2019-08-22

福澤諭吉脱亜論」一部抜粋

西洋文明の風は東に進み、この文明が東に進んでくる勢いに抵抗して、これを防ぎきる覚悟であれば、それもよい。

しかし、いやしくも世界中の現状を観察し、事実上それが不可能なことを知る者は、世の移りにあわせ、共に文明の海に浮き沈み、文明の波に乗り、文明の苦楽をともにする以外にはないのである利益害悪がともない、常に利益の多い文明はなおさらである

これを防がないばかりではなく、つとめてその普及を助け、国民を早くその気風に染ませることが知識人課題である

  

近代西洋文明がわが日本に入ったのは、嘉永開国を発端とする。

進歩の道に横たわる老害幕府というものがあり、さいわいに神聖なる皇室尊厳によって、断固として旧幕府を倒し、新政府を立てた。

政府民間区別なく、国中がいっさい万事、西洋近代文明を採り、ただ日本の旧法を改革したばかりではない。アジア全域の中にあって、一つの新機軸確立し、主義とするのはただ、脱亜の二字にあるのみである

  

しかしここに不幸なのは隣国があり、その一を支那といい、一を朝鮮という。

人種の由来が特別なのか、遺伝した教育に違うものがあるためか、日・支・韓の三国を並べれば、日本に比べれば支那韓国はよほど似ているのである。その古くさい慣習にしがみつくありさまは、百千年の昔とおなじである

筆者からこの二国をみれば、今の文明東進の情勢の中にあっては、とても独立を維持する道はない。今の支那朝鮮はわが日本のために髪一本ほどの役にも立たない。間接にわが外交上障害となっていることは実に少なくなく、わが日本国の一大不幸というべきである

  

そうであるから現在戦略を考えるに、わが国は隣国開明を待ち、共にアジアを発展させる猶予はないのである。むしろ、その仲間から脱出し、西洋文明国と進退をともにし、その支那朝鮮に接する方法も、隣国から特別配慮をすることなく、まさに西洋人がこれに接するように処置すべきである。悪友と親しく交わる者も、また悪名を免れない。筆者は心の中で、東アジアの悪友を謝絶するものである

https://ja.wikisource.org/wiki/%E8%84%B1%E4%BA%9C%E8%AB%96

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん