「はてなワールド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: はてなワールドとは

2008-09-09

http://anond.hatelabo.jp/20080909051113

そりゃビジョンかけるんだったらはてなに入るメリットはないわな。

技術もっててはてなに行くメリットもないわな。

はてなに入るメリットってなんだろう。

数年前だったらこれからのびる可能性で先物買いしたいなとおもわせるポテンシャルがあったが今は伸びきってしまった感じ。

今あるものの延長線上でしかつくれないだろう。

はてなワールドはかなり毛色が違うので期待したが、はてなにはそれを大きくすることもそこから収益を生み出すすべもみつけられなかった。

もったいないもったいない

このもったいないと思う気持ち、もしくは自分だったらなんとかできるんじゃないかという腕試し感がはてなに入るメリットだとおもう。

他なんかあるかね?

あ!あと、飯が食えるのはいいね。

2008-08-28

http://anond.hatelabo.jp/20080827174811

飛びついてチヤホヤする遊びなんだからどうでもいいじゃねぇか。

一方お前は最近流行りの「はてブユーザにキツいこと言ってブクマ集めたい」遊びにご執心。

嘘と欺瞞に満ちたはてなワールドへようこそ。

Welcome to Underground. ??それが世界の選択か??

2008-03-31

はてなはもうだめなのか?

と、大げさなタイトルをつけて煽ってしまった訳だが。

今は亡きゲーム批評みたいで良い感じだな、と思ったり、どうせ書いても面白い記事だったら、パクられて他人の手柄にされるし、つまんない記事だったら、ボロカスに叩かれると思っている訳で、書くかどうか迷った末に、ええい書いてしまえと書いている今日この頃です。

で、何が言いたいのか先に書いてしまうと、「はてなひろゆきの影響受けすぎじゃね?」という俺の邪推ね。2chとかニコ動ひろゆき自身も言っている訳です。「時間無駄です。僕はほとんど追ってません」。んで、真面目なはてなはそれを真に受ける。教科書通りに娯楽性重視の軽くてゆるいサービスを作る。その結果。Rimo失敗。はてなハイク失敗。はてなワールド失敗。もちろん、異論・反論・オブジェクションはあるだろうが、上のサービスを俺は使っていないし、はてブほど成功してないでしょ、実際。という訳で、俺基準で失敗と断罪。おまけに、これだけ失敗が続いたからか、人力検索で新しいサービスも期待されていないことが分かった。従来のサービスの利便性を上げて欲しいという要求が強いことが分かった。めでたしめでたし

じゃなくて、じゃあ、どういう方向に進めば良いのよ?ということなんだろうが、初心に帰れよ、と言いたい。人力検索を作った理由は、機械検索が不便だからでしょ?つまり、利便性上の理由から作ったわけだ。はてなダイアリーも、当初は手軽にブログを書けるという利便性が重視されていたんじゃないかな?(勘違いだったらスマソ) つまり、もともと、はてなのアプローチって、インターネットの利便性を上げるという方向性であり、2chとは全く間逆からのアプローチだった訳だよ。

だから、Rimoも、はてなハイクも、はてなワールドも初心を忘れて失敗した。これらのサービスインターネットの利便性を上げるためのサービスではないから。ネットマスコミインタビューでえらそうなことを言っている割にはこの体たらくであるwwww ただ、はてなスターは良かったね。スターをもらうと、純粋モチベーションが上がるから。有用な文章を書こうという気持ちが強くなるから。

いや、世の中を有用な文章で満たしたいとか、そういうことではなくて、はてブにあるような「実用性」と「娯楽性」が入り混じった状態が個人的には理想だと思っている。というか、勉強は面白いんだということなんだと思う。そして、それがはてなの進むべきだと思っている。もちろん、例えば、ライフハックの「実用性」を疑う人はいるし、別に馬鹿にしてもかまわないと思うが、ライフハックの記事にブックマークする人は相変わらず多いし、夏目漱石言葉を借りるなら、「向上心のないやつは馬鹿だ」ということなんだと思う(例え、向上するための方法の間違いに気づいていなくても)。問題は、試してみて、使える物は使うし、使えないものは捨てる現実主義であって、使えるなら宗教でも使えば良いと俺は思うんだが、まぁその辺は個人の考えが色々あるだろう。

で、話を元に戻すと、相変わらず、インターネット危険な場所は多いし、相変わらず、情報が多すぎて、自分に有用な情報を見つけるのがめんどくさい。インターネットの利便性はもう向上できない?新サービスは必要ない?本当に?本当に?

当然、叩かれるかも知れないが、せいぜいこの文章がたたき台になれば良いと思う。反応がないならないで良いけどさ。

2008-02-25

はてなワールドとやらに入ってみた

ガイドを読まずに行ったから、使い方が分からなすぎてビビった。

グルグル歩き回ると、キモイ生き物みたいなやつが「それでわー」とか言ってた。なんだ、あれはチャットなのか。

チャットなら、はてな内に知り合いの一人でもいたらいいんだろうけどなあ。

なんか色々書こうと思ったけど、うまくまとまらない。

もう一回突入してこよう。

2008-01-30

「?HATENA FANTASY?」について語る発案者にインタビュー(笑)

はてながついにRPG化することになったぞ!今回は発案者に直撃インタビューを決行してきた。自演インタビューの全内容をお届けするぞ!

はてなジョブについて語る!!
-------きっかけは何だったんですか?

増田「そうですね。初めは血液型占いみたいにはてな占いができれば面白いなって思ったんですよ。血液型占い血液型って4種類しかないでしょ?はてな型ってどんなのがあるんだろうかって考えたのがきっかけですね。それが考えてるうちに広がっていったって感じです。」

-------本作はいつ頃から開発は始まったのですか?

増田「始まってませんよ。」

-------本作はいつ頃から開発する予定ですか?

増田「予定?ないです。某社長頼みですね。『いのる』だけではどうにもなりませんが。」

-------どうのようなゲームになるのですか?

増田「基本はMMORPGを考えてます。でも普通MMORPGじゃつまらないでしょ?個性がつぶれてしまうと思うんですよ。はてなーって部外者から見れば変な人が多いでしょ?あれを活かしたいなって。そんな時にはてなワールド見ていてあそこで揉め事のような戦闘ができれば面白いなって。だからはてなー同士の揉め事は絶対入れたいですね。でもはてなーがいつもやってるような揉め事だけじゃつまらないでしょ。どうやったら面白く揉め事が起こせるかがポイントかな。そこはまだ楽しみにしててね。」

-------はてなジョブを考えていく上で気を付けたことを教えてください。

増田「そうですね。まずはてなユーザの頭の悪さ、キモさを最大限に活かすことですかね。あとは選定ですね。没になったジョブもたくさんあるんですよ。」

-------没になったジョブっていうと?

増田「もともと血液型占いのようにしようと思ってた関係もあって英語にすると頭文字がA??Zになる26個のジョブなんです。多少強引なのも含まれてはいますけどね。だからアルファベットが重複したジョブはとりあえず一つだけ選んで入れてます。」

-------没になったジョブどんなものがありますか?

増田「そうですね。面白いところでは『ハシゴタン』なんてのもありましたよ。アビリティは『とらんす』(性行為により性格が急変するジョブ)。一緒に『エイサン』『ビーサン』『エックスサン』もありかなって。でも、近頃本人の元気がなさそうなので中止にしました。このジョブ次回作に期待ということで。その前に『ハマチヤ』入れないとファンに怒られてしまいますね。」

-------考える上で難しかったことは何ですか?

増田バランスですね。どれを選んでも戦えるようにしたかったんです。そういう意味では今後も調整は必要ですね。あと、地味なところでは『X』から始まるクロスサイトスクリプターというジョブが思いつくのに時間が掛かりました。『X』って少ないですからね。少し強引に『X-SITE-SCRIPTER』と書かかせる予定です。」

-------ナイトのようにRPGでは一般的なジョブはないんですか?

増田はてなナイト?いるわけないでしょ(笑)。」

-------ナイトの「だんこがい」なんてのはありかと思うのですが。

増田「あるわけない。『ダンコガイ』は隠れジョブですよ。今公表してしまいましたが。主なアビリティは『ちょっかい』。特徴は自分で探してみてください。隠れですので。」

-------本作には一つのジョブにつき複数のアビリティがあると聞いたのですが。

増田「その通りです。例えば『コメンテーター』は成長すると『ねんちゃく』や『いなご』を覚えます。『ココロシャ』だったりすると『すてみ』『たいあたり』『じばく』だったりですね。言いたいアビリティは沢山ありますがあんまり話すと上に怒られてしまいますんで。後は自分で探してみてください。こんなものも覚えるのかってびっくりするようなものも用意してあります。」

-------愛着のあるジョブはありますか?

増田はてなーに愛着?それは内緒です。」

----最後に何か一言ありますか?

増田「おい『ジェイコン』!!これ作れ!!召喚魔法id:jkondo!!』」

ありがとうございました。

今後も「?HATENA FANTASY?」から目が離せない!!

発案者:マスダ

インタビュアー:マスダ

提供:マスダ

==========================================

[参照URL]

HATENAER ジョブ一覧

==========================================

2008-01-20

http://anond.hatelabo.jp/20080120123335

むしろはてなサービスIEアクセスすると普通エラー起こしたりするわいな。

なんかダイアリーとかでHatenaが宣言されていません!ぴろろろーん!

みたいなダイアログ頻発しすぎな感じ。

ダイアリーはてなスターが無いページを覗いちゃったときなんだけど、

それくらい対応しようよという感じ。

基本はてな中の人リソースありまくりfirefoxつかってるんじゃないのかなと思ってしまう。

IE念頭につくってなくない?Jsの作りとか。

ブックマークコメントがたくさん並んだものをみるとIEだと固まって帰ってこないし、

人力もそう。scriptごりごりすぎてIEだと窓が開くまで時間が掛かりすぎる。

ダイアリーコメント欄も人によってはIEからだと書き込めないページがあったりする。

そんでもってIEからはてなワールドアクセスしてCtrl+↑でもやろうものなら死亡間違いなし。

IEも念頭にいれて開発しようぜ。

あと、ループにはsleepをいれてくれ。

2008-01-12

http://anond.hatelabo.jp/20080112220158

ここははてらぼなんだから、もっと好き勝手やればいいのに・・・

わんぱく増田のことを忘れてしまったのかな。

最近手がいれられてなくて寂しいもんだ。

新しいサービスメンテに追われてるのかな。

にしても、はてなワールドハイクももっとラボレベルマーケティングしてからリリースすればいいのにね。

2008-01-11

http://anond.hatelabo.jp/20080111130352

これまでのレスでいくつかわかった。

ちょっとブレストで書いておく。

普通に使うぶんには入門機で十分。入門機は大型量販店にいけば安く買える

マニアック部品調達、評価

ex,グラフィックボードサウンドボードなど

メーカー流通品が壊れたときぐらいしか出番はないのでは

壊れたときなど、ちょっと詳しいひとへの負担は大きい。

もうすこし気軽に駆け込める寺がほしい。

自宅警備員

似ても焼いても食えないので活用はもとより困難

だが自宅警備員の出口の職業にはなりえるかも?

あと、名称はコーディネートというよりは

今風にマエストロと言ったほうが増田っぽい。

なんていうか、人力検索PC特化のマエストロ版だな。

別にPCだけじゃなくって、

ハーブをのんでみたいけど何のんでいいかわからないとか。

同人誌よんでみたいけど何よんでいいかわからないとか。

現代に必要なのは規格品の流通だけではなく、

専門知識を持った店員との交流なんじゃないかな。

はてなワールドマエストロ版つくりたいな。

2008-01-04

はてなワールド

やってみた、2日間延べ5時間くらい遊んだ。

何か面白いか今ひとつよくわからない。

セカンドライフヘビーユーザーなのでAC

2007-12-27

はてなハイクと11人のカラー



いまさら感ありまくりだけど、はてなハイクとその色彩設計について

●最初に

メイン画面をのぞいたとき、思わず「おっ!」ととっと。

目に飛びこんだセンターの青が、ブクマアンテナのヘッダ部分に比べて彩度が低くて暗め。

ハイクという名前を意識して、落ち着いた和風感をかもしだそうとしたのかな?

高彩度のビビッドカラーを使ってないせいか、少し渋い感じ。

はてなハイクキャッチーロゴと、サイドに青と同じトーンの赤と緑を配置することで、

統一感がありながらもほどほどの華やかさでいい感じ。

ビビッドカラーは活気があってにぎやか色なんだけど、同時に品がなくて猥雑な色でもあるから、

使わないことで落ち着き感が出てイイかも。

オンリー11

色を名付ける

http://h.hatena.ne.jp/keyword/%E8%89%B2%E3%82%92%E5%90%8D%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%8B

これを見ていて、バブルスライムはてなの色違うぞ、おかしいなぁと思ったら、

はてなワールドと違って描く色が制限されることに気づいた。あー、こういうワケか。

11色って少ないなぁと思ったけど、はてなハイクは“気軽に書き込みができる”

がコンセプトなので、これくらいが適当かな。

ふだん絵を描かない人にとって、色が無限に選べるとなったら、配色とか考えるのがわずらわしい。

制限されてあまり配色を意識しないほうが、気軽に描きやすいだろうね。

もっと言えば、色彩によっての上手さ・ヘタさを際立たせなくして、

初心者にも絵を描かせやすいように機能しているね。

反対に絵師にとっては自分の配色センスが発揮できなくて不満だとか、描こうと思っても色を再現できないモノ

とかあるだろうけど、別の所で描いて画像化して投稿すればいいと思う。

では、11色を具体的に見てみようか

●7つの有彩色を

おおざっぱに、赤・ピンク・黄・緑・深緑・水・紫と名付けるよ。

この7つを見て思ったのは、彩度が低め。

ビビッドトーンで高彩度な赤や、ストロングトーンでやや高彩度の黄色を除くと、他の5色は中彩度。

これをふまえると、アクセントとして強い色を使おうと思えば、赤か黄の2択になる。

そして、これらの色で絵を描くとアニメなんかに比べると彩度が低めだから控え気味の印象になってしまう。

だけど彩度が低いことで、中彩度のスタイルシートとよく調和するとも言えるね。

色相を見ると、赤とピンクがほぼ同色相で、緑・深緑・水の3色が青緑より。

黄緑周辺や紫周辺の色がナシと偏った選択。紫は日常でもほとんど使われない色だからいいけど、

黄緑周辺はどうなんだろ?色弱者に配慮している訳でもなさそうだし。

明度はほどよく散らばっていて、特に言うことなし。

●4つの無彩色

全11色の中で、白・ライトグレー・ダークグレー・黒と無彩色は4つもあって、3つでいいんじゃないの?

と思ったんだけど、4つあることで細かい階調がつけることができるから、4つのほうがベターかもしれない。

グラデーションをつけるとき、軽くしたいと思ったら白・ライトグレー・ダークグレーの3色、

逆に重くしたいと思ったらライトグレー・ダークグレー・黒の3色を使って、変化をつけることができたりもする。

●この11色で表現できる物、できない物

はてなハイクは12月に始まったんだけど、季節の風物詩であるクリスマスは赤と深緑によってうまく表現されたね。

今後の風物詩を考えると、節分の鬼や桜や花火なんかも今のカラーズで表現できそう。

海なんかは紺色がないから描きにくいだろうけど、水色と紫を使ってなんとかなってるかな?

キャラクターものだとウルトラマンピカチュウドラえもんがOK、アンパンマンピンクを使えばOK?

人物画も赤色相のピンクと黄色を肌の色に使って、表現できてる。でも茶髪の人が描けないか。

パステルカラーがないことで、萌えキャラというかアニメ女性キャラが表現しづらいかな?

ピンクはあるけど、このピンクが桜色のような典型的なパステルではなく、鴇色のような彩度高めのピンクだから、

イマイチ萌え感を出せないと思う。水色についても同様。

あと、深緑以外に低彩度カラーがないことや紫・金色がないことで、ワインアンティーク家具

といった高級品の表現や高級感を出すことがむずかしい。でも、はてなに高級感なんていらないか、縁がなさそうだし。

●今のところは

この11色でうまく機能している。はてなアンテナのヘッダで選択できる15色と比べるとやや違ってて、

どういった経緯でこの11色を選んだのか知らないけど、たった1日の準備でこの色のチョイスはうまいなぁ。

(ひょっとしたら、どこかのサイトからインスパイアしたのかもしれないけど)

参考:はてなハイク お絵描き機能の話

http://d.hatena.ne.jp/secondlife/20071213/1197551931

●もし色を増やすとしたら

茶色が欲しい!(転載可)

http://h.hatena.ne.jp/keyword/%E8%8C%B6%E8%89%B2%E3%81%8C%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84%EF%BC%81%EF%BC%88%E8%BB%A2%E8%BC%89%E5%8F%AF%EF%BC%89

すでに要望が出てるけど、茶色はほしいよね。暗い有彩色は深緑1色しかないからもう1つくらいは。

これがあれば、馬やトナカイなどの動物、ビーフやカレーなどの食べ物が描きやすくなる。

でも思いっきりな茶色だとうんこを描くヤカラが増えそうだから、赤みよりの茶色くらいがいいかもしれないなぁ。

他だと代表的なはてなカラーである青色とか紺色かな、でも菫色(紫)や水色で代用できてるから、いらない?

5・7・5で17だから、あと6色増やしてもいいと思うけど。

●近い将来、

はてなハイクはてなワールドみたく色の制限がなくなったら、ここで語っていることは無意味になるけど、

色はあと数色増やすだけで、制限は保ったままのほうがいいと思う。

原色がたくさん使えて、そういった絵が増えると、線が少しゆがみがちでやや雑然とした絵が、

ビビッドカラーを多く使うことでよけいに粗雑な印象を与えたりするからね。


もし最後まで読んでくれた人いたら、どうもありがとうございました。よいお年を。

2007-12-19

だめだ、

はてなハイク:お題が面倒、面白いことといわないといけない雰囲気、重い、村じゃん、誰に俺もスターつけてくれない、普通にどうすればいいのかわからない。

はてなワールド:重い、ログ非公開に出来ない、会話非公開に出来ない、トピックごとに会話不可能、参加者リスト無し、村人以外の素人との交流を取る事が不可能、普通にどうすればいいのかわからない。

匿名ダイアリをまた仮の宿としよう。もうはてなでがんばることは諦めます。しっかり生きます。

2007-12-18

http://anond.hatelabo.jp/20071218180213

あきらかに開発工数が掛かってるであろうはてなワールドが・・・

はやくも人が居ない。

すごく惜しいのだけど・・・考えてしまうな。

2007-12-14

きょうも最悪の一日

仕事は最悪、時間がないから飯も食えず。

はてなワールドはてなハイクも入れないし、もう首釣って死ぬか。

http://anond.hatelabo.jp/20071214013234

同意だな。

増田にもいい点はある。

"場”の重要性をはてながどれだけ考えているのかは気になるな。ワンワンワールドはてブ村、増田、ハイク、これからのはてなワールドを見て近藤は何を思うんだろう。

やはりこれからも全体としてはてなを場と考え続けるんだろうか。

人が集まって楽しくやれればおkなんだろうな。いやそれでいいよ。ライトユーザ保護もしてくれれば。

2007-12-13

はてなハイクとはてなワールドの機能もよくわからんまま妄想

はてなハイク

「これ結局2chスレだよね・・・」「結局一定数いるはてな村の皆さんのトピックばっか上がってきてうざいです!」「id:***とかいうのを作ってdisってる奴らって何なの?」「起きたらまず雑談専用ハイクを覗くのが日課」「毎日毎日『眠れない奴集まれー』とかいうキーワードを作っては消す廃人ども失せろ」「気軽に書いたつもりなのにダイアリーキーワードと連結されるなんて」「実況禁止!」「『あrlkjbぁえわ』みたいなキーワードで壮絶なネナンが展開されてる」「ずっと書き込まれなかったキーワードだと、あしあとコメでも嬉しいです」「上限300ユーザーぐらいのときが一番面白かった」

はてなワールド

はてなワールドを褒め散らかしてる人が過去セカンドライフをボロクソに言ってないかどうか確認するグリモン書きました」「パンツが見えるアバター問題って前どっかで見たよな」「周りのアバター初音ミクとかばっかりです・・・」「ウェルシュコーギーっぽいキャラだと登録できないようになってる」「いやあの人男だから」「あーPKしてぇー」「これがお父さんが僕に遺した会話ログ・・・」「『サルガッソー』とは・・・ネガティブな会話ログばかり残っている一帯を指す」「あの会話範囲内の人口密度・・・またTwittererか。Twitterでやればいいのに」「何でいつもあたしがログインしてすぐに瞬間移動してくるんですか?」「写メベースキャラ作ったら20人ぐらいに『けまらしい!けまらしい!』とか訳わかんないこと叫びながら囲まれた」「仮想世界でも結局みんなアキバに集まるんだな」「カザフスタンとかに陣取ってる奴は中二病」「今気づいたんだけど、はてなワールドってただのチャットじゃない?」「上限300ユーザーぐらいのときが一番面白かった」

2007-12-10

懐古ですよいつの時代も。

俺もそうだったのかもしれないけどさ、

増田って変な人増えたと思うね。

もう最近みてないけどさ、俺にはてブをつけてくれたdaichanとかまだ見てんのかな。Marcoはどうしてんのかな。

ていうか最近Hatenaはどうなのよ?コミュニティとしてでっかくなってるの?

はてなワールドはどうした?

2007-11-06

「きっと助けに戻るからな!」「ワンワン!」

以上のことから、「テスト中のはてなワールドが暴走して、はてな社員をはてなワールド内に取り込んでしまい、何とか難を逃れた社員がどうにかするためにはてなを旅立った。」という仮説を立ててみた。

2007-11-02

はてなワールドって

どうなったの?7月で時間が止まってる?

俺、期待してたんだけど。

「はてなワールド」は「はてな」と「現実世界」を繋ぐ

2007-10-15

はてな村 = はてなワールド

みんなが村!村!言ってできあがった"はてな村"、実はこれこそがid:wanparkさんが考えていたはてなワールド

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん