「杉原千畝」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 杉原千畝とは

2016-03-31

ありまぁす大学卒業式

ありまぁす大学今日卒業するんだけど、卒業式総長がちょー意識の高い話してたの。なんでもありまぁす大学卒業生倫理観の高さで有名なんだって!!あの杉原千畝をまず引き合いに出して、そこから同じく外交官の奥克彦につなげ、奥氏がラクビーやってたことから滑らかに五郎丸につなげててさすが総長ともなると口がうまいのね〜、ま、大隈重信大学だしね〜って思ってたけど余談だね。えっとね、杉原千畝っちが倫理観高いのって確かに!って思うじゃん。奥氏も多分そうだけど詳しくは知らないし、五郎丸のことはよくわかんないからいいとして、ま、ここでさ、「倫理観が高い」って言われるとさ、すぐに小保方晴子氏のこと思い出しちゃうよね。オボちゃんだけじゃなくて、スーパーフリー乙武クンとかとか。むしろ倫理観が低い」ことで有名なって言われても全然OK!って感じあるよね。

てな、感じで総長!反例あるんですが!!!って突っ込みたくなるくらい正の面しか言わない感じだったんだけど、まぁそれは卒業式、めでたい場だし目をつぶってウフフ!オッケー!にしてもいいんだけどさ、ありまぁす大学って結局オボちゃん事件に関して学生に対してなーんも言ってないの。謝ってないの。プレスリリースから消したの。あの事件で最も謝るべき対象って世間でも科学界でもジャーナルでもなく、まず学生じゃんってあたしは思ってたよ。特にわたし理工学部にいたからね。バーカバーカ!負の面を見つめろ!!

余談

ありまぁす大学、正直スーフリとオボちゃんで印象最悪な最終学歴なっちゃったな〜と思ったんだけど、zaikabouさんと同じならまぁいっかってはてなーだし思った。

2015-12-22

日本人は珍しく日本外国人を助けたことは覚えろって要求するくせに日本人外国人に助けられたことは忘れるんだな

↓ ここのブコメに書いたことだし何べんも書いてることなんだけどさ、100字じゃ窮屈だから増田にもうちょっと書く

「『そうだ難民しよう!』 はすみとしこ世界」会見開いて批判 はすみ氏「言論の自由弾圧する行為」  - 産経ニュース

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sankei.com/life/news/151222/lif1512220012-n1.html

70年前に満州難民という世界最大規模の難民を出したのは日本で、彼らを助けたのは中国朝鮮の貧しい庶民だったんだぜ

ちばてつや中国人に助けられて九死に一生を得た。マンガも描いてるけどネットならここで読める ↓

■助けてくれたのは知り合いの中国人

http://www.nhk.or.jp/shutoken/miraima/articles/00038.html

アンネさながらに隠れ家に幼い弟妹と隠れていて遊ぶことができないからマンガを描いてやっていた。それが「あしたのジョー」はじめ数々の名作マンガの原点だ

九死に一生を得た満州難民ってすごく多いのな。有名マンガ家だけでもこんな本出してる

「ボクの満州――漫画家たちの敗戦体験赤塚 不二夫 (著),北見 けんいち(著),ちば てつや(著),上田 トシコ (著),高井 研一郎(著),& 6 その他

彼らが帰ってこれなかったら「おそ松さん」も「釣りバカ」も「フイチン再見」も・・・・なかったかも知れないってわけだ

今年は「海難1890」とか「杉原千畝 スギハラチウネ」とか映画が作られてるけど、これらは結局日本外国人を助けてやった恩を覚えてろって言ってるわけじゃん

日本人外国人から受けた恩は無かったことにしてもいいわけ

2013-07-22

人間性の奴隷悟り

人間性は満たされると満足してしまう。

漫画がたくさん溢れれば読んでしまうし、読んでる時間漫画に奪われる。

ゲームをすれば、ゲーム時間は奪われ、ゲームを楽しんでしまう。

生きる事が、こうやって、何かに奪われていくのは、まるで家畜のようだ。

これが、人間性だよ。 というのはわかるのだけど。

これによって、家畜になってしまわないか

何かに囲われてしまう、環境が作られてしまう。

これに従容とするのは、豚みたいだ。

杉原千畝は、自己犠牲にして、他者をすくった。

一人の命より、大多数の命の方が数的に大切だというのは言われれば当たり前だが、そこに自分を入れない論理を展開できるだろうか。

自身の思想において、助けないで生きる事より、助けて死ぬことの方がいいと判断しただけかもしれない。

だが、自分を数に入れない論理というのを認められるだろうか。

それは、宗教かもしれない。

自分がいないところで成立する、数学などのために、名声とかなしで、殉教できるだろうか?

それが、悟りではないか

自分を介さない思想、悟り



悟りにより、自分環境への順応を否定することができれば幸いではないか

環境を作られて満足するより、悟りによって、環境の外を肯定する。

宇宙を肯定する。

ここに、生きることが、人間ではないか

人間性の中に存在する小さな人間より、宇宙を肯定する大きな人間に、なりたい、というか、ありたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん