理由はコロナの影響だったり単純に売上が足りなかったりそんな所なんだろうけど、
悲しい云々はさて置き考えたのが、ソーシャルゲームというビジネススタイルで「理想的なエンディング」を迎えることが出来るのかということ。
物語としてきちんと完結すること、この完結の仕方が第三者の思惑や政治的、経済的なものに左右されず、
私は終わりよければ全てよしみたいな感覚が強いので、
「理想的なエンディング」を迎えられたなら、大好きなコンテンツが終わることは受け入れられる。
永遠に続くコンテンツなんてないと思うし、延命措置で蛇足されまくって駄作になるよりは、
ちゃんとした終わりって形があるのはコンテンツとして幸せなことだと思う。
最近だと、鬼滅の刃とかは「理想的なエンディング」を迎えた代表みたいにおもっている。
人気の絶頂で、作者の描きたいもの描ききったから最終回を迎えた。
きっと多くのファンにとって終わってしまって寂しいって気持ちはあれど、満足感も強いものだったんじゃないだろうか。
人気がなくなって無理やり終わらせられたわけでもなく、きちんと物語として完結している、いいな、羨ましい。
でも今回、サ終が決定したソーシャルゲームは「理想的なエンディング」を迎えることは出来ない。
今まで語られて来た伏線は回収されないし、キャラクターも多いので
その子たちの物語が全部終わりと言う形で締めくくられるとは思えない。
漫画で言うと「俺たちの冒険はまだまだこれからだ!」エンドを迎えてしまうのは想像に易い。つらい。
そういう終わり方になってしまったのは、サ終になってしまったソシャゲだけの話をすればコロナの影響だったり、売上の影響だったりするんだけど、
じゃあずっと人気があって、サ終もしなかったら、いつか鬼滅のように「理想のエンディング」を迎えることが出来たのだろうか。
それは、今のソーシャルゲームのビジネススタイルだときっと難しいことなんだよな。
人気がある間は、お金が入る間は、ソーシャルゲームは終わらない。
最初に考えていただろう物語のストックがなくなっても、人気がある限り蛇足を続けなければいけない。
現存のキャラでそれが難しくなったら新規のキャラクターを投入して、また物語に幅を出す。
そうやって続けたところで、人気がなくなったら、無理矢理に広げまくった風呂敷をたたむしかない。
そんな自転車操業で「理想のエンディング」なんて迎えられるはずがない。
今、サ終なんてありえないっしょ!くらいに人気のあるソーシャルゲームも
いつか同じように、慌てて風呂敷をたたまなければいけない日がやって来るのかもしれない。
そうならないように、出来ることなら「理想のエンディング」を迎えられるソシャゲのモデルケースみたいのがひとつでも出てきたらいいのにな。
ソシャゲってしんど~~~~~~~~~~~~~~~っっっ(大の字)
全ユーザーのデータ吹っ飛びEND
昔からオンラインゲームに魅力を感じなかった、もっというと怖かった理由は「終わりがないから」というところにあったと思う。 ソシャゲ も一緒なんだろうな
昔からオンラインゲームに魅力を感じなかった、もっというと怖かった理由は「終わりがないから」というところにあったと思う。 ソシャゲ も一緒なんだろうな
昔からオンラインゲームに魅力を感じなかった、もっというと怖かった理由は「終わりがないから」というところにあったと思う。 ソシャゲ も一緒なんだろうな
昔からオンラインゲームに魅力を感じなかった、もっというと怖かった理由は「終わりがないから」というところにあったと思う。 ソシャゲ も一緒なんだろうな