2017-08-30

wantedlyのインターンに関する悪評に付いたコメントを考える

確証となる証拠がないため、と言うより数が少ないためデマ可能性もあるが

記事に付いたコメント自分新卒(wantedlyではなく別の某IT企業新卒)だった頃の視点で考えてみる

 適当に声をかけて帰ればいいのよ・勝手に帰れ

  →新卒頃は印象を悪くしないよう、やる気がないと思われないよう必死だったため帰る目的で声をかけろは無理ゲー大卒したばかりの人間自分判断しろは酷)

 周りとまともにコミュもとれないような人間

  →新卒の頃は社会人相手だと何から話して良いかからず出社から退社まで話しかけられない限り無言だった(違う年代人間意気投合できるコミュ強は少ない)

 本人たちは働いてて面白いから帰らないのだろうな

  →その通り、残業常態化してる会社新卒が集中して作業をしてる時は業務に支障が出ない限りギリギリまでやらせる事がある

  →帰りたい新卒がいても集中してる新卒と比べて早く帰ると自分新卒)の印象が悪くなると考えて我慢してギリギリまで残る

以上である、酷い例えだがインターン新卒ペットショップから買って家に連れてきたばかりのペットと同じですごい細かい事に敏感で些細なことで怯えるデリケート状態動物

そんな人には慣れるまで過剰なくらい気をかけて声をかけるべきなのに聞こえてくる悪評は「自分で考えろ」と言って放置

インターン新卒は似たようなモノだと考えている、もっと言えば新卒を言い値でレンタルできるバージョンインターンだとも考えている

職業体験をしてやってんだ」と考えるのではなく「職業体験を通じて会社に来てほしい」と考える人が増える事を願う

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん