2014-08-26

東大努力していくところじゃない。

東大努力していくところじゃない

この場合努力とは、「受験勉強」を指します。しかも昔気質の。

友達カラオケなんてもっての外、お洒落などにうつつを抜かさず

予備校に朝の8時から夜の10時まで詰め、朝から晩まで試験勉強のことを考え

睡眠時間を削り、優しい母親夜食を作ってもらい

センター試験本番で念願の9割超えその後の2次試験突破みたいな努力

ここまでしなくても、実際「東大合格するぞ!」と目標を決めて

それを完遂するには努力必要だと思うし、その努力意志貫徹力は賞賛に値すると思うけれども。

でも東大ってやっぱり、天才・奇才に行ってて欲しい。

進研ゼミやってたら受かっちゃいましたー」とか、

高校先生に「大学への数学」をすすめられて、独学で」みたいな人。

そんで、そういう人に東大に行って東大日本最先端研究をして欲しい。

そんでもって、そういう人に独創的で創造的な仕事をしてもらいたい。

「やっぱ東大にいくような人はちげーなー」と言っていたい。

この人すごいなぁ!と思えるような、すごい人が日本にいて欲しい。

この間東大の推薦入学について話題になっていたけど

推薦の条件が結構厳しくて

高校生論文を書いてるとか

数学オリンピックの成績を加味するとか

そういう人は論文を書いてる時間数学オリンピックに向けてる時間試験勉強にすれば

センター試験9割超えすると思うので

これはもう天才・奇才の青田買いですよ。

内申点とかボランティアとか

一芸とかおにぎり握りとか

そういうのが加味される「普通大学」の推薦とは違うわけで、私はいいと思います

あ、でも実際「普通の人」が東大に入るなら、「普通大学」に入って

研究室で実績をあげるなり、東大にゆかりのある教授に推薦してもらうなりして

東大の院に行くのがいちばん手っ取り早いよ。

やりたい研究東大でやってることが前提になってしまうけれど。

これはもう何度も言われてることだけれど、

大学というのは「研究機関」なわけで、何がいいたいのかって言うと

「入るための努力」よりも

入ってから何を学ぶかってことの方がよっぽど大事なわけですね。たぶん。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん