「与えられた入力へ対して決められた出力を返す」というのが機械の絶対条件
つまり「ユーザーがAという操作をしたらBという挙動を示す」「ユーザーがαという操作をしたらβという挙動を示す」のが機械
もし「ユーザーがAという操作をしたらCという挙動を示す」や「ユーザーがAという操作をしたらβという挙動を示す」みたいなことがあったら、それは神の意思か自然現象か、謎の高い再現性を弾き出す桶屋理論だ
もちろん機械は人の手で作られるので、それを設計した者は人間であり、設計が誤っていたのならば変な挙動を示して大事故に繋がるかも知れない
だから機械設計者は「Aという操作とBという操作は切り離して設計する」ものなんだ
どういうことかと言えば「アクセルペダルとブレーキペダルは切り離して設計されているものでブレーキペダルを踏んだら自動車が前進する」という設計はしない
そもそも「ユーザーがAという操作をしたらCやβという挙動を示す」という余地を一切残さないのが安全設計というやつなんだ
ブレーキペダルを操作してアクセルが作動するなんて状況は、たまたまブレーキシステムが漏電していて、その漏電がアクセルシステムの電気信号と同じ符号波長を示すくらいのオカルト現象
もっとわかりやすく言うと、友達と電話で話そうとダイヤルしたら何故か勝手に矢文が飛んで行ったくらいのオカルト現象なんだ
いくら高齢者の主観でブレーキペダルを踏んだと証言されても、機械的にはほぼ100%に近い確率で間違いなくアクセルペダルを踏んでいる踏み間違いである可能性が極限と表現したいくらい可能性が高い
まだ人体工学や脳科学ではプリウスのアクセルペダルとブレーキペダルの配置がたまたま人間の認識がバグを起こす配置だったというほうが圧倒的に納得できる
ちなみに完全自動運転システムはアクセルシステムとブレーキシステムが連動しているけど、中間に制御システムがあるからアクセルシステムとブレーキシステムが電気信号的に混ざり合うなんてことは絶対にない
機械設計者の基本はそうであったとしても、現実はそうではないだろ。 http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2010/11/post-2a80.html とか、マットが勝手にアクセルペダルを踏み続けた話しとか、 思いも...
それユーザーの責任やん
ユーザは無知であるという前提に考えないとダメってこと。自動車の設計は。
自動車運転の免許制は正しいってことやな 必要なのはユーザーの調教だ
ジャックが言う通り月を飛び越える牛を本当に見た可能性よりも、ジャックが嘘をついている可能性の方が高い、ってmagic of reality にあったな。 ブレーキでアクセルが作動するよりも、...
理系から見るとオカルト現象なんだなブレーキで車進むのって そりゃトヨタへメーカー責任を叫んでる連中は頭おかしいと見られても仕方ないわ
理系もわかりやすくどうオカルトなのか?を説明しないことにも責任の一端はあると思うけどね
たぶん真面目に説明しても聞いてくれないと思うぞw オカルトに染まっちゃってる人はそんなもんw