2017-12-10

ソファベッド買うか普通のベッド買うかめっちゃ迷ってる

出社時と食料調達の買い物時以外ほぼほぼ寝たきりの生活を送っている

ネットノートPCをベッドの上に置いてやってるし、ゲームテレビは勿論食事すらベッドの上だ(食事はベッドとこたつをくっつけて行う)

休日なんかは恐らく誇張ではなく9割くらいはベッドで横になっている。

休日ストロングゼロほろ酔い状態になりながらオードリーオールナイトニッポンBGMに布団でぬくぬくネトゲに興じるのが最も至高の一時に感じる。

ベッドの上は快適だ、ふかふかのクッションの上にいるのは居心地がいいし、布団をかぶってれば九州在住だし真冬でも電気を使わずに大抵の寒さは凌げる。

ただ最近ベッドの中のスプリングがヘタってきたのか、ベッドの中央辺りが段差になってしまった。そろそろニトリとかで新しいのを買いに行かねば。


多分『食事 ベッド』とかで検索しても介護話題しか出てこないの見る限り今の自分生活って結構異常なんだと思う。

ベッドの上で前のめりになりながらフライパンに中の料理(勿論お皿なんてものは洗い物増やしたくないから使わない)を貪る姿は恐らく傍目から見ると結構ヤバそうだし、人としての尊厳に関わるレベルな気がしないでもない。

じゃあせめて、ソファベッドというソファとベッドが一体になったものを買ってベッドの手前にそれらしいテーブルを置けば『俺は食事ネットソファの上でやっている』という言い訳が立って、

今よりはずっと人としての尊厳を保てるのではないか、と考えているのだが、どうだろうか

ただ勿論ソファベットって普通のベッドには寝心地が悪いだろうし、ニトリ公式ページにも『来客時も安心!』とか書いてるからメインで使う前提ではないのだろう

普通ちょっとお高めのセミダブルのふかふかベッド買ったら今よりずっと快適な寝たきり生活を送れそうだ。


なんやかんやでどっち買うかで3ヶ月くらい迷ってる。段差のある場所で寝るのはそろそろ辛いよ。

人としての尊厳と快適な寝たきりライフ。一体どっちが大事なのかしら。

  • ごちゃごちゃうるせぇんだよ 死ねや

  • 自宅でほぼすべての時間を過ごす場所が快適でないのはいただけない それに比べたら、寝る場所の名前が変わる程度の尊厳なんぞ塵に等しい 寝心地がいいヤツを買っておけ

  • おれもベッドフライパン、鍋やってるよ 今日は袋ラーメンと卵だった

  • 病院のベッドで食事するときにつかうサイドテーブルがあれば便利なんじゃないでしょうか? 足が片側にだけついてるやつ。 https://www.amazon.co.jp/dp/B01EH0EH98/

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん