「電子公告」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 電子公告とは

2023-09-06

TELNETかい老人会の集まり

なんか電子公告TELNETで公開してキャッキャしてる老人会があって

もう見苦しいことこの上ない

TELNET公開することで回線費用が安くなります(キリッ)」

とかダサすぎる

実際にかかった費用計算してみろよ

開発費とかそのシステムを引き継いでいくコストちゃんと足してみろって

費用対効果なんかゼロに等しいくせに嬉しそうにコスト削減とか言ってんじゃ無いよ

w3mでもちゃんと見れるページを作りました

とかならまだ分かるし意味もあるだろうし阿部寛のページより軽いとかなら分かるけど

プロトコルとしてのTELNETを使って何の意味も無いことすんなよアホかよ

そこまでやるならスマホTELNET使えて見れるようなシステム作って

災害時の輻輳状態でも見れます!」

とかやれよ

まぁそれでもTELNET使う意味ほとんどないけどな

2022-11-29

anond:20221129171438

登記簿に3. 電子公告自分サイト指定ドメイン切れてる)だけしてるから

WEBサイトに乗せてないのは確定でダメだったんだわ

そもそもサイトに載せる必要ない件

貸借対照表公告方法

公告方法として、次の1~4 の方法のいずれかを定款で定めることができます

1. 官報掲載する方法

2. 日刊新聞紙に掲載する方法

3. 電子公告内閣府NPO法人ポータルサイト(※)を利用する方法を含む。)

4. 公衆の見やす場所掲示する方法

https://www.npo-homepage.go.jp/news/1806news-npo-info

2022-11-23

anond:20221123021325

https://i.imgur.com/jnhVg8L.png

このとおり、少なくとも税理士費用は都から出てるんだよね

(なんで完全に外部組織税理士費用を都が負担しているかは謎だがここでは突っ込まない)

税理士でも貸借対照表は作れるんだから、もう作ってると思うんだよね

それを電子公告すれば終わる話になんで1ヶ月もかかってるんだろう

ちなみに弁護士税理士業務をすることができるので、7人も弁護団がいるならその弁護団が作っても良いんだよね

弁護団説明するらしいのでそれ待ちなんだけどね

2022-11-22

一般社団法人olabo の登記を見てみた。

登記情報提供サービス使えば数百円で閲覧できるので便利。

あくまで、一般社団法人事務的観点からだけど、ちょっと不備がある気がする。

貸借対照表HP上に公告しておかないとまずいのでは。。。?

法人公告方法は「電子公告により行う。https://www.colabo-official.net/」となっていた。

公告方法登記簿に書いてあるので、「貸借対照表事務所掲示板に張っておきました」というのは通らない気がする。

登記簿記載URLドメイン失効しているので、早めに修正しないといけないのではないだろうか。。。?

URL2020年くらいから新しいものに変わっているっぽいので、2年くらい更新してない可能性がある。

まぁ別に大罪犯しているわけではなかろうけど、毎年数億円のお金(公金も多い)が出入りする組織なのできちんと事務的管理をしておかないと、まずいだろう。。

せっかく弁護士さんも周りにたくさんいるので、税制面含めしっかり見てもらったほうがいいのでは。。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん