「OOo」を含む日記 RSS

はてなキーワード: OOoとは

2009-08-10

EXILEEXCELの違い

1)伝説を作るのがEXILE、伝票を作るのがEXCEL

2)ダンスで表現するのがEXILEマウス表計算するのがEXCEL

3)セールスを記録するのがEXILEセルに記録するのがEXCEL

4)新曲はヒットチャートなのがEXILE、進捗はガントチャートなのがEXCEL

5)真っ黒のサングラスをかけるのがEXILEマクロの線グラフをかけるのがEXCEL

6)行列が出来るのがEXILE、行と列で出来てるのがEXCEL

7)Choo Choo Train なのがEXILE、=Choose() =Choose() =Trim() なのがEXCEL

8)レコード会社契約するのがEXILEレコード単位編集するのがEXCEL

9)ボーカルがデュエットなのがEXILE、テーブルがピボットなのがEXCEL

10)ZOOから移行したのがEXILEOOoに移行されるのがEXCEL

11)立て続けにCDリリースするのがEXILE、立て続けにSPリリースするのがEXCEL

2009-05-10

OSブラウザの話をすると、みんなの頭が少し悪くなる

この手の話は、はてなでも/.でも2chでも、どこでも変わらない。

有史以来、WinユーザMacユーザが仲良くなったことはないし、Linuxディストロレベル排他的

Win2000派はXPを認めないし、XP派はVistaを認めない。7はあれとこれとそれがクソ。きっとクソ。

エサを待つひな鳥のごとくSP2まだーと口からクソたれる。

ブラウザブラウザ

IEFirefoxOperaSafariChromeSleipnirLunascapeで・・・

どんな場所でやっても論調もでてくる意見も、いつでも同じ。

何度でも同じ事を繰り返す。

そこで提案したいのだが、どうだろう。

そろそろ、OSブラウザの論議をエクストリームスポーツとして認めて、

厳格にルールを定めるべきじゃないだろうか。

ルールがないから、これらの論議は古代パンクラチオンの様相を呈しているに違いないのだ)

まず階級制度をもうけることが必要だ。

使っているPCスペックごとに

i386クラス メモリ2MB~

Pen133クラス メモリ 64MB~

~~~~~

上の方は細かく定めても無駄だ。

2コア2Ghz以上 メモリ2GB以上

4コア3Ghz以上 メモリ4GB以上

8コア(略

これくらいおおざっぱでいい。

もちろん画面解像度が縦横1024x768に満たない端末は別部門だ。

そして、いくつかの禁則事項を設定する必要がある。

[大原則]

・使っていないOSソフトの「悪い点」を指摘する「だけ」の意見は言わない

例「Windowsフォントレンダリングはクソ」

Macユーザーがクソ」

Linuxユーザーがクソ」

[OS部門の禁則事項]

WindowsユーザーOSの「機能比較」の場で使えるソフト数の話をしない

Macユーザ以外が知りもしないデザイン業界?の話をしない

・組んだこともないのにサーバー向けがどうたらいわない

CUIの話禁止(言ってもわからないし、言わなくてもわかるから)

ユーザー数の差異に起因するセキュリティリスクの話をしない(してもしょうがないから)

・簡単・軽い・無料・安全は全て禁句

DPICMYK業界標準は禁止ワード

エロゲWinnyP2PFPSエロゲWineは禁止ワード

OOoGimpInkscapeBlenderVmwareは禁止ワード(誤解の元)

[ブラウザ部門のルール]

Acid Testの話は試合前にすませておく(途中でおしっこしたくならないように)

Webkitの話は試合前にすませておく

GeckoTridentの(略

・アドオンの話禁止(言ってもわからないし、言わなくてもわかるから)

・旧バージョンの話を持ち出さない(気持ちは分るけど)

そのほか細かいルール審議会が結成されたときに話し合いたいと思う。

2009-02-26

Word2007つかえねー!

インターフェイスが大幅変更されたことについては全く問題にしていない。

だけど用紙サイズ変更しようとすると間違いなくフリーズする!!

くっそー。ただいまOOoダウンロード中。。。

2008-11-25

http://anond.hatelabo.jp/20081125145516

いやーそれがくそ読書好きでまたよくわからない。本であれば何でも読む。色が多いのがダメなのかも。雑誌は確かに読まないな。楽譜は読むけどあれは白黒だし記号だけだし。

まーうちの姉は特殊例だと思います。ただケータイブラウジングしてるからってPCブラウジングができないわけではないよ。信じがたいけど。あれほんとなぞなんだよなー。なんでPCでやらないんだろう。絶対そのほうがいいのに。料金だって全然違うし。わかんないなぁ。

大半の人はネットメールとワードエクセル、簡単な写真加工&印刷くらいにしか使ってない。

そーいうもんなのかぁ。ってかワードとエクセルって逆に使わなくないか?wあれついてると高いのでOOoをすすめてしまう…立ち上がり遅いけど…2007とかくそだし…(くそいうな)

自分がMac使いじゃないのですすめてないけどMac勧めてあげた方がいい層もあるんだろうねー。写真撮ってそれをうpする文化ってのは料理手芸ガーデニングの人たちも多いのでフォトショ持ってる人ってすごい多いのかと思ってたー。自分カメラ好きなんだけど。フィルムスキャンできるスキャナがほしいよー。

ま,自分目的に一番沿ってるPCを買えるのが一番幸せだと思うんだよなぁ。自作PCという分野がつぶれないといいんだが。つぶれはしないか。パーツはこれからもっと増えるんだろうなぁ。なんかアキバを回顧するおっさんになってきたいかんいかん。

2008-10-09

Photoshopのどこに10万円の価値があるか

はてブで定期的に紹介が注目URLに挙がってくるような、WebPhotoshop並!とかよく言ってる無料サービス案内があるのでちょっと気になってな。

CMYK画像がちゃんと扱えるとか、カラープロファイル処理がきちんとできるとか、外部から操作できるとかもあるけど、一番は「10億ピクセルくらいある画像をまともに扱える唯一の一般入手可能ソフト」というところですよ! Gimpだと超巨大画像を実用的な速度で扱えない。まあでも家庭でデジカメ画像処理お絵かきに使う限りではGimpで十分です。

同様にOOoは数千標本点のグラフをまともに書けないのでやっぱりExcelに勝てなかったりする。

2008-07-28

転載】[AML 20691] Re: 対馬韓国の領土と言われて逆ギレする日本人

以下、http://list.jca.apc.org/public/aml/2008-July/020178.html より転載

魚拓 http://s01.megalodon.jp/2008-0728-1925-08/list.jca.apc.org/public/aml/2008-July/020178.html

[AML 20691] Re: 対馬韓国の領土と言われて逆ギレする日本人

とほほ

2008年 7月 28日 (月) 16:58:56 JST

--------------------------------------------------------------------------------

amlの皆さんこんにちは とほほです。

in article "[AML 20688] 対馬韓国の領土と言われて逆ギレする日本人"

永好 wrote:

>ですから、領土問題というのはこのように自分たちに都合がよいことを主張す

>ることによってどのようにでも解釈できることを知るべきだと思います。独島

>(竹島)に対する韓国の立場は対馬に対する日本の立場と同じなのです。

都合の良いことを主張するのが領土問題である、と言うのはその通りですが、日

朝間の場合は一点異なることがあります、それは日本側(外務省見解及び右派

壇の主な主張)の主張は「都合が良い」だけではなく「デタラメである」ところ

に問題があり、それに対して朝鮮半島市民は怒っているのです。立場であるか

感情論であるとかよりも前の段階である歴史事実認識デタラメな主張をし

ているのが日本側主張です。

歴史学的に見れば、日朝双方ともに「潜在的領有権」有していることを互いが認

め合った上で、国民国家成立以降の各種日朝間条約を及び両国政府の対外発言を

根拠として話し合わねばならないでしょう。日本はかなり分が悪いのは確かです

が、、、、。

☆ (@ @)     (* *)     (* *)   ★

ooO--(_)--Ooo--ooO--(_)--Ooo--ooO--(_)--Ooo--★tohoho at t-t-japan.com

☆☆ http://t-t-japan.com/tohoho/ ☆☆  ★★  とほほ   ★★

2007-11-19

フォトショが欲しいと言ってるやつにやたらGimpを勧めようとする奴

いるよね。そういうの嫌い。

お前は、Gimpを使いこなせてるのかよ。

なんでフォトショが欲しくなるかって言うと、インターネット上にたくさんあるフォトショチュートリアルに憧れてるんだよ。俺は。Gimpにもチュートリアルあるけど、量が少ないからパッとしないんだよ。

Gimpを勧める人で使いこなせてる奴を見たことがない。もし、使いこなせてるんだったら自慢のTipsを初心者に魅力的に紹介してください。

同じく、OOoをやたらと勧める人も嫌い。

プレゼンソフトKeynoteが最高に使いやすい。有料だけど。

ワープロソフトより、LaTeX -> PDFで文章作った方が楽な場合が多い。なにしろきれいだし。

「Tgifのインストールや設定がむずい」って困ってる奴にOOoお絵描きソフトを勧めてる人ってなんなの?

TgifとTeXの組み合わせは最高ですよ。きれいな数式入れられるし。

なにしろGnuplotでTgif用のファイルが吐き出せて、いろいろと整形ができるのは最高。

イラレは使ったことないけど、PDFファイルをいろいろいじくり回せる機能が魅力的。使いやすそうだし。

OOoお絵描きソフトにはそんな機能あるの?

GimpOOoを使ってる人を否定してるわけじゃないけど、フォトショイラレKeynote(あるいはMS Office)が欲しい、Tgifをインストールしたいって言ってる人に代替案として勧めないでほしい。

「なんで、それらを勧めてるの?」

って聞いたら、どうせ無料だからとしか言わないんでしょ。

たしかに、無料インストールも簡単なのは魅力的だけどね。

2007-10-15

Office書類のセキュリティについて

下記記事の件なのだが、ブクマもされているようなので言及したい。

Officeファイル暗号脆弱さを煽る記事だが…

日経パソコンPCOnline Excelの謎「パスワードの解読は簡単?(第19回)」

エクセルには、ファイルに「パスワード」を設定し、保護する機能がある。(略)ところが、こうしたパスワードを“解読”し、無効にしてしまうツールがインターネット上で流通しているらしい。(略)これは問題ではないだろうか?

素人ではないのだから少しは調べて書いてはもらえないだろうか。私も以前心配だったので調べたのでおや?と気が付くのだが、セキュリティの話題だからと配慮したつもりでも半端で変な誤解がされてしまう記事だと思う。

それは単純なパスワードクラッカー

確かに解読ツールはある。が、著者の“見つけた”ソフトは10年前からある総当りと辞書攻撃の別段目新しくないパスワードクラッカーだ。

二桁分のパスワードだけを解読できる「試用版」をダウンロードして試してみた。仮に「21」とパスワードを設定したファイルで実行したところ、「パスワードは『21』です」と見破られてしまった

サンプルで2桁のパスワードが破られた!!って冗談かと。桁が強度なんだからこんなの総当りでもすぐに解けるに決まってる。だからこのソフトにはブルートフォースアタックで7桁という制限があるのだ(それ以上は有意義な時間内に終わらないから)。

つまり英数記号大文字小文字をランダムに8文字以上(できれば15文字)のパスワードを掛けていればこのパスワードクラッカーは脅威とはならないということである。

本命は別のDecryptumというオンライン解読サービス

わざと触れないようにしてるのかもしれないが本当に問題になるのは上のクラックソフトのページでもチラッと"Online Mode"として誘導されているここ(日本語版)だ

Decryptumとは

Decryptumはオンライン上で初の、短時間の WordExcel パスワード解除サービスです。 パスワードの長さに関わらず、3 分以内でパスワードを解読できます。

パスワードを解読、と書いてあるが実際にはパスワードを無効にして書類の内容を取り出すサービスである。ファイルごとに3000円ほどかかり、原理的にパスワードは取り出せないものらしい。

Officeでの標準的な暗号化は"Office97/2000互換"暗号と言われるもので40bitと強度が低い。これを膨大な計算済みデータを組み合わせてブルートフォースでない解読方法を組み合わせて解読できるようにしたオンラインサービスがこのDecryptumである。技術的な詳細は(Decryptumについて:製品技術情報)に書いてある。

テストで完全にランダムな上限15文字のパスワードをかけた時刻表状(つまりデータの詰まった)ファイルを解読させたが3分もしないで解読してきた。(※当然だが私自身はこのサービスの内容について何も保証しない)

対策はOfficeXP以降を使うこと、あるいは暗号ZIPの併用

パスクラッカーソフトの話題に続けて元記事ではOSセキュリティソリューションがどうとか意味の分からないことを書いているのだが、問題は明らかに"decryptum"で容易に解読できるレガシーの"Office97/2000互換"暗号化である。OfficeXPからはより強力な暗号化を選択できるようになっており(Microsoft Office XP 暗号化に関する一般情報)、上記サービスにも説明があるように

しかし、慌てることはありません。Microsoft Office "XP" や "2003" のバージョンでは、文書保護のため、オプションとして暗号化のプロバイダが設定されています。これによって、ユーザー暗号化のタイプや鍵のサイズを、希望するセキュリティ信頼度に合わせて選ぶことができます。例えば、128 ビット暗号鍵を選べば、現在の計算リソース能力を考えても、ファイルを解読するのは実際不可能になります。

なのだ。

Officeデフォルトで"Office97/2000互換"が選択され、そして反Microsoft論者の都合の悪いことに「OpenOffice.orgは"Office97/2000互換"暗号化しかサポートしていない」という現実運用上で問題なのである。

OfficeXP以降で流通して問題なく、しかるべき暗号化を選択していたらあからさまな脅威はないと思う。

それでも都合でOffice97やOOoとやり取りせざるを得ないなら十分なパスワード長の暗号zipで固めてやり取りすればよいはずだ。

更なる情報は歓迎する

私はセキュリティ専門家でもなんでもなく、上記は事務仕事ファイルの管理上必要なので調べて知ったことである。

さらに旧ソフトでも高度な暗号を組み込めるというようないい方法があるならぜひ教えていただきたい。

2007-05-22

UNIX使用者におけるエディタハマり度レベルの変遷

LV0 UNIXエディタ?どうせ貧弱なCUIだろ?どうでもいいよ…

LV1 Win端末から使うとわりと便利だな。ってかUNIXは何でパスが/なの?

LV2 KDEは派手だな。Emacsってのはなんか機能豊富で結構いいかも。

LV3 Emacsって神じゃね?理想のエディタって感じ・・・

LV4 Elispパッケージもたくさんあって便利だな。MewとかGnusとかnavi2chとかいい・・・

LV5 Vimって別に便利じゃないのに使用者がカリスマ扱いされててうぜぇ。Vim死ね!

LV6 Vim結婚してくれ!

LV7 やべぇVim最高!VimScreenさえあれば生きていける!

LV8 Vi結婚した!俺はVi結婚したぞ!!

LV9 やっぱEmacsは最高だわ

MAX OOo Wordとちゅっちゅしたいよぉ〜

2007-01-26

妻宛ての留守番電話を聞いた

某日15時頃。

「人材派遣のxxxです。お仕事状況をお伺いしたくお電話しました。折り返し、フリーダイヤルooo-ooooまでお電話ください。」

同日17時頃。

「人材派遣のxxxです。もし、お仕事をお探しでしたら、折り返し、フリーダイヤルooo-ooooまでお電話ください。」

妻が仕事を探してるんじゃなくて、オマエらが人を探してるんじゃないのか、と。

何かが歪んでいる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん