「信託会社」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 信託会社とは

2021-09-08

anond:20210908142732

番手間がかからないのは不動産信託信託会社に任せること

金が入ってくるだけ

管理不動産会社任せってのもありだけど、設備修繕やらで結構大家判断必要なことが多いからそれなりに手間がかかる

実入りは当然後者の方が多いけど

2020-07-21

anond:20200721145329

一例としてはこういう感じ。里親探しもサポートに含まれている

検索ワードは ペット信託 NPO とかかな 高齢者シニアでもいいかもね


○ わんにゃお信託

終生飼養費用自分名義の定期預金管理するのが苦手な方には、信託会社にまかせる信託契約お勧めします。

ペットライフネットと終生飼養契約を結んでいただきます

信託会社と金管理契約を結んでいただきます

ペットの終生飼養費用信託会社に入金していただきます

公正証書遺言を作っていただき、もしものときペットライフネットペットの終生飼養を委託していただきます

契約者がペットのお世話ができなくなったことをペットライフネットに伝える「通知人」を設定していただきます

⑥通知人からペットを預かるように申し出があった時点で、ペットライフネットペットを引き受けます

里親を選定し、ペットのお世話を依頼します。

里親から飼育に掛った領収書等を提出していただきペットライフネットが精査をし、その金額信託会社から里親に振り込んでもらいます

2014-09-18

もう一度ネタマジレスするよ

この話の1番大事なところは「GPIF議決権信託会社に一任している事」です。

35ページです http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/h25_q4.pdf

運用受託機関信託会社はちがうから

「託」の字が同じなだけだから

信託会社に一任なんてしてないから

はい、1番大事なところ終了。


議決権行使の仕方を実質的に決めているのはGPIFから委託された運用受託機関であって、信託銀行マスタートラストとか)ではない。

で、個別運用受託機関は、大手企業に対して役員を送り込んだりとか議決権で意のままに操れるようなほど大量の株式を持つことは基本ない(というか規模的に無理)。

万一、仮に大量の株を持ってもGPIF(やそのコピーキャットたる多くの年金基金)では運用機関委託するときに、企業経営に直接かかわるような議決をしないように求めているから、運用受託機関もそんなことできない(やったら委託から外される)。

そもそも運用受託機関の大半は超ドメスティック企業だ。

http://anond.hatelabo.jp/20140917160250

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん