嫁さんの行動を見てると最近とくにそう思うのだけど、女性の感情って吐き出さないと解決しないものだったりするんじゃないかな。
主語がでかいよね。「うちの嫁は」って書いたほうが多分、丸く収まるよね。
でもあえて、自分の観測範囲ではこれを男女の違いとして書きたい。
男性も当然感情が高まれば発散が必要になるのだけど、例えばスイッチを切り替えて忘れることができるんだよね。
ほら、男女の喧嘩とかで男性はこれ以上感情が高まると手を出してしまうことがわかるから黙ってしまったりするけど、そこを女性は最後まで執拗に問い詰めたりするでしょ。
こういう姿を見ても、男性はそこで立ち止まっても別のことで発散できたりするけど、女性は生まれた感情は吐き出さないと消えないものなのかもしれないって思ったんだよね。
怒りもそうだけど、不安なんかもそう。
熊本の地震の話をしても、どうしても自分は発生のメカニズムとかそれを元にした自分が住む場所の安全性とかって話になるけど、やっぱり嫁は現地の生活の不安とかそれを置き換えた自分たちの不安とかの話になりやすいんだ。
ぼくはその不安の解決方法ばかりの返答になるけど、嫁からの返答はいつも「でも」から始まる不安の話。今気にしたってしょうがないのにってことばかり。
そう考えると、男性には一見建設的なものがないように見える女性同士の会話も、実は女性同士の溜まった感情を吐き出すためのエコシステムなんじゃないかなって思えるんだよね。
だからって女性を批判したいとかではなくて、このメカニズムを知ることって、男性が女性のケアをする上でとても大切なことなんじゃないかなって思ったんだ。
だって、男女の会話のスレ違いなんて見ても、男性は解決を求めるけど女性はただ話を聞いて欲しいっていうことがあったりするわけでしょ。
あの事象そのものには賛同できても、そこにどんなメカニズムの違いがあるかまでは言及されることって無いよね。
でも、この”女性の感情は溜まる”というメカニズムさえ理解できれば、男性もその解決を助けられるんじゃないかな。
例えば連日大地震の報道が流れ続けて、世の中の女性には不安がどんどんと募っているはず。
でも男性にしてみれば、さっさとスイッチを切り替えて、それよりも目の前にある仕事とかっていう問題と向き合ってると思うんだ。
これをどちらが現実的な問題かっていう話はナンセンスで、もし身近な女性に感情が溜まりつつあるって感じたら、その解消の役割が自分にあるんだとしたら、多分、溜まった感情を吐き出させてあげることが大事なんじゃないかな。
男性だって長年の不満を溜めている人はいると思うけど。 地震の話も避難所生活への不安が男女じゃ段違いだからでしょ。 生理用品送り返されたとかレイプの危険性とかの話題が出てた...
あと男女間の力関係の違いもあると思う 大抵男の方が強いから、男は不満があればすぐ女に言えるけど 女は我慢するしかない事が多い→ある日爆発する 男も自分が我慢しなければな...
http://anond.hatelabo.jp/20160418110426 「女の怒りはポイント制」も同じ原理だよねw http://togetter.com/li/685345 友人が、”社の既婚男性が「嫁の地雷がわからん」と嘆いていたので「女の怒りはポ...
男はバカだからちょっとブリッ子しただけですぐポイント全額充ててくれるからね 女はちゃんと計算してるよ これはグッチのバッグくらいの怒り これは可愛いトイプードルくらいの怒...
最近話題になった、女性から男性へのDVなんかは、その理屈だとどう解釈するの
男だけど自分は一度溜まった鬱憤はなかなか解消できないし 女のほうが一貫性なくて こっちがどうでもいいことにいちいち不満を持ったかと思えば すぐ忘れるってイメージだけどなあ
男女の違いというより、問題解決力の差(あるいは解決手段の違い)な気がするなあ 参考にしたのが職場の人達だから、仕事面でしか知らないけど
未だにこんな幼稚な主張する奴がいるのか…… 熊本の地震の話をしても、どうしても自分は発生のメカニズムとかそれを元にした自分が住む場所の安全性とかって話になるけど、やっ...
でもそういう偏った主張するのは男ばかりで、やっぱり男って社会的なものか何かしらないけど問題抱えてると思う。
溜まっていくというのと裏返しなんだけど、俺の観察では、女性は溜まった感情を「自分で吐き出すこと」ができない。男性は自分で吐き出すことができる。この違いも大きいと思う。 ...
そんなもの男女関係なく、性格の問題じゃないか?
見たいものを見たいように見る