「高橋メソッド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 高橋メソッドとは

2020-11-30

anond:20201001121302

図形にグラデーションのような凝った図とか、

背景が写真(に自己啓発文句高橋メソッド)とか、

ギュウギュウ詰め(視力普通でも後ろの人が読めない)とか、

そういうプレゼンは大抵クソですね

意味のあるプレゼンは、

白背景、黒文字

適度なフォントサイズで箇条書き、

プレゼン資料は喋るヒントでもあるので文体にです・ます不要、完結に、

でも十分に伝わります

でも、写真を入れたがる、やたらに高橋メソッド、内容が異様に自己啓発っぽい、煽り口調、

みたいな方がウケるんだか、ウケると思い込んでるんだか、

そういう世の中なのかもしれませんね

嫌になる

あと、いらすとやも使いすぎるとウザい

なくていい図とか絵、過剰な情報他人に与えるのは避けるべき

2018-10-09

anond:20181009162223

まとめサイトとか言われてるもの書き込み見てみろや。

togetterコメ欄でもいいけど。

高橋メソッドと言われていたものと同じく

「強調したいものメッセージのみ太字&字が大きくなっている」でエコーチェンバーしとるやろ。そういうことや。

anond:20181009160620

いやそれは全く別物だろ。

お前高橋メソッド言いたかっただけちゃうんか。

anond:20181009155835

ワイ用語では「高橋メソッド」と言われていたな。もとはプレゼン用の簡易なメソッド

かに使い手はまとめサイトのソレがメインだったが。

2010-09-11

太宰メソッド定義が気持ち悪い

(それは世間が、ゆるさない)

(世間じゃない。あなたが、ゆるさないのでしょう?)

(そんな事をすると、世間からひどいめに逢うぞ)

(世間じゃない。あなたでしょう?)

(いまに世間から葬られる)

(世間じゃない。葬むるのは、あなたでしょう?)

てっきり太宰メソッド定義は、

大きな主語に託すことで、自分責任回避しつつ、発言に権威や説得力をもたせようとする ・・・(ここまで以後便宜的に定義Aとする)

人間に対し、発言の主体のエゴを指摘する ・・・(ここまで以後便宜的に定義Bとする)

だと思っていたら、前半の定義Aの部分だけらしい。

ブコメでも指摘まで含めての意味だと思っている人がいるようだ。

"メソッド"というのはプレゼン高橋メソッドのように、方法論に考案者あるいは使用者の名がついたものだが、

定義Aを太宰、または作中の葉ちゃんが考案したわけでも使っているわけでもない。

葉ちゃんがライフハック活用したのは定義Bだ。

太宰ファンとしても「太宰はそんなこと言わない」と言いたい。

定義Aだと対象がありふれていてつまらない(濫用うざいという意見もある)ので、

有用な方法とするには定義Bのようにエゴを指摘する部分とセットにする必要がある。

おかげで"太宰メソッド指摘メソッド"などという金魚のフンがくっついたような言葉検索にヒットする始末だ。

定義Aに"太宰メソッド"と名づけたソースは分からないが、太宰の名を持ち出したのは以下のエントリのようだ。

http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20090928/1254121088

定義Aのような方法論ともいえないチンケな精神に、抑圧する人間エゴをあきらかにする鋭さを見せた作家の名ををつけるのは無礼ではないだろうか。

はてなキーワードの説明で、主にプログラミング云々とあるが特に関係のないプログラミング単位の"メソッド"をここで持ち出す時点で俄かかと思う。

"~メソッド"という言葉は有用な方法論の考案者に対するリスペクトをはらんで使われているが、そういった意味合いもなく、センスがないと言わざるを得ない。

定義Aはただレッテル張りにしか使えないが、

定義Bなら相手の発言の構造を批判しつつ、葉ちゃんが感じたような解放や、

一方で現実的に相手に言えるだろうかといった方法自体の有効性についての緊張感を背景に持つこともできる。

定義Bの使い方としては、

「みんなさー、おっぱいだいすきなんだよ。ほっぺみたいで、おなかみたいでさー、シュークリームみたいだからさー」

に対して、

「それ太宰メソッドだ」

だったのが、

太宰メソッドをぶつけたい」

に変わるわけだ。

@y_arimがこれ見て定義変えよう、とか言い出して

多少なりと意味の広がった言葉定義を書き換える、という混乱が発生すると社会実験的で面白いんだけどな。

参考URL

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%C0%BA%CB%A5%E1%A5%BD%A5%C3%A5%C9

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%C0%BA%CB%A5%E1%A5%BD%A5%C3%A5%C9

http://tweetbuzz.jp/entry/5079977/d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%C0%BA%CB%A5%E1%A5%BD%A5%C3%A5%C9

2009-07-17

11:00からビデオ研修だった。

DVDでなく、いまどきVHSの自社制作ビデオ

それがなんと、ノーパソWMPフルスクリーンにして、そばでアフレコしたところを

DVで撮った動画だった。

さらにWMPが映している動画パワポスライド

それでも、高橋メソッドだったなら、まだよかっただろう。

しかし、見る側を徹底無視した細かい字がただ並ぶだけの、新人類世代が作ったであろう

きわめて平平凡凡なスライド。当然、見れたもんじゃない

だから事前配布されたパワポスライド40枚を印刷した紙資料を終始眺めてた。

このビデオ研修お題目は「我が社の環境問題への取組みについて」。

さすがはJAPANエコファースト企業だぜ。

僕はこの会社社員で、ほんとうに良かったとげんなりした。

2007-09-26

増田って誰

いや俺はもうあのに増田だってこと知ってるけど

初めて見たときは面食らったなー、つい忍者?とか思ってしまった。

増田って誰、のように思ってる人はまだまだ出るだろうなー

高橋メソッドで挟まれたー

2007-09-15

http://anond.hatelabo.jp/20070913180648

ルー語変換javascript

javascript:void(location.href='http://lou5.jp/?url='+encodeURI(location.href))

これで

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50912060.html

1.視覚効果を使いすぎるな(Don't abuse your visuals) - ポスターチャートパワポプレゼンテーション。たいていのプレゼンにこれらが入っていますが、くれぐれも使いすぎないように。観客はスライドを読むために来ているのではなく、あなたの話を聞きに着ているのです[訳注:高橋メソッドはこの点でもぐー]

http://lou5.jp/?url=http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50912060.html

1.センスオブサイトエフェクトをユーズしすぎるな (Don't abuse your visuals) - ポスターチャートパワポプレゼンテーション。たいていのプレゼンにこれらが入っていますが、くれぐれもユーズしすぎないように。観客はスライドリードするために来ているのではなく、あなたの話を聞きにウェアーしているのです[訳注:高橋メソッドはこの点でピックするー]

10個覚えられそう。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん