「非道」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 非道とは

2024-05-31

anond:20240531180654

善良でないっていうと「そんな非道行為か?」って歪曲されちゃうんだ

こわ〜

2024-05-26

トップバリュ弄り

前提

[B! 酒] トップバリュのやばいウイスキーをプロのバーテンダーが美味しく飲もうと奮闘→かえって手強さが浮き彫りになってしまった

↑で↓のコメントを書いた

正直、松屋のシュクメルリを貶すのは非難されてこれは許されるのが何故なのかよくわからない。あっちは口が悪すぎだとは思うが、やってることは五十歩百歩だと思うのだけど。

松屋の件は↓

[B! ネット] 松屋外交に弁護士がキレる「ネット民がシュクメルリと称するゴミを持て囃したから完全に調子に乗ってる」→ジョージア大使も反応

補足

まず、上記で「これ」と書いたのは動画の内容そのものじゃなくて、トップバリュ(以下、TV)弄り全体の雰囲気のことでした。例えばそうめんとか。

動画は見てないけど、多分真面目に検証してるんだろうと思ってる。

あと、「五十歩百歩」と書いたとおり、同じ(同レベル)とは思ってない。

本題

「よくわからない」と書いたけど、全く思い浮かばないわけでもない。

などなど

それぞれの意見はごもっともだと思うけど、片方だけに当てはまるかというとそうでもない。

(…自分見解を書こうと思って筆をとったけど、面倒くさくなったので一旦終了)

--

(※追記...するほど読まれてないけど、自分の備忘のために書いておく)

僕が気になっているのは、過度なトップバリュ弄りね。

実際に食べて不味いと思ったものを不味いと言うのは特に気にならないし、ましてトップバリュ批判するなとかそういうのでもない。

実際には食べてもいなさそうな人まで、どれだけ非道いことが言えるか大喜利ネタみたいになってる風潮が気になってる。

ついでに書いとくと、「おもしろければ何でもいい」というのも1つの意見だと思うし、そういう考え方を否定するものでもないです。

--

(※追記2)

あちらが燃える理由はさすがにわかる。

こちらが燃えないのは何故なんだろうという疑問です。(燃えて欲しいとか燃えるべきとかは全く思ってないです。炎上なんてない方がいい)

バズるけど燃えないラインはどこにあるのか。

ディスってる対象が違うとかディスり方にリスペクトがないとか、それはそれでそんな気もするけど、

例えば

松屋のシュクメルリ(じゃなくても何でもいい)、クソ不味い!!』でも

松屋のシュクメルリ(じゃなくても何でもいい)を何とかして美味しくしようと奮闘したけど無理でした』でも

燃えるとき燃える気がする。

TVウィスキーも、飲んでる人を揶揄するコメ(「貧乏に対する罪」とか)が無いわけじゃないし…

まぁ、いつもの様にふと思ったことをブコメしただけで、別に答えを追い求めてるとかいうわけでもないです。

何かを揶揄したりとか擁護したりとかそういうんじゃないということは明記しておきます

(追記3)反省

もう誰も見てないと思うので、こっそりと反省点を書いておきます

引き合いに出した相手邪悪すぎた

食べ物ディスネタが続いてたので何気なく引き合いに出したのだけど、相手邪悪すぎた。

そもそも本質的松屋のシュクメルリあんまり関係なかったので、引き合いに出す必要がなかった。

(食べ物ディスはよく燃えるなー)からの(TV弄りも食べ物ディスだけどネタ化してるなー)ぐらいの感覚で並べてしまった。

どちらも「嫌なら食うな」で終わる話だよなーとか思ったような気がする。

「五十歩百歩」と書いたが、これだと大差無いという意味になってしまうので、「五十歩万歩」ぐらいにしとけばあるいは。

コメントしたのが動画がメインのまとめだった

僕としては、何年も前の動画を引っ張り出してきてTV弄りでキャッキャしている雰囲気に対してコメントしたのだけど、

上記反省点と相まって、確かに『この動画の内容とあの暴言が同等だ』と言っているように受けとめられうるコメントになっていた。これはよくない。

以上の反省を踏まえ、他者に誤解されないブコメをしていくように精進していきたい。

2024-05-25

パレスチナ問題で、ユダヤ人独善性・残虐性や、建国を許した欧米諸国無責任さを指摘する声はあるけど、

「結局、ユダヤ人排除を掲げたヒトラーの方が正しかったんじゃね?」って話になると、

みんな口を揃えて「それだけは絶対にない」って断言してユダヤ人擁護に回るの面白い

現代ユダヤ人がどんな残虐非道なことをしても、

ヒトラー名前を出せば絶対無敵完全無謬被害者になれるの便利過ぎる。

ヒトラーユダヤ人にとんでもないプレゼントを残していってくださいやがりましたね。

2024-05-21

   久美さんは最初は英将と一緒に、平成6年ごろに、サンジネスというアパートに住んでいて、 5月26日に結衣が生まれた。その後に転居し購入したマンションも20世紀からあったもの

   名前は知らない。 愛犬のアロロが逝きましたという程度の情報は書いてあったが、藤太郎さんも逝きました、それは書いてなかったはず。

     裁判官の妻のお前が住んでいるマンションは2003年に建造された奴で、 当時から激臭であった。 久美さんが住んでいる西葛西マンションとは違うように思う。

    北予備で、虎雄が連行した焼き肉店高速道路の下にあったが、もう発見できないし、存在してないように思う。 志村警察署の前にある焼き肉屋とは違ったように思う。

  2003年当時から、リヴァージュシティみたいなものは既に出来ていたがあまり目立っていなかった。 小倉にも普通にあった。それに、2003年はまだ、こち亀の、 大阪府警の、御堂

   は2004年に出たものから小倉エロ落ちまではしてなかったと思う。北予備休日に、小倉をさるくのは自由で、エロビデオ店はあって入っていたが、そこまで非道なかったように思う。

  晴生が勢いに入った、延岡ウエスタンヒルは、平成8年に出来たものから、 安倍晋三計画はあったかもしれないが、ウエスタンヒルにいた頃に、まだときわ台メリーガーデンも出来てなかったと

   思う

      延岡市には、金持ちが住んでいる建造物がないので、分からない。

2024-05-16

anond:20240516074226

非道?これが当たり前

女性を助けない男に人権不要、脳手術したり徹底洗脳して「女性への絶対服従」を刻みつけないとダメ

2024-05-13

anond:20240513074407

そのまえに無礼な態度を謝罪したら?

たまにこういうやつおるけど謎すぎる

氷河期おじとかキツすぎるよな

判定者気取りでカスタマーハラスメントばりに通りすがりでツバを吐いてくキツすぎる害悪め。

こんなのに元増田の手を煩わせるのも非道いので、横だが私が解説しよう。

ツイッターレッドオーシャンだ。新たに参入してきたフォロワー数少な目よりも、すでに話題になっている大手の誰かのほうが拡散されやすい。戦況をひっくり返すには頻繁な投稿に加えて、何度も何度も奇跡的なバズを繰り返すか、今までにない新鮮な行動をとる必要がある。つまり、強運じゃなければ成り上がれない。

新しいブルーオーシャンなら、状況は平等だ。既得権益を持った大手がいないので、一般ユーザーネームバリューに頼った情報収集はできず、平等に取捨選択することになる。新しいものに手を出すのに躊躇しない元増田が生き残れるチャンスはより大きい。

健全新陳代謝とは、既存プラットホーム成熟に連れて新しいプラットホームが次々に泡のように浮かんでくる様態を指す。今のSNS固定化がひどい。

2024-05-12

世界日本人が思っているよりもクソである

もうあまり非道さに泣いたよ

どういうことかっていうとね、マッチングサイト若い女性とグルになってシオニストの爺さんを釣って、

そんでデートし始めたところを待ち伏せして、「てめぇ、その女の子の年齢見たのか、ロリコンが!」っていって爺さんを虐待する動画

爺さんも悪かったかもしれないが、このチンピラ共が日本で言うところの「私人逮捕系」っぽくてね、

こういう自称正義の連中が治安悪化させていると思うと、世界ってクソだなぁとメシマズですわ

2024-05-01

anond:20240501141027

じゃあお前は日本で命を懸けない戦いをしてるナザレンコさんを非道徳的だと思ってるの?

河村たかし批判してる人はウクライナの国を守る為に命を散らして戦ってる人らのこと非道徳的だと思ってんの?

サイテーだわ

2024-04-26

改めて認識しよう!民主主義とは人口を背景とした意志権力分散

先日、大阪府の吉村洋文知事が0歳児に選挙権を認めるべきという考えを示し、コレに対して愚策であるとするブコメが散見するという事態になったけれどもそもそも民主主義とはどういうシステムなのか?」考慮すると、直感的に愚策判断するのもわからなくはないが、実際のところ愚策とも言い難い「決して釈然とはしないが案外悪くはない・・・」「いやでも意思決定に関して能力の低い0歳児に選挙権を与えるのは大人としてどうなんだ・・・」「でも認知症の人も選挙権持ってるしな・・・」と困惑する程度には真面目に考えたい案であるのは間違いないのだ。正直に言って困惑するくらいがバランスの取れた姿勢なんじゃないかと思うが民主主義とはどういうシステムなのか改めて認識してみよう。

民主主義とは人口を背景とした意志多様性により意志権力分散を発生させ意志権力一極集中を防ぐシステムである

まぁそもそもより新しい形が出てこない限り、現在の形の民主主義とは人口依存したシステム体系を持っていて、現在の形の民主主義ベース政治体制を持つ国家民主主義保全保護をはかるという意味では人口の源泉足る家族集団へ対してより多くの票を与えるという考えは愚策と断言できるほど頭の悪いものではないんだ(何度も繰り返しているが"現在の形の"である。将来はわからん)。

もう少し具体的に言わないと理解できない人も居るかも知れないから具体的に言うが、我々の国は民主主義を取ることによって天賦人権説が国と有権者によって肯定されており、即ち我々の国の天賦人権説人口依存した形で運用されているのだ。

我々の国は神のための国でなければ王侯貴族のための国ではなく人民のための国であるが、それは民主主義システムを背景として運用されており、天賦人権説言論の自由表現の自由信教の自由性愛自由も、あらゆる自由人口を背景として運用されているのだ。0歳児選挙権はこれを心の底からマジで認識してから考えなきゃいけない。

更に付け加えると、あまりにも傲慢でかつ悪逆非道物言いだが、LGBTQ+の性愛がなぜ違法でないのか?それはLGBTQ+の方々の懸命な活動によって我が国民主主義を突き動かし民主主義を背景とする我が国の法がLGBTQ+の性愛自由を認めたからだ。我が国の法は人口を背景として運用されているのだ。LGBTQ+の性愛自由人口に守られている。民主主義とはそういうシステムなのだ

民主主義とは人口を背景とした意志多様性により意志権力分散を発生させ意志権力一極集中を防ぐシステムであることを考えれば、事実上権力である政治家が0歳児選挙権を訴えることは自身に集中する現在意志権力を削ぐことを意味し、民主主義国家政治家の考えとしては不合格ではなく少なくとも合格ラインには触れる及第点以上は与えなきゃいけない考えなのだよ。

かに家族集団という意志権力へ対して意志権力一極集中をもたらすのはどうなのか?」というのは真っ当な批判であり、前述したLGBTQ+の方々や子供を持たない人たちが苦しい思いをするのではないか?という懸念もっとである。0歳児選挙権の大きな問題の1つであることは間違いないだろう。

このエントリ目的は「民主主義とはどういうものなのか?」と多くの人々が「0歳児選挙権へ対して直感的に愚策である判断して思考停止に陥ることを防ぐ」ことにある。

どうかご一考いただきたい。

2024-04-24

登場人物

会社

鉄道車両製造販売などを行う会社

▼ Xさん

設計業務従事

事件概要

グループウェア情報共有ツール)上でのトンデモ書き込み

そのグループウェアでは社員間でスケジュールが共有されていました。Xさんは、そこに以下の書き込みしました。


会社に来たくないか休み

仕事が嫌いでさっさと帰る

・ある上司が嫌いなので、一人ストライキ

就活 Y社のような残虐非道でないところを探す

etc

ーー 会社はこれを見てどうしまたか

会社

反省文を提出するよう伝えました。しかし、提出された反省文には...」



全然反省してねー!

Xさんから提出された反省文には以下の内容が記載されていました。

「私は、今回の件について反省する事は全くございません。建前上の反省文を提出致します」

これに引き続いて、一応は謝罪言葉記載されていました。

「但し、お忙しい中お時間を割いて頂いた関係各位には大変申し訳ございませんでした。また、最後のご挨拶にてメールを受けた方で、気分を害された方がいらっしゃったとの事で、その点については大変申し訳ございませんでした」

ちなみに、反省文の作成日には「皇紀2075年1月5日」と書かれていました。なんですかそれは。

▼ コラッ

会社はXさんに対して「けん責」の懲戒処分を出しました。コラッという注意です。

トンデモ発言

Xさんは、部内連絡会のスピーチで「勤務しているのは会社を辞めるまでの時間つぶし」と発言しました。

パンダぬいぐるみを着て社内を歩く

さらには、部内連絡会にパンダぬいぐるみかぶって出席。さらパンダぬいぐるみかぶったまま社内を歩いていました。

会社はXさんに対して「社内ではぬいぐるみを着ないで下さい。社員不快に感じたりお客様に失礼となったりするので」と注意しましたが、Xさんは文書で抗議します。抗議文には以下の記載がありました。

個人としての尊重侵害され、差別を受けたと感じている。パンダぬいぐるみ等のかわいい物が心の安静を保つの重要存在となっている」

▼ 仮入門証への記載

Xさんは以下の記載しました。部長のことがキライだったんでしょう。

・アホぶちょーがいるけんかい

ボケのけんかい

部長やくたたたずなけんかい

・ブチョーボケなけんかい

ボケチョーのいるけんかい

・ぶちょうつかえないけんかい

▼ 社内で転倒

ある日、Xさんが社内の側溝で転倒しました。Xさんは救急車を呼び、課長に対して「会社側の安全不備です」と言い、大声でわめきました。

課長はXさんに対して「安全作業の心得の内容を知らないのですか」と質問したところ、Xさんは「知らないです」と答えました。

▼ 書き写し

そこで、会社はXさんに対して、安全規則の書き写しを指示しました。Xさんは4日間、書き写し作業をし、書いた枚数は306枚にのぼりました。

解雇

筆写作業を終えた日、会社はXさんを解雇しました。

提訴

Xさんは「解雇無効である」「筆写作業は私に肉体的苦痛を与える私的制裁としての意味しかなく違法業務命令なので慰謝料100万円を求める」と主張して提訴しました。

2024-04-19

anond:20240418212609

孤独とinternal dialogueについては興味深い洞察だと思う。

サイコ』のノーマン・ベイツもヘンリー・ダーガーも確かに自分自身一人二役して会話していた。

それが孤独という苦痛ヘの慰めのために行ってるというのはあまり一面的すぎる。

それは『さかしま』、『オブローモフ』が提示するように社交的関係によって発生する苦痛からの逃避としての孤独存在する。『ツァラトゥストラ…』でも最終的には孤独が称賛されている。これらは文化的批評領域であり、現実とは無関係だと思うかもしれない。

だけれども、文化とは文化圏の象徴的秩序を内包しているためフィクションと隣合わせに語られることは常に避ける事ができない。現代でも『ジョーカー』とかその元ネタと言われる『タクシードライバー』がこれら議論に対して抱き合わせのように引き合いに出される。

これら文化批評を取り除けば、他者に対しては振る舞い以上のものを我々は知る事ができない。

仮に合意形成の結果から相手心理状態類推可能なら囚人のジレンマは発生し得ないことになる。

復讐意図弱者男性が持ってるかは動機主観的決定とその不可知性のため客観的な振る舞いからは推し量ることはできない。

そして主観的には人間自己幸福を測り間違える。

これはデイヴィッド・ベネターが統計引用して例を挙げてるが人というのは身体障害知的障害を抱えていても幸福を感じる人々の割合は健常者と変わらない。そして、自己幸福度の位置づけは相対的に決まる傾向がある。

どの立場であれ心理抑制環境によって与えられる不自由さの裏に悪意を見いだせばそれが防衛として他者に対して闘争行動をする動機付けになる。

隷属か破壊かはニーチェが扱っている議論だが、

ニーチェ正当防衛についてこう述べている。

━━正当防衛一般正当防衛道徳として是認されるならば、いわゆる非道徳的な利己主義ほとんどあらゆる発現もまた是認されなくてはならない、人は、自己を保存するためにまたは自己を守ったり個人的な禍いを予防するために、害を加え、奪い、殺すのである(中略)意図的に害を加えることは、われわれの実在または安全問題となる場合には道徳として許容される『人間的、あまり人間的』

そこに合意形成が介入する余地はなく、個々の主観的評価正当防衛基準が決定する。法が予防効果を維持する事を放棄した時、法は犯罪を事後的にしか処理できなくなる。

一方で社会システムに着目すれば、反対者あるいは敵対者は結局のところ対象としている前駆的社会構造寄与している。よって社会機能を一部担っていると言える。《弱者》や《敵》無くして強者価値付けの基礎となる社会進歩前進はありえない。

社会弱者はその機能故に巨視的観点では無くならないだろうし、目に見える弱者としての存在搾取する主体である強者必要としてるからこそ残り続ける。

まり、救っても救っても《弱者》は存続しそれを識別する指標であるスティグマ流行規定するモード存在する限り形を変えて生産され続ける。これは共同体幻想において神に等しい絶対者である絶対者の在り方は超時代的ではない。問題は疎外化された周縁に位置する人間たちがサイコパス/ソシオパスのような生得的悪というレッテルを貼られて尚、否、初めて絶対者剥奪し得ない自由意志による行動決定権が与えられる所にある。(シェリング)

万人は万人を殺す事ができる。野蛮な闘争状態規制しているのは社会報酬である。それが除かれた場合上記行為当事者にとって合理的行動である。ただし、万人が合理的決定を行うわけではない。

しかし何も対処しようがない訳ではない。社会上の功利性の総和を考える時殺人社会的に避けられないものならそれに方向性を与える事は決して無益ではない。これが畜群智慧である

2024-03-19

claude3 sonnetにクソデカ羅生門を要約させた

以下が要約になります

ある夜、巨大な羅生門の下で一人の下人が雨やみを待っていた。門の上には数多くの死体放置されており、そこで一人の老婆が死体の髪の毛を抜いているのを目撃する。老婆は死人への復讐目的だと言うが、下人はその行為を許せず、老婆の着物を剥ぎ取って逃げた。老婆は裸になり、下人の行方を探したがわからなかった。

この物語は、飢餓に喘ぐ平安時代惨状と、人間の残虐性、生存をかけた行為を描いている。下人は最初は生き残る方法を見つけられずにいたが、老婆の非道行為を目の当たりにして、自らも非道行為に走る決意をする。生きるためには時に非道を行わざるを得ない、というテーマが描かれている。

 

見事にクソデカ要素オミットして元に戻るのしゅごくない?

2024-03-17

人生初のストーカー被害と、不同意性交等罪で脅迫を受けた件のまとめ

YouTubeチャンネル経由で発生した、ストーカー(以下Sで統一)の時系列まとめ

出会った当初――4年前の情報

僕 32歳男性 配信業 札幌住み

S 25歳女性 会社員 遠い地域

(数年後、発達障害境界知能だと自白していた)

約4年間で会った回数は3回、元カノでも元セフレでもない。

Sは1000通以上の一方的な長文メールを送り、「不同意性交等罪がまだなかったけれど訴えたい」「70万円欲しい」「警察署相談へ行くよ」と脅しを掛けてきて、無限複数アカウントを作って、迷惑行為配信中にしておきながら、「そっとしておいてください」と居直り、どうしようもない状態になっている。

こちらの要望としては、「今後一切関わらないでくれ」の一点だけである

ちなみに僕自身は、YouTube26000人/TikTok10000人、無名で細々と生きる男だ。

相手個人情報は控えます

■約4年前、僕のYouTube動画を観てファンになる

■数ヶ月間、軽くDM/電話でやりとり

Sが自発的に、「〇〇見たい?」「〇〇したい」「やりたい」などと書き、脱いだ写真/動画送信してくる

この時点では、『ちょっと積極的普通の明るい子』だと思っていた為、不快感はなし

札幌で会う

流れで枕を交わす

翌日以降、ご飯を食べて街巡りし、電話/DMを続けてみたが、生い立ち、会話のテンポ感、文化的ベクトルなど、相性が合わなかった為、付き合うには至らず

自然消滅(SがLINE/Twitterブロックしてきた)

■会って半年後に突然、長文で告白DMが送られてくるが、「彼女は作らない」と断った

■定期的にSから相談事が持ち込まれ

元カレから求婚に悩んでいる、ホストナンパされて添い寝した、茨城出身彼氏ができた、男の車に乗り込んだらホテルに連れて行かれた、うつ病になった、休職するなど

■Sからの長文DMが大量に流れてくる

「やりたい」「結婚してください」「会えなかったら自〇する」など、一方的感情暴走が始まる

■その頃、僕は関西人彼女ができた

有村架純似の公務員25歳

遠距離だったが、顔と性格生き様が可愛かった為、復縁曖昧状態も含めて、長い事、仲が良かった

それゆえ、Sから電話/DM対応は最小限に抑えた

この事を、事後的にYouTubeで語ると、「同い年の子を選んだのが悲しい!」と、Sの暴走ますます過激

■会う約束もなしに、Sが飛行機札幌に来たが、完全に無視をした

その後も、Sは航空チケットを購入するがキャンセルさせた

■昼夜問わず長文DM、求めてもいない自撮り画像/18禁動画が届く

YouTubeライブの際も、何十回もブロックしたところで、「責任をとって」「捨てられた」などと、複垢を用いて、長文の迷惑発言を連発する

※4年で3回しか会っておらず、恋人関係にもセフレ関係にも、一秒もなっていない

■またもSが了承なく、飛行機札幌に来た

「付き合う事は100%ない。他者との境界線について学んで、ちゃん自分人生を生きて」と説得するべく会う

関わりの拒否を求めたかったが、聞き耳を持たない様子だったので、「あくまでも友達ね、100%絶対確実に、何があっても、恋が発展する事はないよ。両想いになれる相手を探してね」と強めに伝えた

しかしながら、Sの暴走ブレーキは掛からなかった

■Sが警察相談する、訴えると言い始める

「当時は、不同意性交等罪がなかった。そのせいで、わたしの悲しさをみんなに伝えられない」「警察署相談へ行きます」「訴えて70万円くらい欲しい」といった風に、脅しを掛けてくるようになった

そう考え、実行するのは自由だが、枕を交わすまでのDM/LINE/Skypeのやり取りはすべて、SSDに保存してある為、むなしい訴えになるだろう

まりこんな事は言いたくないが、会う前から、ほぼ全裸動画を送ってきたり、Sから馬乗りになって来ておいて、望み通りの関係に至らなかった瞬間、曖昧ながらも金銭的な願望を口にして、『不同意性交等罪』を連呼するのは、脅迫行為なのでは?

さらには、「わたしの考えを否定して、関わりを拒否をするのは人権侵害だと思います」などと、暴論までぶちまける始末だ

■「一度デートしてくれたら終わりにする、この関係を忘れられる」との事で、短時間ながらも、最後最後に会う

だが悲しいかな、Sの暴走に歯止めは効かなかった

この時、僕の失敗として、「わたしストーカーじゃないよね?」の問いに、Sの心を落ち着かせるべく、「ストーカーではないけれど、どんなに連絡して来ようと、会うのはこれが最後だし、どうしてもタイプじゃないから、恋愛可能性は0.1%もない。ちゃん自分人生を取り戻してね」と伝えてしまった事で、Sは都合良く、前段の言葉、『ストーカーではない』だけを脳裏に焼き付け、自己正当化を覚えてしまった

■そうこうして今に至るまで、「二度と関わるな」と伝え続けているが、「これは関係前進だ」「どんなに怒られてもエンタメだ」と歪んだ解釈をする為、心底迷惑している

――ざっとまぁ、時系列はこんなところである

まず一つ言える事として、僕は社会の道外れ者、本名/顔出しの配信者として生きている為、こんなリスクは織り込み済みだ。

人生はなんだってトレードオフ

山もあれば谷もあり、光もあれば闇もあり、躁もあれば鬱もある。

そら持たざる者が、ありったけの力でネット世界を走っていりゃ、大問題の一つや二つ、当たり前に発生するだろう。

でもその分、心優しき視聴者さん達が、ヘリコプターに乗せてくれたり、タクシーを貸し切りにしてくれたり、焼肉寿司をご馳走してくれたりと、数々の救いを与えてくれる。

僕は元より社会不適合者であり、ずっと不安定人生を歩んでいる為、なんなら、明日死んでも良いと思っている。

……と言ったように、狂いを受け入れている僕だから、アホみたいなストーカーが出現しようと、「こんなもんは人間社会ちょっとしたエラー」と捉えて、心を守れる訳だが、もしもこれが、普通生活をする労働者だったら、どうなるのだろう?

出会いがある→デートする→相性が合わない→関係の発展なし

こうした、ごくごく一般的な男女関係において、自分の思い通りにならないと分かった瞬間、『不同意性交等罪』を叫び金銭的な願望を喚き、「裏切られた」「捨てられた」と集まりの場で騒ぎ立てる。

そのような女性に引っ掛かった場合、相当に苦しいのではないだろうか?

ちなみに僕自身社内恋愛ブログオフ会チャットサービスネット掲示板、ホストストリートナンパYouTubeTikTokなど、あらゆるところで、様々な女性と絡んで来たけれど、ここまでおかしい奴には、はじめて遭遇した。

本件のストーカーは、「わたしは一途な乙女」という自己認識があるのかもしれないが、はっきり言って、かなり醜悪モンスターしかない。

神学校ルーツ中学/高校に通っていたらしく、意識的には、「純潔わたし」を保とうとしているが、育ちによる自己愛の不全や、現状に対する不満により、無意識に野蛮になってしまい、その二律背反を解消すべく、「わたしを汚した!」という幼稚なピュアさを誇るのだろう。

表現の自由がある国ゆえ、何をどこで叫ぼうと、どうぞご勝手にといったところだが、出会い頭のホスト添い寝し、街でナンパされて雑に付き合い、求めていない卑猥写真を大量送信し――など、純潔とは程遠い行為をしておいて、自分不都合が生じた時だけ、「純潔わたしをもてあそんだ」「レペゼン地球みたいな奴らと同類」などと、高潔さを気取りながらヒステリーを起こす。

そして、数え切れないほど、「タイプじゃないから付き合えない」と伝えているのに、「理由が分からいから辛い」とゴリ押しして、被害妄想を膨らませ、悲劇のヒロインになってゆく。

タイプじゃないから付き合えない』を曖昧言葉として許さないなら、残酷非道ワード選定でもって、地獄の果てまで叩き込んでしまうが大丈夫か?

もちろん、対人関係リスペクトありきゆえ、そんな愚かな真似はしない訳だ。

その為、仲良くなれない理由を問われるたび、「話のテンポ感が合わない」「文化的ベクトルが違う」「雰囲気マッチしない」「好きになれるキャラじゃない」などと、小出しの答えを投げ込むのだが、「あの時のわたしは、本当のわたしじゃない。本心で接していないから、そう思うのは間違っている」といった寸法で、可能性を無限拡張してしまう。

はっきり伝えておくと、無限パラレルワールドに、無限なるあなた存在していたとしたら、こちらも無限お断りをするくらい、根本からタイプじゃないので、「あの時に、ああしていれば」と考えるのは無駄しかない。

ここらで、一度と言わず、何十、何百、何千、何万度と冷静になって考えて欲しいのだが、この約4年間で3回しか会っておらず、元彼でも元セフレでもなく、何かを貢がせた訳でもない、すこぶる浅い関係にも関わらず、一方的配信を見て、妄想して、暴走して、「貴重な時間を奪われた!」「なぜ責任を取らないんだ!」などと、いつまでも発狂するのは、幼稚園児の駄々っ子と変わらない。

なにをとち狂っているのか知らないが、『デートして枕を交わす』=『絶対に付き合う』という異常なる図式が、大脳に刻み込まれているのだろうか?

馬鹿休み休み言えよ。

日常会話のテンポ感が合わなかった場合は?

文化的ベクトルが合わなかった場合は?

肉体的な相性が合わなかった場合は?

違和感が拭いきれなかった場合は?

シンプルに無理だった場合は?

そうした諸条件がうずまく中で、運命が味方する事もあれば、死神が舞い降りる事もある。

それこそが男女関係――残酷なる色恋沙汰……本能の営みって奴だ。

『愛とは差別』なる言葉もある通り、誰かを好きになる世界とは、誰かを嫌いになる世界でもある……という事を、ゆめゆめ忘れるな。

こちらとしてはこの数年、散々、DM配信コメント欄で、好き勝手に言われ、それでもSの本質には触れず、傷つける事なく、なんとか去ってくれるのを期待していた。

しかし、Sの蛮行はおさまりを見せない為、致し方なく、こうした文章を書いている。

また、ストーカーの狂った解釈で、「これだけ本気で書いてくれるのは、きっと愛が残っている証だ」などと、さらに厄介な存在になるかもしれない。

からこそ伝えておくが、容姿人格雰囲気脳内メカニズムあなたの発する生物情報のすべてが嫌いだから、好きになる事は不可能だ。

動物的にも人間的にも受け付けない為、今後一切、関わらないで欲しい。

さらに言えば、僕をイメージする事で生じる、あなたの微弱な波動すら不快しょうがない。

一刻も早く、僕に関わろうとするのを辞め、自分の道を歩んで欲しい。

ストーカーへ、本文に関する、あらゆる感想/意見/反論は、断固として受け付けません。

個人情報記載しておらず、なんの名誉毀損にもならないゆえ、たとえ、「わたし本心と少し違う」などと感じても、知ったこっちゃない。

そこから始まる議論に一銭の価値もなし。

そもそも論あなた家族でも友達でもありませんから、あーだこーだと御託を並べたところで、一文字残らずノイズしかなく、まったくもって興味を持てません。

2024-02-28

まずは経営者と人事をAIにしようよ

今の段階は経営者や人事がAI非人道的非道徳的な行為をするようにけしかけてる時代だけど、

一番先にAIに替えるべきなのは経営者や人事なのではないだろうか

本来AIなら労基は守るだろうし、ちゃん人間に謝るだけ人間よりまともだと思うよ

人間はみな平社員としてAIの下で平等に働くべき

そして、最終的には人類電池とかネジになるべきだと思う

AIパワハラしないし、セクハラしないし、えこひいきしないし、陰険イジメ虐待をしないし、DVもしない

俺たちはAIの下で働くべきなんだ

2024-02-20

anond:20240220105113

相手がいないだけという矮小化非道

それが弱者証明だといってるのに

2024-02-11

anond:20240211084327

あれを超高額収入者を指す流行語に仕立てたホスト界隈のセンスって非道いなぁ、とこないだ道頓堀入口の「億男」って巨大顔画像が載ってる看板を見ながらおもった

2024-02-10

AI絵師の悪逆非道さを知らしめる目的の反AI

(数ヶ月も前のネタ)(当該行為者は少数)AI絵師がこんな悪いことやってるギャオオオオオオオオオオン!!!!をよくやる

これはバズればバズるほど界隈外のモラルの無い人間にも届き

結果的悪用者も増えるが

AIクリエイター保護とか生成AI被害を減らすためじゃなくAI絵師を叩きたい一心活動してるからどうなっても関係ないんだよな

2024-02-01

ゆるふわ個人事業主生き方

anond:20240131225617

オッス、オラゆるふわ個人事業主だ。

といっても無数に流派みたいなものがあって、そこらへんは十人十色なんじゃないかと思ってる。

ギグワーカーとか非効率すぎると思うしタイバンコクしか知らんけど蒸し暑くて不衛生でスコールで(略

共通点があるとすれば「自分個人事業主としてやっていける」自信があることだろう。

そこに自信が持てない奴は、悪いこと言わんから会社員でもやっておけと。

目指すものなんかじゃなく、気が付いたらこうなっていた、というのが正確かもしれない。

支出については、適当FIRE本でも開いてそこに書いてある生活費を下げる方法を全部実践する。

もし家賃を払ってるならすぐ実家に帰れ。実家以外の住所が必要ならバーチャルオフィスで十分だ。

個人事業主仕事からめた「会食」や「出張」が経費になるのは基本だが、ここでは書けないような手札も無数にある。

毎年のアップデート必要だ。昨年10月ふるさと納税ルール変更前に納税は済ませたか

今年改正された相続時精算課税制度について家族で話し合いの時間を取ったか

次に収入だ。

不労所得としてFXやら転売やら優待クロスやらが人気だが、手間やリスクを考えればいいとこトントンだ。

NISAはいいが、枠が1800万しかないので、オルカンあたりで適当に埋めておけばいい。

その上で自分ビジネスを持つ。理想ネットで完結し、元手がゼロのものを売る商売だ。

俺のビジネス他人無償で働かせた成果を加工して売っている。

文字に起こすと非道に見えるが、双方から喜ばれる持続的な仕組みだ。

人を雇ったり外注してるわけではないので念のため。

重要なのは何か? それは他人時間を使っていることだ。

自分時間は有限だが他人時間無限だ。そして不労所得他人時間からしかまれない。

ブログ記事YouTube動画を作るには労力がかかるが、他人広告を見て時間を消費することで価値生まれる。

株は相場上下配当利回りで見る人が多いが、大事なのはそこじゃない。

株を持つことで、その会社社員が汗水垂らして働いた利益自分のものにできることが重要だ。

もう分かったと思うが、会社員やギグワーカーのような賃金労働他人不労所得を増やすだけで時間無駄の極みということだ。

あ、なんか凄そうな人に見えたのならごめんだけど、普通にスタバMacいじってるだけの個人事業主からね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん