して欲しい気持ちも、罰して欲しくない気持ちもあるのだろう

加害行為を止めて欲しい気持ちも、止めて欲しくない気持ちもあるのだろう

トラウマは再演を伴う、私はそう思う

「ほら。自分が受けてきたことと同じ行動を今しているぞ。親から受けてきた理不尽だ」

「お前らは平気でそういう加害をしてきたし、見て見ぬふりしてきた」

「だったら、私が同じことをしても何も問題がない、そうだろう?」

「なぜ許されない?だったら、どうしてあの時は助けてくれなかったのか、なぜ酷いことをしたのか」

「何故、何故、何故……!」

そういう怨嗟の声が聞こえる

傷付けてきたもの全てへの、それは問い糾しなの

2024-04-18

ライブ配信に2000回以上「荒らし」連投、にじさんじ所属「ライバー」を活動休止に追い込んだ匿名投稿者の半生と後悔 - 弁護士ドットコムニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/aacd13836abf7e923938cc3a070d96ecaa3de644

うつ病障害年金だけで暮らせるわけなくないか? と思って読み進めていったら、4分割された最後の4ページ目で生活保護受給者であることがようやく明かされるという構成記事

2024-04-16

クラフト系のゲームでことごとく挫折してきた私、Vのライブ配信を見てどうぶつの森ならできるのではないかダウンロードしたんだけど、

テントを建てたいと思えるような理想の地形が見つからず、結局、10回位初期地形ガチャをしている間に飽きてやめた

やはりクラフトゲームは私の敵…

2024-04-14

Youtuber芸人の差って動画編集力の差だと思う

芸人テレビだったりYoutube面白いって言われてるのはここぞという時に効果音が入ってたり字幕が入ってたりする

それでここがオチで笑いどころですよってのがアピールされてるので視聴者面白いと感じる

一方Youtuber素人編集してるのでそういった技術もなくホームビデオの延長的な動画しかないのでテレビ慣れしてる人には面白くないように感じるんだろう

芸人Youtubeライブ配信とかしているのを見るとYoutuberと変わらないのがよくわかる

2024-04-10

TikTok代替サービス出ないか

危険アプリだけど代替サービスが出てこないのでやむを得ず使ってる

見る専だけど

TikTokユニバーサル音源が使えないか

代替サービスの参入チャンスだと思うんだよね

TikTokライブ配信ストーリーズまでやりはじめてインスタグラムの座を狙ってる

今のうちに潰したい

2024-04-02

アークナイツ君、君、本当にさぁ…

地方都市のかつての栄光しか縋るものがないおっさん破滅劇を描いた返す刀で、

無職借金持ちがライブ配信で成り上がる現代サクセスストーリーに対して、

リアル背信者とその視聴者臓腑をえぐる7種類のマルチバッドエンドでお答えするんだよ…。

本当に人の心がないんか、君は…。

2024-03-27

ライブ配信研究により女性ストリーマーの方が「セルフポルノ化」が激しいことが判明、性的服装割合はなんと7割以上

ま~ん(笑)

2024-03-23

日記のようなもの

昨夜は処方してもらった薬二錠を飲んで就寝したものの寝起きは優れない。

10時ほどに起床し、ますは朝食を整えた。

朝ごはんパソコンデスクで食べている。モニターには今朝のニュースなんかが垂れ流れていて、YouTubeに切り替えた。

こんな時間でもスト6のライブ放送をしている人というのは案外居るもので、その中にはちょうどザンギも居た

ザンギ使いなのでこのライブ配信を見ながら朝食を摂り、それからメール確認等雑多な作業をこなしていく。

頭はぼんやりとしていて気が乗らず、カフェオレを作る。牛乳は多め。それを飲んでもあまりシャキッとはせず、どちらかといえば勝るグダグダ感。

有名格ゲーマのライブ配信も始まり、それを聞きながらの作業しかし昨今今はやるべことが多すぎて積んでいて、どれから手をつけようかと迷いだす。

とりあえずは、納期が一番短いものから手にかけよう…と作業を始める。マルチタスク音楽やらニュースを聞きながら並列で各設定を構築し、会話の内容を執筆し、それから音楽の選定もだ。

少しずつ、ほんのわずかながらも進み、あっという間に昼となる。

昼は朝と変わらない簡単な飯にした。厚揚げうどんもやしつき。あじはまあまぁ普通。それだけ。

午後になるとカフェインの過剰摂取のため頻尿過多に頭痛顕在し、ふらふらする。やる気、どころの話ではなく、頭の中を嵐が通り過ぎているような感覚

とりあえずノンカフェインお茶麦茶)や水をかぶかぶ飲み、少しずつ体を落ち着かせていった。

おかげで午後の業務牛歩スピードで、結果的に進んだのは微々たるもの

外は寒いので結局出かけず、夜になると雑にPC使って過ごす。それと習慣の読書を少しだけ。

本はソンタグの『反解釈』。まだ読み始めだがとても面白い。ある種の罠、批評家批評家批評するときトラップ”その批判あなたにも向けられているのではなくて?”をソンタグ意識して書ける批評家なのでその辺りの身の躱し方やら矛先をあらゆる方向に向けたりするテクニック的な面も含めて非常に面白い

その後、増田をちらちら見ながら就寝前のホットココアを一杯。

飲み干しながらこれを書く。

今日はあまり仕事が捗らず…

しか明日休日だ!

2024-03-22

私のTLはTOBEのコンサートの話で持ちきりなのに

はてな界隈来るとあんなに素晴らしかったTOBE東京ドーム公演の話を誰もしていなくてびっくりする。

ずっと謎の議論してる。

本当に別の世界に切り替わってる感じ。不思議


TOBEのはアマプラライブ配信されたやつね。

東京ドームで私の推しが歌って踊ってて本当に感動した。

推しの成長と、今までの奇跡を思い出しながら見てたら感動のあまり号泣

日経っても余韻が抜けず、あの非現実感の素晴らしさを思い出してはぼんやりしている。


はてなーは本当に誰1人としてあれを見ていないんだろうか。

変な感じ。

2024-03-17

見えます……

近い将来、リアルタイムAI画像生成と音声合成によって、ライブ配信で完全に若い女性として振る舞うオジと、それに性的興奮を覚え、スパチャで金を吸い取られるオジの姿が……

まり技術に対するリテラシーの違いで、奪うオジと奪われるオジに別れるのです

オジとオジによるウロボロスの完成です

2024-03-08

作家YouTube教えるから教えて

わりとみんなコッソリ始める人が多くて全然知られてないし知られたくないのかもしれないけど、知りたいから教えて。かわりに知ってるのまとめる。

CLAMP公式

CLAMP4人がラジオ形式でいろいろ喋ってる。Xのスペースとは別。普段生活垣間見える。

公益社団法人日本漫画家協会

数本の動画投稿で終わっているが超レジェンドインタビューが載っているので一度見るべき

■浦沢チャンネル

浦沢直樹公式チャンネル。漫勉好きにおすすめ

あらゐけいいち

日常などで知られる作者のとんでもないクオリティ自作アニメがアップされてる

浅野いにお

ライブ配信作業風景などが見れる

■VRYOG

少女漫画家福山リョウコVlog。おしゃれで猫が可愛い

十勝ぼっち農園横山園長

横山裕二の公式チャンネル十勝ひとりぼっち農園読んでる人は必見

島本和彦のZEKKYO大学

とりあえず勢いで始めてるけどしっかりとした番組。勢いが凄い。山田玲司ヤンサンサポートして始めた

■大童澄瞳

映像研には手を出すな!の作者がイケメンVTuberになってライブ配信などをしている。漫画家VTuberになる時代

柴田亜美のアーミンワールド

内容はわりとバラエティに富んでいてカオスだった

石田寿司🍣チャンネル

石田スイのチャンネルお絵かき配信動物ラップが見れる

石田衣良

石田衣良の番組。いろいろな内容があるが各著名作家へのインタビュー面白い。賞予想なども

■AkubiLR

一見しても誰のチャンネル?って感じの森博嗣チャンネル。なんと2009年からある。日々製作している庭園鉄道の記録が載っている。

小説家YouTubeはとくに探すのが難しい)

推し作家が載ってない?教えてくれよ!

2024-03-06

Vtuberオーディションに応募したい

タイトル通りなんだけど、登録者が数万人規模の現役イラストレーターVtuberが自らママとなり新しくVtuber事務所を立てるらしく1期生の魂を募集していた。調べればたどり着けるかもしれないけどコメントとかでは一応黙っておいて欲しい。

自分はどこにでも居る女で月並み理由Vtuberになりたいと思っている程度だが、やらない後悔よりやって後悔派なので申し込むだけ申し込もうと思う。希望するガワがオタク受けはしにくそうだから売れずに燻り腐っていくのを懸念したが、勢いでYouTubeではないSNSライブ配信をした時1.2人が見てくれてるだけでとても楽しく5人集まれ有頂天なほどお粗末な承認欲求だったのでそこも大丈夫だろう。

もしこれを読んでくれている人がいたら主人公タイプってどの層にささると思うか教えてくれ。方向性の参考にしたい。

2024-02-19

さいころからパソコンやって落書きしてて本たくさん買うワイ

今夜やることが総務省AI事業者ガイドラインへのパブリックコメント執筆しながらアニメイト脅迫事件の続報ライブ配信聴く

バイクも盗まず窓も割ってないしタイムリープもしてないのに、なんでこんな気苦労ばかりさせられるのか

2024-02-16

[]現代音楽を聴こう 2024.2.16

ライブ配信です

https://www.youtube.com/watch?v=-NLfxE-f5Is

cresc...

Biennale für aktuelle Musik Frankfurt Rhein Main 2024

Eröffnungskonzert


Gérard Grisey:

Les Espaces Acoustiques


Ensemble Modern

hr-Sinfonieorchester – Frankfurt Radio Symphony

Megumi Kasakawa, Viola

Sylvain Cambreling, Dirigent


hr-Sendesaal Frankfurt, 16. Februar 2024



»Fadenspiele«. Die Bedeutung von Netz-Werken beleuchtet das Festival »cresc... 2024«. Das Eröffnungskonzert des Ensemble Moderns und des hr-Sinfonieorchesters präsentiert eines der monumentalen Schlüsselwerke des 20. Jahrhunderts. Mit seinem abendfüllenden Orchesterwerk »Les Espaces Acoustiques« schuf der Franzose Gérard Grisey im Zeitraum von elf Jahren einen Zyklus, bei dem jeder folgende Teil den akustischen Raum des vorangegangenen erweitert und vergrößert.

____________________________


»String Figures«. The significance of net works is highlighted by the festival »cresc... 2024«. The opening concert of the Ensemble Moderns and the Frankfurt Radio Symphony presents one of the monumental key works of the 20th century. With his full-length orchestral work »Les Espaces Acoustiques,« Frenchman Gérard Grisey created a cycle over a period of eleven years in which each successive part expands and enlarges the acoustic space of the previous one.

2024-02-14

anond:20240214195140

ライブ配信のオープニングは必要なんだけどね

動画でオープニングは知らんな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん