2012-02-22

http://anond.hatelabo.jp/20120222165723

そう。だからソルジャー採用ならそれで正しい」ってことね。

「大抵の就活生」とか言っちゃった時点で、多数派を指すことになり、多数派が平凡であることは自明なので、ソルジャーの話になることもまた自明だよね。

ただそれを「会社は~」と表現してしまうと話がずれてくるよねってこと。

記事への反応 -
  • 巷には就活用のノウハウが山ほど転がってるけど、どう考えても足りない所がある。 人事だって社内の様子は知ってるので「ああいう人が一杯居たら嬉しいな」「ああいうクズを社内...

    • なんか挺身力と言うか奴隷力だけを求める会社なのね

      • 会社はそれ以外に例えば何力を求めるというのか。

        • 社員10人とかだけどその筋では有名、みたいな会社に入社してみると楽しいよ。

          • つまり会社への忠誠心とかじゃなくてひたすら高い能力のある人を望まないと潰れる会社か。 確かにそういう会社はソルジャーよりも欲しい人物像が明らかだろうから奴隷より欲しいタ...

            • そう。だから「ソルジャー採用ならそれで正しい」ってことね。 「大抵の就活生」とか言っちゃった時点で、多数派を指すことになり、多数派が平凡であることは自明なので、ソルジャ...

              • どこの会社であっても裏切り者は要らないし裏切りそうな奴は採らない、のは間違いないと思ってるけれど それをもってして全部の会社がソルジャーかっていうとそれも違うってことで...

                • 「裏切る」の定義が微妙なところだけど、経験を積んだ社員が辞めることに対して全くネガティブじゃない会社は結構あるよ。

                  • 困るのは辞められる事よりも、給料だけもらってのらりくらりと真綿でクビを締めてくるクズ社員じゃなかろうか。

                    • 社員10人とかの小規模なら面接でほとんど確実にそういう奴ははじけるね。 むしろそれが困難になった状態を「普通の会社になる」と言うんだと思う。

                      • 会社って人事から順に腐っていくからね。

                        • 会社の中で人事が偉くて権力握ってるところって、そんなに無いんじゃないかと思ってる。 経営者が持ってる「人を配置する権限」を人事権って言うけど、人事権(特に中堅層以上の人事...

    • ソルジャー採用ならそれで正しい

    • ただただ同意。 チームワークでいろいろ乗り切ってきた和気藹々とした会社に、尻ぬぐいをしたりされたりできない奴はいらないからね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん