これは、フェミニズムの生まれてきた文脈やら概念を知らないと、批判がそもそも論理的に批判にもならない、って意味では正しいんだよね。人権とかもそう。人権という概念がなぜ/どのように生まれてきて、それがどういう価値のあるものかを分かってない人間がいくら「人権家どものやってることなど……」みたいな口調でイキッて何か言っても、相手には全く響かない。「オレの見ているこれが見えないあなたに何を言っても無駄だし何を言われても気にもならない」ってこと。「あんたそのゲーム?とかテレビのマンガ?とか見てて、人生で何の役に立つの!」みたいなこと言う人に何か言おうと思わないのと同じ。それどころか、それに対して何か理屈で説教できるとか自分で思い込んでるのはもう痛々しいよね。端から見て恥ずかしいからよしなさい、の意。
こっちはちょっとニュアンスが違って、アートは所詮アートなので、興味関心がもてない人が下手に口を挟む行為自体に意味が無い。まあ、宗教を批判するのと一緒で無意味な行為だということ。そんなのNotForMeなんだな、くらいで流すしかない話で、そもそもが理屈じゃない世界の話なのだ。だから、もし彼らが社会的に許されないことをしたのなら粛々と社会的に処罰すればいいだけ(たとえば器物損壊とか)。それに一定の社会的合意が得られるなら、法自体を変えることもあるかもしれないが、そのように「常識」化したらもはやアートではなくなるのだろうから、基本的な対処は放置しかない。つまり、無意味だからやめとけ、の意。
「やったことない奴が批判するな」って輩がどのジャンルにでも沸いてくるんだけどあれなんなんだろう 漫画家を批判⇒漫画描いたことがないやつが批判するな プロ野球選手を批判⇒プ...
フェミ学者でもないのにフェミを批判するな 現代アートを知らないのに現代アートを批判するな
フェミ学者でもないのにフェミを批判するな これは、フェミニズムの生まれてきた文脈やら概念を知らないと、批判がそもそも論理的に批判にもならない、って意味では正しいんだよ...
はっきり言って人権やジェンダー論に大して切実さがないくせに 「フェミは~」とか冷笑するアンチフェミブクマカはクソダサいと思ってる
それだけじゃないけどな 門外漢のくせにまとめサイトの煽り記事だけ読んで分かった気になってアニメやら声優やらVtuberやらソシャゲやら○○業界やらを冷笑するインターネットニュー...
そういう批判の批判のすべてが的外れとも思わんけどな。 素人発想すぎて批判のクオリティが低い(のに本人にはその自覚がない)時にもよくそういう返しを食らうもんだ。
せやな。 ・やったことないし当然できない奴が技術論で批判したり ・「現場目線」を強調して「サービス側」でなく単なる「ユーザー目線」でおよそ的外れなこと言ったり ・現実とか...
「やったことない奴でさえ口を挟むことが許されるレベル」というのは何か 自 分 が 批 判 す る 時 で す