「メイテック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メイテックとは

2019-04-21

常用型派遣エンジニアを辞めたい

メイテックとかテクノプロとかそんな感じのところ(これらではない)で働いて10年。

当時は特定派遣と呼ばれていた。

賞与もあり年収は500万程度だけど将来仕事があるのか不安しょうがない

今のうちにどこかのプロパーにもぐりこむべきなのだろうか。

答えとしてはもぐりこむべきなんだろうけど決断ができない

プロパーは管理系の仕事ばかりで仕事がつまらなそう

2018-07-24

anond:20180724202915

30代半ばぐらいの派遣社員別に被害者じゃないんだよな。

あの頃ってテレビドラマハケンの品格」を放送して派遣スゲーって

空気を作ろうとしたり、ニュースでも「新しい働き方」「仕事よりプライベートを充実させる」とか

いい事言いまくってた時代で、それに踊らされた人が派遣になって、メイテックかに入ったんだよな。

2014-11-30

基板設計受託開発会社から大手家電メーカーをのぞいて見えること

私は、LSIからソフトウェア開発、組み込みまで受託を行う会社につとめています

大手家電メーカーアナログ回路設計職で入って感じたこと列挙します。

ソフトウェア外注化はITゼネコン等でよく語られるが、最近家電メーカーにおいても回路設計などが外注化されており中の人が育っていない。

・むしろ技術力ではメイテックなどの技術派遣の人の方が持っていることさえある。

アナログ回路設計組み込みで長い経験をもつベテラン設計者も、年齢だけでリストラされている。

・その一方、現場から離れて技術がわからなくなっている管理職がたくさんいる。

ベテラン設計者の指導がないので、若手は外注ばかりで設計を学ぶことができずにいる。

事業部部署が細分化されているため、基板のレイアウトばかりしている人とか、電源回路ばかりしている人とか。。。

製品企画の部署が昇進コースとなっており、商品企画に適していない人が商品企画をしている。

LGやサムスンに勝てない理由って中にありますよ。

ほんとに。

2010-03-30

http://anond.hatelabo.jp/20100330063530

メイテックなら一部上場企業だし、派遣元としてはそんなに悪くないんじゃないかな。

http://caramel.2ch.net/haken/kako/977/977715751.html

もしも派遣される側なら、いい現場に入ればスキルをつけられるので景気がよくなった時点で転職すればいい。

ロクにスキルもつけられない現場なら家に帰ってから勉強するしかないが。

派遣する側なら収益的には割とウハウハだけど営業スキルは要求されるだろうな。

http://anond.hatelabo.jp/20100329233427

旧帝工学部卒なのに,

メイテックとかいうよくわからん人材派遣会社

落とされてワロタwww

死にたひ (´;ω;`)

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん