2021-07-29

anond:20210729204308

男性特有かどうかは分からない。けれど、友達(男)数名に愚痴ったときには共感を得られた。

具体的にどう不快に思うのか。今の僕には一言ではうまく説明できないのでつらつらと。

 

妻と一緒にテレビを観ている時に、妻のいう「この芸能人元カレに似てる」という一言が、僕には不快で耐えられない。そういうのは黙っていればいいのに、と思う。

から妻に対して、元カノのことを積極的に話そうとは思えない。もしも聞かれたら話すけれど、わざわざ、関係のないときに話そうとは思えない。一時期は、何でわざわざ言うのだろう?と本気で悩んでいた。

 

不快さを伝えようと思って、僕からも「前にこんな感じのコと付き合ってた」などと言及して見たこともある。仕返しこのつもりだったけど、通じず。

それで気づいたのだけど、妻にとっては、今の彼女を形づくっている経験の一部であって、それを話すことが、僕に対して自己開示するようなもんかも知れない。

「あ、カントリーマアム! 私これ好きなんだよね〜♪」みたいなノリなのかも知れない。そうだと分かっているつもりだけど、不快

ちなみに、直接、元カレのことを話さないでほしいと伝えたいこともあるけど、「何で?」と言ってキョトンとされた。

 

妻の処女を奪った相手のことも聞かされた。学生時代サークルで出来た彼氏のことも、セフレのことも、バンドマンのことも、バー出会ったワンナイトのことも、レイプまがいのことも、聞かされた。一つも僕から尋ねていない。妻から話しはじめたこと。彼女の一部なんだと思うけど、不快

僕も妻も、結婚する以前にお付き合いした相手複数いる。そのことは普通なことだと思う。付き合い始めたときにはお互い20代中盤だし、キスセックスも初めての相手じゃない。付き合っていた頃から、それが普通だと思っていた。いわゆる「処女厨」みたいな性質自分は持っていないと思っていた。けれど、気づいたら、妻の「元カレ」に嫉妬のようなものを抱いていた。

 

もっと早く出会たかった、自分最初相手でありたかったとか、そういう気持ちはない。もっと早く出会っていても惹かれなかったと思うし、付き合いもしなかっただろう。だけど、以前キスした相手や、以前セックスした相手存在想像させられるのが耐えられない。不潔とは思わない。なのに、不快だと思う。

今は妻の「1番」の相手は僕だと思う。でも、過去にはその当時に、妻の中で「1番」の相手であったことが顔も知らないソイツであることは変えがたい事実で、どうすることもできない。

結婚した。この先、半世紀は一緒に過ごす。だけど、過去は変えられない。それが不快なのかも。嫉妬心だと思う。

  • ババ抜きなんだよね結局。 最後の相手になるってことは男にとってはババを引くってこと。

    • こちらも負けじとオ〇ニーのおかずの話でもすればいい。 多分そうすれば話題には出さなくなる。

  • 自分はその妻に近いな……、昔の恋人の話をするなってのが正直分からん。 ただ「しちゃいけないことなんだ」と経験的に知ったからしなくなったけれど。 非処女だったら経験あるんだ...

    • すごいな、私は彼氏に元カノのこと事細かに言われたら「そんなに元カノのことベラベラ喋るってことは未練があるんじゃないの?なんでわたしといるの?というか、私と別れたら、私...

      • 性的プライバシーを大切にしてほしい感情か… 嫉妬心もだけど、そういうのは人によりけりだな。善悪というより合う人・合わない人がいるんだと思う。

  • 大切な人同士なら、嫉妬だろうと嫌だという気持ちを尊重する必要があると思う。一度真剣に話し合ってみるのも良いかも。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん