2017-04-02

http://anond.hatelabo.jp/20161117142706

続きが書きたくなった。

恣意的」って言葉、ようは糾弾の場面で使われるものじゃないか

【これは「恣意的」な運用じゃないか〜】

↑ここでは、不適切会計とか癒着疑惑を正す意図で、

本来ルールと違うんじゃないか?】

といいたくて使ってると思う。

糾弾対象横領癒着疑惑を感じるが、しかし具体的な証拠を挙げられない状態で、しかし無実だったりして逆に自分が責められる状況を想定して、

【お、おれはまだ「犯罪だ」と指摘した訳でもなく、一定ルールに従ってると思えないと指摘したまでだよ】

と逃げたい。

自分に矢の当たらない形で糾弾だけをするために、元々あった言葉を不自然に曲げて使っているものじゃないのか?

とまあ、そのあと自分の中でまとめていた。

でなんでまた続きを書きたくなったかというと、最近の森友問題の件、こういった感覚で「忖度」を持ち出した感があると思ったからだ。

https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/what-is-mizuhonokuni31?utm_term=.uw4BgBd80#.vj16a6EbK

最近になって、『上役などの意向を推し量る』場合に使う用法が増えたように思いますおべっか、へつらいというか。上の者に気に入られようとして、その意向を推測する。ちょっと特別な時に使われるようになった」

字義からいったら、森友問題で一番「忖度」してもらう対象申請をした森友学園。(もちろん、忖度というのは1人に対してのみ行われないから、関連人物全てが忖度対象ではあるが)

から政権フォロワーネット上の右翼シンパ維新)に【忖度何が悪い】【どこに証拠がある】【不正ではない】【陳情を受け入れるのが政治家】と居直られたり反論される結果になり、さらフォロワーを増やしてしまってコジレを発生させている。

本来最初に追究されるのは「何者かが何らかの不適切な行動を取ったか」であり、その追究を終えて、その次に【誰が、誰に「斟酌」したか】だ。

かの官僚等がルールを曲げて斟酌して不適切な行動を取った、その理由は何者かを「忖度」したからだと。

で、結局、一体「誰が、何を斟酌したのか」が不明なまま、裏を取らずに、そこすっ飛ばし首相糾弾する姿勢を見せたかたから「忖度」なんて言葉を使ったのじゃないかな。

記事への反応 -
  • まあそんなことそもそも考えもしないんだろうけど 大きいとこから細かいとこまでほとんどが誰かによって形成された価値観でしょ 一日三食とか資格はとったほうがいいとか目が大きく...

    • ソシュールの用語の訳語(恣意性)と、恣意的の増田エントリにつけられたブコメを見ていて。 「自由な考え方」って、私ら日本人に存在するのか? とか 「Aといったん結論づけたが今...

      • 続きが書きたくなった。 「恣意的」って言葉、ようは糾弾の場面で使われるものじゃないか? 【これは「恣意的」な運用じゃないか〜】 ↑ここでは、不適切会計とか癒着の疑惑を正す...

    •      ヤトウガーって言ってるアホな日本人に千回読ませたいね

    • 実験主義な心理学のスキナー博士も言ってるわな、「自由意志とは幻想だよ」って。 よく躾けられた犬も、その犬自身は「いや俺は自分の自由意志で行動しているんだぜ」と思ってると...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん