はてなキーワード: 周泰とは
自分は三国志大戦シリーズを1時代からやりこんでいたややヘビープレイヤーだ。
だからこそ一度終了した三国志大戦が復活するという知らせを聞いた時は非常に心躍った。
忙しかったこともあって稼働当初には始めることができず、プレイしはじめたのはほんの二週間前だった。
最初はなつかしさや真新しさに圧倒され負けを積み重ねていっても苦ではなかった。
新しいシステムに慣れてないから、ゲーム自体久しぶりすぎてスキルが足りないから、と負けても仕方ないと思っていた。
だが、一万ほど使って四品上位にもなりカードが徐々に集まって操作にも慣れるにつれてどうもそうではないとわかってきた。
勘が戻るにつれて開幕の戦闘では圧倒できるにも関わらず、以降はボコボコにされるという事態が頻発したのだ。
階級が上がったことで相手のデッキはSRだらけの豪勢なものが目立つが自分がやっとこさ組めるまともなデッキはSR周姫、R周泰、R太史慈、R蔣欽、UC張昭だ。
やっとこさ手に入れた号令がSR周姫なのだがそれでは正面での乱戦に負ける。
他の手持ちのRはR周泰、R太史慈、R蔣欽なので攻められてからの号令に対しては攻城を辛うじて止めることができても征圧システムのおかげで結局は城ダメージを受けてしまうのだ。
結局のところ手持ちのカードが限られる今、根本的にデッキのポテンシャルが負けている時は相手の判断ミスか相当なスキル差でもないとどうしようもないとわかった。
さて、今回の三国志大戦では盗難その他の対策にICカードと武将カードが紐づけされている。
便利そうなシステムだが、これにより中古で欲しいカードを買ってデッキを組むということが一切できないのだ。
縁という別のシステムによって欲しいカードを引き当てることができるとはしているが、相当な回数プレイしないとSR,Rは手に入らない。
勝ち上がるにあたって、カードを得る必要があるがそれまではひたすらプレイしろというのだ。
たくさんの時間と負けを積み重ねろと言うのだからまだ金だけで済むガチャのほうがマシとすら思える仕様だ。
まあ過去の三国志大戦も厨カード・デッキが暴れていたし、やりこみによる兵法やらの強化もゲーム内で大きな差となった。
中古のカードも初期は高価だった上に欲しいカードを狙って引くこともできなかった。
それにランカーにでもなろうと思うならデッキだって十分に吟味するのは当たり前だ。
ただ、これだけ長続きしているため数多くのデッキ・戦術が知られているというのに今の三国志大戦は昔以上にできることの幅が少ない。
武将カードは少ないし、軍司カードも廃止、デッキによる征圧システムとの親和性から多様性を生みにくい環境と化している。
カードを集めれば勝てるようにはなるが、ランカー並みの尖ったスキルがあるわけでもない自分では勝つためにやれることが過去作以上にまったくないということを自覚できた時点で急激に熱が冷めてきた。
新規プレイヤーの取り込みを期待していろんな試みをしたのかもしれないが、既存プレイヤーが離れたであろうことを考えればもはや大塚家具状態だ。
Ver1.0.0Dにて新規カードが追加されてこの始末なのだからなお悲しいと言わざる得ない。
結論としてはこれまでの三国志大戦を一新したようで欠点の濃縮と追加が行われたというのが一連の時間を過ごしての個人的な感想。