「Gigabeat」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Gigabeatとは

2016-02-05

音楽プレーヤー

スマホは充電が不安になるから音楽用途に使ってない。

4GBのGigabeatのちっちゃいやつをしぶとく使ってやってきたけど、入れたり消したりが割とめんどくさくて半年に一回くらいしか更新しなくなってる。

最近移動中に聞くことが増えたので、久しぶりに「持ってる曲は全部ココに入ってるぜ」状態になりたくて手持ちの曲データ確認したら大体40GBぐらいっぽい。

あとアルバムばっかり100枚ぐらい取り込んでないCDがあるから、64GBなら少し不安かな?という感じ、4万円からって感じかあ……。

音楽プレーヤーだとソニーのやつを使ってる人が周りに何人かいるけどNetMDでクソみたいなソフト使ってたころのイメージが強くて踏み切れない。

なんか音質がよくてハイレゾかいうのがあるらしいけどよくわからん

HDD付きのコンポで聞いてる分には適当に取り込んだmp3CD音質の差なんかさっぱりわかんなかったので、音質重視ってわけでもないし、

そういえば最近mp3よりaacとかorgとかそんなのが一般的なのかな?それもよくわかってない。

ガワのデザインシンプルでいいなーって思った。

iPodTouch使ってる人は周りにいないけど、PC側の再生ソフト兼買い物ソフトとして主流っぽいiTunesは、

昔入れてみたら、せっせと自分が整理してたデータiTunes上ではアルバム単位管理しようとしたり、勝手データを移動されたりして異様にイラついたので即消してそれっきり使ってない。

そういえばスマホiPhoneなのに一度も同期とかしたことないな。

今のところソフトがマシになってるとか別にソフト経由しなくても曲が入れられるならソニーのやつにしようかなあって思っている。

もうちょっと調べてみるけど、他におすすめとかあったら教えてください。

2007-07-18

メジャーなものが嫌いな人

会社の同僚で大きな市場シェアをもっている企業をことごとく避けている人がいる。

例を挙げると・・・

Docomoは嫌い。携帯AU

Microsoftは嫌い。OSLinux(でも仕事にならんからデュアルブートとか。)

トヨタは嫌い。車はマツダ

Sharpは嫌い。液晶テレビ日立

任天堂は嫌い。DSよりもPSP

Appleは嫌い。iPodよりGigabeat

などなど。

一つ二つが該当している人なら好みの問題ですませられるだろうけど

ここまでメジャーなものを避けているのは少し不自然

「俺は違いがわかるんだぜ」って言いたげなのが中二病みたい。

2007-03-07

2004年邦楽って良かったな。

最近TSUTAYAに行かないってのもあるかもしれないんだけど、2004年邦楽がすごいな。

2004年 年間シングルベスト10

順位曲名歌手
1瞳をとじて平井堅
2SignMr.Children
3Jupiter平原綾香
4ORANGE RANGE
5掌/くるみMr.Children
6かたちあるもの柴咲コウ
7ロコローションORANGE RANGE
8気味こそスターだ/夢に消えたジュリアサザンオールスターズ
9河口恭吾
10MickeyGorie with Jasmine & Joann

ソース2004年 年間チャート -ORICON STYLE WM ミュージック

いまだに聞いている曲が入っていたり。ミスチルってこのころかなり出してたよね。あと、サザンスピッツも。

最近TSUTAYA邦楽の棚を見ても分からない・・・というか借りる気が起きない。P2PMX以降はまったく知らない。罪悪感というわけでもないんだけど、面倒なんだよね。ダウンロード待つのが。音楽配信DRMきつすぎて好かん。128kbpsだとちょっとね・・・。

iPodとかが流行りだしたころだよね。この頃。買ったばかりの頃はそれまでPCにためてた音楽を一気に入れたんだよね。だからその頃の曲がたくさん入っているのかなぁ。

iPod((実を言うと俺はiPod使って無いんだけどね。東芝gigabeat))が出てきて、大量の曲をストレスなく持ち歩けるようになった。それまではMDCDメモリカードタイプmp3だったりと、メディアを入れ替えることなく大量の曲を持ち歩くことが不可能だったんだけど、それが簡単になった。

それまではMDCDに録音したりと従来よりもそのメディアに登録したメディアプレイリスト必然的にそのメディアに限られプレイリストはそのメディアの中にある全曲でトラック番号順に再生される。((シャッフル再生もあるって突っ込みはスルーで))しかもそのメディアには工夫してもアルバム数枚分しか入れられ無かった。だから、メディアがいっぱいになっている段階でより良い曲を録音しようとするとメディアを交換するので古いメディアに入っている曲はまったく聴かなくなる。という訳で、iPod以前は曲の新陳代謝があった。それがiPodの登場ですべての曲がずっと蓄えられるようになってメディア新陳代謝で曲が消されていくケースが減ってきた。曲同士が発売された時期に関係なく競われるようになった。

だからかな。

あれ、でもこれだと2004年以降に魅力的な曲が出てないっていうことが言えていないからあまりTSUTAYACDを借りなくなったことには繋がんないな。

うーん。何でだろう。やっぱりYoutube関係しているのかな。今かなり使ってるのがYoutube。しかも自分で探すのが面倒くさいからDARAOとかRimoアクティブデスクトップで表示。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん