巷には就活用のノウハウが山ほど転がってるけど、どう考えても足りない所がある。
人事だって社内の様子は知ってるので「ああいう人が一杯居たら嬉しいな」「ああいうクズを社内に蔓延らせたら終わるな」という視点があると思う。
大抵の会社にいるその「クズ」は「働かない理由を何とか見つけてクビにされない程度にのらりくらりと生きたい給料泥棒」とか「社内政治が第一目的でその為なら会社の転覆をも厭わないアホ」とか「周りの士気を削ぐのが生きがいなナルシスト」とかでそいつらを増やしたくないのは間違いない。下手にクビを切れないこの社会では、そんな奴らばかり入れたらドロ舟の崩壊は進む一方だ。
でもそういう「クズ」達も新卒の時は目を輝かせて「有能な私を雇えば御社の業績が良くなること間違いなしです」と喧伝して入ってきた訳で、異口同音に同じ事を言う新卒の言葉から本物を発掘するのは難しい。
だから「クズ」が時々見せる兆候には目ざとい。「本心では全く働きたくない」「何とか騙して給料だけ貰えればいい」こういう思考が垣間見えたら即祈る。そういう思考をするのは自由だけど、毎年1000万近い大金を会社が拠出してまでホワイトカラーとして養ってやる理由にはならない。そもそも働く気のない人に頭脳労働は任せれないので、自ずとそういう人は肉体労働に就いてもらうことになる。
「クズ」は働きたくないでも高い給料は欲しいという思考で生きてるから、そこから捻り出てくる戦略は能力アピール。学生時代にどんな能力や知識を身につけたかを面接で得意げに話す。バスケ部の主将だったとかなんかの論文で賞を貰ったとかバックパッカーとして漫遊して珍しい知見を得たとか。
こういう話をするのはあんまり良くない。
企業は「どんな高い能力を持っているか」ではなくて「会社のためにどれだけ力を発揮してくれるか」にしか興味がないから。
その視点のない「クズ」候補は延々と自分のレベルの高さの話しかせず、それでどういう働きをしたいかについての視点の話は全くしてこない、働きたいと思ってないからそんな話ができない。
まぁ人事はそういう「クズ」を避けるためのフィルターを持ってるから、そのフィルターを抜けるよう考えないとダメ。クズは過去の経験や名誉を武器にしてくるから、同じ戦略を取ったら疑われる。
結局は「就職後もサボらず会社の利益を考えて行動し続けれます」という言葉にいかに説得力を持たせるかというプレゼンテーション勝負だと思って掛かったほうがいい。
なんか挺身力と言うか奴隷力だけを求める会社なのね
会社はそれ以外に例えば何力を求めるというのか。
社員10人とかだけどその筋では有名、みたいな会社に入社してみると楽しいよ。
つまり会社への忠誠心とかじゃなくてひたすら高い能力のある人を望まないと潰れる会社か。 確かにそういう会社はソルジャーよりも欲しい人物像が明らかだろうから奴隷より欲しいタ...
そう。だから「ソルジャー採用ならそれで正しい」ってことね。 「大抵の就活生」とか言っちゃった時点で、多数派を指すことになり、多数派が平凡であることは自明なので、ソルジャ...
どこの会社であっても裏切り者は要らないし裏切りそうな奴は採らない、のは間違いないと思ってるけれど それをもってして全部の会社がソルジャーかっていうとそれも違うってことで...
「裏切る」の定義が微妙なところだけど、経験を積んだ社員が辞めることに対して全くネガティブじゃない会社は結構あるよ。
困るのは辞められる事よりも、給料だけもらってのらりくらりと真綿でクビを締めてくるクズ社員じゃなかろうか。
社員10人とかの小規模なら面接でほとんど確実にそういう奴ははじけるね。 むしろそれが困難になった状態を「普通の会社になる」と言うんだと思う。
会社って人事から順に腐っていくからね。
ソルジャー採用ならそれで正しい
ただただ同意。 チームワークでいろいろ乗り切ってきた和気藹々とした会社に、尻ぬぐいをしたりされたりできない奴はいらないからね。