2018-03-26

ルンバ購入費を稼ぐ事は家事と認められないの?

この話にどうしても乗っかりたい。

元増田が書いた話は元々増田の主張とずれてる気がするけどお金の話なのでここに付けちゃう

うちは専業世帯都内賃貸マンション暮らし都心駅徒歩3分に住んでる。必要ものが全て徒歩圏内にある。そのかわり家賃が高い。

食品を買うスーパーマンションの下階にあるから買い物がすごいラクエレベーターで降りるだけ。そして高い。生鮮食品惣菜日用品、全てが地元と比べるとやはり高いそうだ。

はい家計に打撃を与えるほどの金額ではないのでそこで全部買う。チラシ見て安いスーパーに行く必要はない。お米、水が重たいときは有料で届けてもらったりネットスーパー玄関まで運んでもらうことができる。

スーパーの他にレストランもあるので遊びに出かけて疲れた日は外食になる。

こどもの習い事も全て徒歩圏内。塾やプール学校もすぐ近く。小2から自分で行って帰ってくるようになった。小さい頃は妻が送り迎えしてたけど不要になった。

幼稚園を決めるとき弁当を作るのは大変だから給食ありの私立幼稚園にしたいとのこと。受験必要はないが高かった。

家事食洗機ルンバ乾燥機能付きの洗濯機?を買いそろえるとそこそこの金額するよね。

生活費のやりくりとか学費計画とか保険とか資産運用とかローンなんか妻は全てノータッチ

「誰のおかげで生活できてると思ってんだ」という気はないけど

お金があることで家事負担が減っている事ってかなり沢山あるはずなんだけど。

anond:20180326063004

  • 食洗機・ルンバ・洗濯機のゴミ取りも自分がやっていると書けば100点だった あれらもまめにメンテしないと働くなるからね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん