「仮想世界」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 仮想世界とは

2010-08-21

ことの本質

自分がなぜここまで別の世界リアル別世界、仮想空間を求めているのかが分かった。

リアルにおいての身体にコンプレックスがあるからだ。

自分は太っているし、はっきりいってかっこよくないし、それを起因とした立ち振る舞いすべてにコンプレックスがある。

自分の家以外では鏡を見れない。外世界と繋がっている状態で自分がどう見えているのか確認したくないという強い思いがある。それを見た瞬間、もう前を向いて歩けなくなってしまう。

この強いコンプレックスが、おそらく自分のカタチを簡単に変えられ誰かになれる仮想世界への思いを強固にさせているのだろう。

増田内で容姿に関する文章を読むと、まっさきに「何でそんな下らないこと考えてるんだ」と鼻で笑ってしまうのは、仮想空間自分のカタチを変えられればいくらでもイケメンになれるじゃないかという確信めいたおもいがあるからだ。

リアルを変えるのはかなり難しい。そうでないという意見もあるが、リアルとはおおむね固定化しており、安定的だからだ。この安定感こそ、人間をこの世界に強力に縛り付けるモノなんだろう。

リアルな仮想空間は、いわゆるいいとこどりだ。安定感を持ちながら、一方では簡単にそれを崩すことも出来る。顔を簡単に変え、別人になれる。一見すると不安定だが、その世界根底にはこのリアルと同様の「安定感」があるために、インターネットのような無重力空間的な不安定感はないと思う。不安定さを保持したまま安定した空間提供する。これぞ次世代。

当たり前だが、世の中の人間みんながかっこよくて個性的なわけではない。だから、このサービスがはじまればかなりウケると思う。

もちろん誰かになれるだけがウリではない。物理的な制約、時間的な制約からも解放される。リアル時間変化に飽きた人々は、一瞬にして昼が夜になり、夜が朝になることに何の違和感も感じなくなるだろう。

それぞれの場所、風景には適切な時間帯というものがある。昼のビーチではしゃぎたい人がいれば、夕焼けのビーチで哀愁を感じたい人もいる。

単なる3次元空間では陳腐に感じられても、五感投影させた3次元空間ならもはやそれをニセモノだと言う人はいなくなるだろう。

2010-07-08

よくわからんが嫁が浮気(?)しているようだ

普段は全くしない携帯メール最近一生懸命やっているなぁと思って内緒で見てみたら男とのメール

最近無料で遊べる仮想世界ブログやらなんやらやっていたのでそこ関係のようだ。

で、まだ会ったことはないっぽい感じだからこれが浮気に入るのかよくわからん

PCだけでやってるようだったら何やってもいいやと思ってやらせてたんだけど、

携帯アド交換しちゃっててその上で好きだのその他卑猥な言葉だの言い合ってるしどうしたモンかと。

男が会いたいみたいなこと言ってて断ったようだからまぁほっとこうかとも思ってるんだけど。

つーかこれは浮気なのか、そこが一番よくわからん

2010-02-25

仕事に楽しみを見出せないかわいそうな人たちが増えている

なんていうか仕事を過剰に敵視している人が増えているのだろうか?

男で、仕事を生活の中心に置かない人が何を中心にしているのかとても気になる。

趣味を楽しむ?でも、その仲間は君ほどその遊びに夢中になってるのかな?

飲み会を断る?で、誰と飲みいくの?

おそらく彼らはネットのやりすぎなのだろう。

仕事を楽しむにはコミュニケーション能力が必要だ。

コミュニケーション能力の低い彼らはおそらくネットが生活の中心になっているのだろう。

アニメゲームといった次元の低い趣味時間を費やし、ネットコミュニケーション欲求を発散してしまう。

SNSで知り合ったうすっぺらい友達(というか知り合い)と当たり障りのない会話ばかりを積み重ねていく。

おそらく彼らもそんな生活に焦りがあるのだろう。

仕事を楽しんでいる人に攻撃的になるのはそのためだ。

くだらない言い訳をして自分正当化して、強度の低い生活を納得させる毎日。

誰がなんと言おうと、男にとっての最高のゲーム。それは仕事なのだ。

知力、人脈、精神力あらゆる経験を総動員して、人生をかけて成功を掴み取る遊びが仕事だ。

彼らにはその強度に絶えられないのだろうか。

糞みたいな仮想世界自己実現したつもりになり、

リアル自己実現しようと苦労しながらも最高に楽しんでいる人間が許せないのだ。

そう彼らは本当はうらやましいのだ。

変わりたいのであれば、まずネットを完全に絶つことをお薦めする。君たちは完全に中毒だ。

鏡を見たまえ。無気力な魚の死んだような目のモンスターが写っているはずだ。

2010-02-17

今世紀に起こること(2)

2016年

2017年

2018年

2019年

2020年

2021年


2022年


2023年


2024年

その3 http://anond.hatelabo.jp/20100217133836 に続く

2009-12-17

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1215&f=national_1215_003.shtml

【加国ブログ】『銀魂』の真のテーマ今日社会問題

 2003年から週刊少年ジャンプで連載中の漫画銀魂』。アニメをはじめゲームドラマCD小説化されるなど、高い人気を誇っている。海外でも英語ドイツ語フランス語などに翻訳されている。

関連写真:そのほかの銀魂に関する写真(32件)

  カナダブロガー、nineflyは『銀魂』について、「友情、情熱勇気などをテーマとしたこれまでの少年漫画と同様のテーマを持ちながら、ユーモアが素晴らしく、また誇張せずにさりげなく読者の心に残る大切なメッセージを含んだ漫画である」と説明している。

  また「会話量がとても多い漫画であり、すべての文字を読むことには忍耐を要する。しかし大量のセリフを読むだけの価値は必ずある」と記す。

  全体の評価として「異星人や仮想世界を比喩(ひゆ)として、テロリズム政府および警察の腐敗など、今日社会問題を問い直しているのではないか」と指摘。「そこまで考えてしまうと読むのが楽しくなくなってしまうかもしれないが、描かれているテーマについて、読んでいるうちに自然に考えさせられる作品だ」とつづっている。(編集担当松井望・山口幸治)

カナダって世相を風刺する娯楽作品無いのかなあと思った。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん