「単二」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 単二とは

2022-04-05

地味に技術が発展してるやつ

時計

昭和の頃は壁掛け時計電池は、単二単一が数本だったけど、今は単三一個で数年は動いてる。

2019-11-09

単一とか単二乾電池って何に使うの?

ケツにぶち込むの?

2018-12-19

アマゾンに注文してから1年余り。

アマゾンから商品が届いた。※正確に言うとAmazonマーケットプレイスで購入した商品

300円の単二電池より一回り小さいサイズミニ懐中電灯。

袋に入った状態葉書半分で厚さ2センチほど。

ただこの商品は届かなかったので払戻手続き済みでした。

購入元に問合せたら貰ってよいとの事、ありがとうございます

このような事態中国発送の商品で何度かあったので特別珍しくはないはず。

だた今までと違うのは、この商品を注文したのが2017年11月末だということ。

購入当時に確認済みであるトラッキングNoだと中国会社発送→運送屋→で途絶えていた。

本当であれば、空港着→シンガポール経由→日本(東京)→うちの地方都市であるらしい。

でも袋の履歴をみると中国シンガポール?→スウェーデンシンガポールトンガ王国日本(東京)→うちに到着。

どうも発送時に必要もないスウェーデンへ運ばれたらしい。

配送?でシンガポール経由?でトンガ王国に。

トンガ王国から日本にと旅していたらしい。

それぞれ日付を見ると何ヶ月も開いてたりするので混載で紛れていたか放置されていたらしい?

それでも届くだけ良いのか。

じつは同時に注文したアメリカ発の商品も途中でトラッキングNo確認で途絶えてたりする。

これも届くのだろうか?

2016-05-26

CDラジカセCDカセット部分が壊れたので

ラジオとして使おうと、単二電池を買いに行ったんだが、

100均でも、100円で二本しか買えないのな

なんで?

単三とかだと100円で10本くらい買えるじゃん

ひとつ上なんだから100円で5本くらい買えるかと思ってたよ

どうしてだよ

っていうか単三100円じゃ10本買えなくなっていたよ!!

誰のせいだよ!!!!(発狂

2016-05-02

100均懐中電灯技術革新があった

家の電池はなるべく単三でそろえるようにしてる。

テレビリモコンとか仕方ないのを除いて。

で、いままで、100均LED懐中電灯ってなぜか単三がなくて買えなかった。

単4かボタン電池ばっかり。

2chの本当かウソかわからない情報によると、単三電圧だか電流だかが違っていて回路が必要から100円で収まらなくなるってことだった。

でも何か月か前からダイソー単三LED懐中電灯が置かれていて、今日セリアに行ったら、単三単二のやつが置いてあった。

たぶんなにか技術革新があったんだと思う。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん