「すぎ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: すぎとは

2009-11-28

http://anond.hatelabo.jp/20091128162158

患者が要望すれば薬でるよね。

年よりが腰が痛い言えば、シップ処方してもらえるじゃない。

高齢者なんて病院世間話ししにいくようなもんだから、じーちゃんとかばーちゃんから余ったシップよく貰ったもんだよ。

ともかく薬もらいすぎてると思うよ。

古い薬とか出てきて危ないから捨てたもの。

捨てるっていうと老人納得しないから、俺が使うからちょーだいっていって奪ってきて捨てた。

http://anond.hatelabo.jp/20091128165215

揚げ足取り(笑)

患者が選ばず医師が処方する薬でどうやって「安すぎて買いすぎる」なんてことが起きるのか教えてもらえるかい?

http://anond.hatelabo.jp/20091128162158

1.>保険の掛かった薬は安く買える分、必要以上に買いすぎるということもある。

  医者の薬は医師が処方するもので、患者が選んで買うものではない

揚げ足取り

2.>治療を受けられている方の負担も、保険料を支払っている国民全体の負担も大事

  「治療を受けれなくなるかもしれない」という個人の生命にかかわる話と金銭的な負担の話を等価に語るな

全ての医療行為が命に関わるかのような言い方は明らかにミスリードだし、仮に命に関わるとしても、採算を度外視してよいということにはならない。

3.>国民的な議論・慎重な検討が必要。方向性もまだまだこれから(方向性すら決定ではない)

  と言いながら、最終的には

  >仕分け人15名中11名の同意が得られているので方向性としては保険外にする方向で。

  つまり、やはり最初から結果ありき

仕分け人たちの間で大方のコンセンサスが取れた事項について、WGとしての結論を出すのが結論ありき?

結局スパコンの時と同じく、無知蒙昧に予算削減だけを目的として削れと言ってるに過ぎない。

大規模計算専門家の間からも、京速計算機プロジェクトは計画を見直すべきという声が上がっているのに?

ネット情報が早いだけ

http://jp.techcrunch.com/archives/20091127internet-twitter-tiger-woods/

要約:ウッズニュースネットの方が早かったぜwwwwテレビすぎwwww仕分け対象wwww

単にテレビ情報の精度を上げてるだけっしょ.誤報を極力減らしてるんですよ.

そのために30分ぐらい遅れても別に構わんでしょう.地震とかじゃないんだし.

ツイッター(誰かの発言)が今は一番早いとか言う人は

2chニュー速が早いって言ってるのと同じだと気付いてくれ.

ちょっと前も松村が死んだことになってたじゃないか.

その前はエマ・ワトソンが死んでたし,ろくな情報源じゃねーよ.

http://anond.hatelabo.jp/20091128040524

そもそもこの事業仕分け。言ってる事がメチャクチャ

1.>保険の掛かった薬は安く買える分、必要以上に買いすぎるということもある。

  医者の薬は医師が処方するもので、患者が選んで買うものではない

2.>治療を受けられている方の負担も、保険料を支払っている国民全体の負担も大事

  「治療を受けれなくなるかもしれない」という個人の生命にかかわる話と金銭的な負担の話を等価に語るな

3.>国民的な議論・慎重な検討が必要。方向性もまだまだこれから(方向性すら決定ではない)

  と言いながら、最終的には

  >仕分け人15名中11名の同意が得られているので方向性としては保険外にする方向で。

  つまり、やはり最初から結果ありき

結局スパコンの時と同じく、無知蒙昧に予算削減だけを目的として削れと言ってるに過ぎない。

国民健康生命の問題をなおなりにして、だ

こんなことを医師が聞かされたら、そりゃ黙っていられないだろう

また元増田認識もいくつかおかしい

1.>俺が仕分けの議論を聞いた限り負担の少ない薬の一部という解釈

  >むしろ、薬局薬店で買えるような程度の軽い薬の範囲で、検討するぐらいの話な気がするが・・・

  >仕分けでは手術に使われるような薬や治療者負担の大きくなるような薬まで考えられてないような・・・?

  漢方薬薬剤師免許があれば、すべてが市販できる。調合だけなら何の制限も無い。

  つまり、「市販薬類似」などというおかしな基準で保険対象外を決めようとするとやはりすべての漢方薬が対象になる

個人の健康生命にかかわる重大案件の周知に緊急性があるのは当たり前。

署名には「少なくともこれだけの人間がこの事を知り、あなた方の動向をつぶさに観察している」と言う事を知らせる意味がある。

これから行われる議論が、国民健康生命を第一に考えたものになる事を期待したい。

ネット上での政治に関する議論がひどすぎ

政治自体ももちろん心配だけど、それを評価したり議論する場がマトモじゃなくなることの方がもっと心配。

2ちゃんねるtwitterやはてぶにしても、自分が賛成するスレつぶやきににのっかって叫びたい人が集まっているだけ。

賛成表明の場でしかない。反対意見もあるけど互いに議論をする姿勢は最初からなく、逆方向に叫ぶ人がくるだけ。

こんなところに書いてどうするという気もするけど、一般の人がまともに議論できる場なんて(ここも含めてだけど)思いつかない。

現実世界には、正しい・正しくないを明白に言い切れるものなんて実は少ないというのはすぐにわかること。

何が目的でどれが優先順位が高くて、そのために複数ある実現手段の中からどれを選ぶのか、完全にやりきれない場合どこで折り合いを付けるのか、という議論を深めないといけないのに、永遠に決まるはずのない是非の決着をつけようと膨大なコメントネット上に吐かれていく。

(しょうもないことを叫んでいる連中が実は10代の人たちとかというなら、まだいいのだけど、身近に30こえててこういうことやってるやつをみてしまってなんかショックだった。)

すべてを否定する気はまったくないけど、ネット政治を変えるという希望が持てた昔に比べて、今では道具が進化しても使う側がこれじゃ…と絶望感すら持ってしまうこともある。

本気で心配してるんだけど、何をすればよいのかわからないまま、こんなところにこんなことを書いてる程度のことしかできない…。

http://anond.hatelabo.jp/20091128131307

ただそれによって全体的に保険適用外を増やして医療費を減らそうと言うのは、莫大な保険料を払っている国民から見ればクソ食らえです。

保険料が高すぎるならその負担を減らすために医療費減らすのは妥当では?

しかも、対象となるのは予防医療QOLの向上への資金なので、前世紀的で不健康医療への方針転換です。そういう意味では、保険適用となっていない市販品に対しても保険適用になっているものと同等の成分であれば保険を適用できるというアプローチのほうが望ましい。例えば市販の咳止め、胃薬、ビタミン剤保険適用すれば、患者の負担も国の負担も減る。

保険適用したら医療費増えるから国の負担が減ることにはならないはずでは?

それに市販品だと医師薬剤師が判断してるわけじゃないから安くすると過剰に使用しやすくなるから望ましくないんじゃないかと。

http://anond.hatelabo.jp/20091128122811

今は人口が多すぎるから生殖を効率化させて増やさなくてもいいように思う。

人類が何十億人もいるようになったのはごく最近の事。

これ以上増やすほうが存続しにくくなる。

漢方薬署名活動に対する疑問

みんなホイホイ署名すぎじゃね?

署名ってそんな軽い気持ちでいいのか?

そんな軽い気持ちで書いた署名に力があるとでも思ってるのか?

正直いって署名したやつも実際どういう問題なのか把握してないんじゃないの?

まあ、俺も把握してないんだ。だからみんなの代わりに調べてみたよ。

詳細は長いので下に書くけど、俺がこの署名活動について調べて思った結論は、

「薬の非保険化を拡大解釈すぎじゃね?

これから具体的に議論していこうって「方向性」が決まっただけなのに、

署名活動とか早急すぎね?」

ってことだ。じゃあそう思った経緯と調べたことを書く。

発端


そもそもの署名活動がいっせいに広まった発端としてはこれだ

漢方処方が日本からなくなるかも知れません」

http://lolocaloharmatan.seesaa.net/upload/detail/image/IMG_0003-af1d4-thumbnail2.jpg.html

「皆さんに緊急のお知らせです。」

http://lolocaloharmatan.seesaa.net/article/133805128.html

なるほど。どうやら漢方に関わる専門の方の考えのようだ。

チラシの重要な点を持ってくると

  • 「仕分けによって漢方薬保険適用外とする方向で結論が下された」
  • 保険適用外になると漢方薬を処方することは不可能になる」

ということだそうだ。

これが文面そのままのとおりだったら大変かもしれない。

俺は漢方は飲まんが、使っている人はたくさんいるのはわかる。

俺がこの文を見たとき、「全ての」漢方薬が適用外になるらしい、と解釈した。

みんなもそうかもしれない。しかし後々わかるがそんな単純な話でもない。

コレは1専門家意見だ。もしかしたら別の考えもあるかもしれない。

そう思って俺は仕分けのソースにあたることにした。今はソースすらネットにある。便利な世の中だ。

仕分け議論内容

行政刷新会議WG「事業仕分け」(2009/11/11・2-5)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8782740

↑市販品類似薬の非保険化に関して(今回の問題に関わる部分)は55分あたりからだ。聞け。

なに?長いから読み込むのも大変だ?

しょうがない、俺なりのまとめになるが、議論で話されていた要点を書き下す。

でもあとでちゃんと聞けよ。俺の解釈が間違ってる可能性がないとはいえないからな。

「市販品類似薬の非保険化すれば、非保険化したぶん薬の利用者の負担が増えるので、

国民的な議論・慎重な検討が必要。方向性もまだまだこれから(方向性すら決定ではない)」

保険の掛かった薬は安く買える分、必要以上に買いすぎるということもある。

その分、国民税金保険料)から無駄遣いを行わせている。

現状の無駄のでる制度はやめて、その分を他の高額医療にまわしたほうが理解が得られるのではないか。」

「やめることで、どの人にどれだけ負担がかかるのかこれから見極める必要がある。

薬ごとに使う人も違っているのでこれから慎重にみていく。」

治療を受けられている方の負担も、保険料を支払っている国民全体の負担も大事。」

厚生労働省の考え方として、保険料の適用範囲は病気や怪我の治療に関わるもののみ。

病気の予防や単に気分が良くなるようなものについては負担はしない。

ただし、一見薬が予防にかかわるだけのもの(治療する薬ではないもの)、

治療者の気分をよくするだけのようなものでも回復に繋がることはある。

そういう事例には保険が適用されている。」

仕分け人15名中11名の同意が得られているので

方向性としては保険外にする方向で。

しかしまだまだ範囲についてなど十分な議論がなされていないので、

これから議論していくことがもっと必要」

(注:仕分け資料によると、高齢者の半分近くが処方された薬を飲み残している。その分、薬に掛かった保険料無駄になっているとのこと。資料の55ページ参照)

http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/pdf/nov11-pm-shiryo/06.pdf

という感じだ。もし俺のまとめ方に誤りがあるなら訂正してくれ。もしくは補足してくれ。

「後発品のある薬価の見直しについて」の話はジェネリックに関することがほとんどで、

「市販薬類似薬は保険外」についての議論は最後の約5分間のみだった。

つまりほとんど議論されておらず、まだまだこれから議論していきましょう、っていう話だ

ここで、上にリンクした仕分け資料をよく読んでみよう。

市販薬類似薬についてどのようなものを考えているかというと、

ビタミン剤・健胃剤・弱いステロイド外用薬・弱い鎮痛内服薬など、とある。

更に下を見ると、「湿布薬・うがい薬・漢方薬などは薬局で市販されており、医師が処方する必要性が乏しいもの」とある。

つまり、仕分け人の考えとしてはこういうことのようだ。


「現状の制度では国民が負担している保険料無駄に使われている部分がある。

保険料無駄(=国民全体の負担)はできるだけ少なくなるように改正したい。

とはいえ、市販類似薬を保険外としたらそれは治療者の負担となる。

場合によっては致命的な事例もあるだろう。

なので、市販類似薬の中で医師が処方する必要性が乏しく、

簡易に安価で入手でき、医療的な重要度の低い薬について保険外とすることで、

治療者の負担は最小限にしつつ、国民全体の負担も減らそう」

という話のようだ。少なくとも俺はそう解釈した。

さらに、具体的にどの薬が治療者にとってどれだけの負担になるかは、

これから検討していくという話だそうだ。

なるほど。仕分けの理由は理に適っているように思える。

保険だって税金だ。無駄は少ないほうがいい。日本お金が少ない今ならなおさらだ。

どうも仕分けの議論を聞く限り、「漢方薬全て」を保険外にしたり、

ましてや「漢方薬が処方できなくなる」という話ではなさそうだ。

せいぜい負担増だ(やったとしてもどれだけ増えるかはまだ未定)。

まあ、ここで署名推進派(=保険外反対派)の意見も見てみよう。

最初の署名の話と随分と違う気がするが、俺の解釈が悪かったのかもしれん。もしくはもっと隠された問題があるのかもしれない。

保険外反対派の意見

どうもいろいろ意見を見ると、署名活動をを広めている大本があるようだ。

これだ。

医師から治療手段を奪う暴挙は許せない」(日本東洋学会 会長 寺澤)

http://www.jsom.or.jp/pdf/opposition/opinion.pdf

中の人が考える漢方の大事さとか、

無駄に長いし仕分けの論点とは違うことが書かれている気がするが、

そりゃあ専門家だからいろいろ思うことはあるのだろう。

まあいくつかポイントを見てみる。

>「漢方薬、うがい薬、パップ剤」の保険外しが答弁されました

この書き方だとまるで「漢方薬全て」の保険はずしみたいにも取れる。

俺が仕分けの議論を聞いた限り負担の少ない薬の一部という解釈だが、

もしかしたらそうでもないのかもしれない。

>「薬局薬店でも漢方薬は買えるものである」との主張~云々

むしろ、薬局薬店で買えるような程度の軽い薬の範囲で、検討するぐらいの話な気がするが・・・。

乳がんとか膀胱炎だとかの漢方薬使用例とか具体的な事例は出されてるが、

そういう医師の処方する必要のある重要そうな薬は今回の範囲外じゃないのか・・・?

まあ、俺は専門家じゃないし、薬の知識はないから

もしかしたら漢方薬というのはほとんどが医療的に重要度の高い薬なのかもしれない。わからん

漢方製剤の保険外し問題は17年前にも議論されたことがありましたが、

>150万人の皆さまから反対署名を頂き、保険外しを免れました

過去にも似たような例があったらしい。へえ。

コレについてはよく知らんし調べてないので誰か教えてくれ。

>消化菅の手術字に大建中湯という漢方薬を用いると~数十万の手術料云々

もしその漢方薬保険適用外になったらそれぐらい負担が増えるらしい

でも仕分けでは手術に使われるような薬や治療者負担の大きくなるような薬まで考えられてないような・・・?

そもそも大建中湯を保険適用外にするなんて話も聞く限りでてないし。

もしかして医療関係者しか知らない事情があって、

その薬が保険適用外になる可能性が高いとかあるんだろうか?わからん

他にもまあいくつか理由やこの人の考えは書かれているので是非読んでくれ。

専門家意見だからな。大事だ。

あと、こんな記事もあった。

医療漢方薬保険適用外 価格が3倍以上治療に支障?

http://www.j-cast.com/2009/11/27054955.html

ここにも日本東洋医学会の意見があった。

日本東洋医学会によると、保険適用の漢方薬は149種類、OTCが200種類ある。

>そして、OTCと同じ成分の適用薬が多いため、149種類のほとんどが適用外になるのではないかとみている。

成分が似ているから、

ほぼ全ての漢方薬保険外になるのではないかと危惧しているようだ。ふむ。

そうすると上の疑問に対しての理由は少しはわかるが、

薬って成分で判断するものなのか?

厚生労働省治療者の金銭的負担や、実際の効能・実態で見てるんじゃないのか?

成分似てても違う薬で治療者の負担が大きかったり、医師の処方が必要な薬であれば、

ちゃんとその辺は検討・考慮して、今回仕分けの対象にはならないんじゃないか?

俺は薬に詳しくないのでいまいちわからん。詳しい人誰か教えてくれ。

そういえば、さっきの記事には賛成派の意見も書かれていて、

>一方、OTCの7割を扱うドラッグストア業界では、保険適用外の方向性を歓迎しているようだ。

日本チェーンドラッグストア協会では、「基本的には賛成」としており、

>近く結論を出す予定だ。その理由として、広報担当者は、

>「健康保険の財源を安定的に維持していくことが必要だからです」と説明している

とある。他にもいくらか意見があるのであとで読んでくれ。

上に挙げた記事以外にもいろいろあるしな。探して欲しい

特に署名した人、これから署名しようって人にはな。

さて、もしかしたら他にも反対派の意見もあるかもしれないが

俺はこの辺で署名する気が失せて力尽きてしまった。

が、俺が反対派の意見現場の実態をよく知らないだけかもしれない。それは是非教えて欲しい

そもそも署名ってなんだよ

最初から思ってたんだが、署名するってことでどれだけの説得力があるんだろう。

なんか過去署名で上手くいった例はあるみたいだけどさ。

ほとんどは詳しい事情もしらないやつの名前が、ずらずらと並んでいるんだぜ?

特にこんな専門性の高い分野なんだからさ。

素人がちょっと調べただけじゃ本当の実態もわかりゃしねーのよ。

俺だって相当時間かけたがまだよくわからんよ。

だからせめて、もっと素人にもわかる説得力のある説明をしてから署名活動してくれよ。

いまの感じじゃなんかイメージ漢方重要性を語られてるようにしか見えないぞ。

論点はそこじゃないだろ?

保険外反対派がするべきことは、署名活動なんかじゃなくて、まずは

現在保険が適用されている漢方薬一つ一つについて、医療的にどれだけ重要なのか、

保険が外れたら治療者の負担がどれだけ増えるのか、具体的にデータで明らかにする」

ってことじゃないのか?

重要な薬は保険適用のままって厚生労働省も考えてるみたいだしさ。

漢方薬」でひとくくりで語るからよくわからなくなるんだよ。

そうすることで署名を集めやすく狙ってるのかもしれないけど。

あ、なんか性急に署名を集めてるのも、署名をたくさん集める作戦なのかもしれないね。

仕分けではこれからじっくり議論をしていこう、って流れに見えるけどな。

まさか2,3ヵ月後に漢方薬保険が外れるみたいな話でもないだろうに。

ホントにそんな署名を急ぐ必要があるの?そんな署名に説得力があるの?

誰か、素人の俺に教えてくれ。

納得したら、俺も署名するよ。

http://anond.hatelabo.jp/20091128000344

いやフォローを返せといっているわけでなくて

このペースだとフォローのほうが多すぎバランス制限に引っかかったらいやだなあという

被フォローなんて正直0でいいよ

@さえ届けば

2009-11-27

体が弱い妹

妹は血管の配線がおかしいという障害を持って生まれ、即入院。何度も手術し入退院を繰り返してきた。

今ではペースメーカーも胸の傷もなくなり、心臓に負担がかかりやすいこと以外は健常者と何も変わらない。そのうえ、オタク非モテな兄と違い、社交的なリア充に育ってくれている。喜ばしいことだ。

そんな妹も先日結婚し、妊娠

 

だが、母体への負担が高すぎると堕胎することになってしまった。

 

早期入院してれば助かったのか、二度と産めないのか、そこはまだわからない。

妹には幸せになって欲しいんだが、ほんとにどうすればいいのか。

とりあえずどこかに吐き出したかったから書いた。

東京新聞:仕分け場外も過熱 判定見直し圧力日増しに

ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009112690070159.html

政府は二十四日に閣議決定した質問主意書に対する答弁書で、仕分け人の評価を「意見の表明にすぎない」と位置付けた。政府予算編成に際し、参考意見すぎない判定を見直しても法的に何ら問題はない。

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259186877/-50

政治道路ほしいなら「民主応援を」 民主吉田幹事長が陳情の知事らに選挙協力を求める発言

1 :西独逸φ ★:2009/11/26(木) 07:07:57 ID:???0

政府与党はどこか、皆さんもよく理解して欲しい

民主党幹事長室に25日、陳情に訪れた全国高速道路建設協議会会長横内正山梨県知事)の知事らに、

吉田治幹事長が見返りに民主党議員への選挙協力を求めた。

吉田氏は地元で要望を受けた際、「それを言うんだったら民主党を応援してから言ってこい」と発言したことを紹介。

さらに口々に道路建設を要求する知事らに対して「皆さん方はこれだけのお願いをしてこられた。私どもが

受け止めてしっかりやることは、皆さん方も私たちに地域で、どうしっかりして下さるのかということだ」と述べた。

出席した知事の一人は「びっくりした。自民党時代はあんなこと言われなかった」。

ソース

asahi.com  ttp://www.asahi.com/politics/update/1126/TKY200911250469.html

16 :名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 07:11:08 ID:+EANz6Qb0

本音ぶっちゃけすぎw

てかこれ大事件じゃないのか

20 :名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 07:12:14 ID:XlBjZpqh0

民主になれば利権構造が無くなるとか言ってた馬鹿は腹切れよ

消えろ糞婆

もういい加減にしてほしい。どうにかなってほしい。

あいつ嫌いだ。大嫌い。

実際は経営者のヨイショばっかりしてるくせに、労働者の味方みたいな立場を偽装しやがって。

勢いに乗って多くの仕事を取ってるらしく、それらの締め切りにあわせて適当な内容を次々に吐き散らしてやがる。

それを馬鹿共が二重三重反響させるからまたタチが悪い。

できるだけ避けようとしてるのに、目にする機会があるから不快。耳にする事があるから不快。話題にする輩が多すぎだ。

ニュースも何も見ないで過ごせとでもいうのかよ。ふざけんな。マジ気に食わない。あいつは消えて、居なくなれ。

いつもいつも釣りたっぷりで、食いつく雑魚がビチビチ暴れて、どこもかしこも水浸し。

溢れる気持ちを吐き出さずに居られない。

嘘つき!詐欺師のクソ女!大っ嫌いだ!呪われろ!

そして利用して儲けてる黒幕的な奴らは事故か急病で寿命を迎えますように。

ふたりぼっち(くらい)の宗教戦争

そんなことやこんなことで今話題のウィキペディア。投稿者が減るのはウィキペディアのためにもそんなに悪いことじゃないんじゃないか、とも思ったんだがどうやらそんなに減っているわけでもないのかな。投稿者の減少が何故いいことかっていうと、良くも悪くもノイズが減るんじゃないかと期待するからだ。内容の信頼性とか記事の質は相変わらずだろうけれど、同じ話題に関わる人間の数が減ればおかしな記事はおかしな記事なりに純度を上げて「おかしさ」のS/N比が上がるとすれば、それはいいことだと思うわけ。ザーザー言ってて何を言っているのかよく分からない放送よりはアホな芸人が喋りまくっている番組の方がまだマシなところがあるようにね。テレビを見たがる子供砂嵐を見せるか民放馬鹿騒ぎを見せるかというのは究極の選択っぽい気がするけど、幽霊の見えそうな砂嵐よりは民放を見せて「また馬鹿テレビを見てるのかい」って言った方がまともな子供に育ちそうなものだ。で、それは放送大学を見る幼児に向かって「難しい番組だねえ」と言っているのとあまり変わらない。どっちがいいかは最終的には価値観の問題かな。

だから「おかしさ」って書いたけど、何か特別な要素の純度が上がった状態とでも思ってほしい。で、たぶん、絶対的な投稿者数が減った後に相対的な比率で増えてくるのは、職業的な専門に対するストイックさとか、オタク的な過剰さとかを備えた「熱心な」人達だ。ハタから(つまり「世間樣」から見れば)見ると良くも悪くも常軌を逸して、つまりに真摯に追求している、あるいは配慮を欠いている、つまり常識を変革すべく頑張っている、そういう人達だ。まあ自分の学界の片隅に籍を置かせてもらってるけど、そういう人達のもつ情熱とか執拗さとか真剣さとかは、まさしく人生を賭けた壮絶なものだと感じる。

ちょっと話は逸れるけど、ウィキペディアはなぜ専門家に優しくないのか、という疑問を持っている人は結構いる。専門分野で執筆に参加したけれど、結局「専門家じゃない人たち」に気圧されて撤退してきた本当の専門家を、個人的にも何人か知っている。こうした不幸がどうして起こるかっていうと、おそらく上に書いたような「熱心な人達」と専門家が正面から鉢合わせしてしまった場合、専門家人達は「おっと、インターネットなんかでシロウト相手に喧嘩している場合じゃないや。今月中に論文仕上げないといけないしな」てな具合に本来の戦線に戻っちゃうからなんだな。研究者はそっちの方で人生を賭けているんだから当たり前のことだ。まあ仕方がないね。

で、宗教の話をしよう。結論からいうと、ウィキペディアにおける生命力という意味では宗教的な情熱を持って行動している人々も市井の「熱心な人達」と張り合ってるんじゃないかと思った、ってことだ。人には物事の「宗教性」に比較的敏感な人たちと、そうでもない人たちがいる。ご存知のようにな日本は圧倒的に「無宗教」な社会だけれども、注意深く暮していれば宗教的な空気というのは比較的よく遭遇するものになっているように思う。まあ創価学会とか明らかなものは置いておくとしても、クリスチャンの多い朝鮮半島からの留学生などが増えているといった事情もあるんじゃないかと思う。例えば東京都心カフェ小一時間耳をすませていると、その地元クリスチャンコミュニティが会合の場所にしていることが分かったりする。いきなり聖書を読み始めれば分かりやすいけど(そういうことも結構ある)、そうでなくともメンバーが出会ったときの挨拶言葉だとか、そのグループの顔付きだとかをしばらく見ていると「ああ、なるほど、そういうグループだったのか」って思うわけだ。これはたぶん信者さん自身がもつ「仲間意識」と同じようなものだろう。別に隠しているわけじゃないだろうけど、フリーメーソンの変な握手みたいな、ある種の言語化されない巧まざる符丁が作りあげられている。

それで、定期的にウィキペディアを眺めていると、上に書いたようなのと同じ体験をするんだ。つまり明らかに宗教的な関心で活動している投稿者というのを見付けることができる。僕の個人的な関心のせいもあるかも知れないけれど、クリスチャン、もっといえば福音派の方が以前から熱心な投稿を続けているのに気付くのはそう難しいことじゃない。だってほとんど毎日新しい記事を書いてるからね。その編集履歴を眺めていると、気がつくことは三つ。一つ目は、自分モチベーション、あるいはバックグラウンドを表明した上で編集活動を行っていること。二つ目は用語法に非常に敏感なこと。三つ目は(たぶん自覚しているはずだけど)自分の視点というものを相対化できている人もそうでない人も、よくも悪くも書きたいことしか書かないということ。二つ目と三つ目の点が悪しき融合を遂げてしまうと百科事典のはずなのに「キリスト教事典」みたいなちょっと文脈が他とズレた項目ができてしまう。内容的には正しいだろうから、まあ必ずしも悪いことではない。というか、文句をいう筋合いは全然ないからどうでもいいけど。

書いておきたいのは、そういった方々が福音派なのは偶然じゃないということ。福音派って何かしら、という人もいるかと思うが、ざっくり言えばプロテスタントの中で一番熱心に「聖書が絶対だわよ」って考えている人たちのことを日本語では福音派と呼んでるみたいだ。で、中学校くらいの知識を総動員して説明すると、プロテスタントってのはもともとのカトリックの人たちが「教会ってステキ。おフダをどんどん買えば天国に連れていってくれるんだから」とかちょっとアレな感じになっていると思って、「そんなアホな。聖書を読む方がよっぽど御利益があるに決まってる。金もかからんし」という感じで喧嘩別れした人たちの末裔のことだね。そんなわけだから貧しいながらもマジメにコツコツ働く人たちに圧倒的な人気を博したみたい。で、福音派ってのはその中でも「聖書が大事だね」っていうところで突っ走っている人のことだと思ってればいい。たぶん。「これ全部本当のことが書いてあるんだぜ」「だよね」「最後の審判くるよね」「ヤバいよね」「でも千年王国チョー楽しみ」みたいな。信じられないかも知れないけど、これ全部本当の話、ってやつ。念のため書いとくと福音派って中にも聖書の話と現実歴史の対応には諸説ある。というか複雑すぎよく分からん

福音派アメリカで多くて、ブッシュ共和党の支持母体になってることは有名だね。政治に熱心で極端になると共産主義悪魔の手先、イラク先制攻撃万歳、進化論教えるなら学校やめるし、中絶するなら病院焼いちゃうよ? (実際、焼いてるし、医者を殺してる)みたいな人が多いみたい。中絶反対、てのはカトリックの方が厳しいのかと思いきや、実は福音派の人たちもけっこう過激な人たちが多い。ヨーロッパの国がほとんど中絶を合法化しているのに比べて、アメリカで未だに喧喧諤諤の議論をしているのはそれが原因のひとつかな。福音派政治とか社会問題に積極的に関わりたがるのは全然不思議なことじゃない。つまり福音派であることと積極的なコミットメントには密接な関係がある。というのは、福音派の人たちは自分たちの考えを広めることをかなり大事に考えているからだ。つまり布教福音派だと伝道っていうのかな)がかなり大事。まあ宗教は何でもそうだけど福音派は特にそこが目立っていて、ちょっとゴリゴリした感じになっているんだね。みんな、生まれ変わって新しい自分ボーンアゲインしようぜ ! トゥギャザーだぜ ! みたいな。まあ、回心するのが大事だから回心させてあげよう、ていう感じかなのかな。とりあえず頑張れ、としか言えないけど、個人的には家を焼かれちゃたまらんし、できちゃったら産むしかない、ってのは穴があったら入れるしかない、てのと同じくらい野蛮だぜ、って思う。理性ってのは原理的に自然を抑圧するものなわけで。

最近アメリカ福音派政治的な人たち(キリスト教右派と呼んでる)は民主党オバマ政権取ったし、アフガンベトナムっぽくなりつつあるし、ゲイ結婚もちょこちょこ合法化されてるし、ちょっとヤバいんじゃない? とか考えてるみたいだけど、とりあえずどうでもいいや。うん。ウィキペディアの話だった。政治的・宗教荒し日本の数ケタ上の密度で起こっている英語版なんておぞましくて覗く気もしないけれど、書きたかったのは、日本語ウィキペディアでも熱心な福音派の人たちが(たぶん二人くらいで)頑張ってます、ってこと。ウィキペディア編集者の中で二人くらい、っていうのが意外と日本における福音派の「熱心な人」の比率としていい線をいってるのではないかと思ったが、調べてないので分からない。まあヘドが出るほど嫌いな人もいるだろうけど、オタクだと思えば貴重な存在かも知れない。で、オタク絶滅しないように、そういう彼ら(彼女ら)もきっとしぶとく生き残っていくだろうな、と思ったんだ。ある日突然「ウィキペディア悪魔の手先だから見ちゃダメ」ってことになるかも知れないけどね(英語圏には実際そういう趣旨でできた何とかペディアもあるし)。

http://anond.hatelabo.jp/20091127035859

戦車がなかろうが戦闘機が旧式だろうが、外交運用次第でなんとでもなるが、

日米安保か日中貿易破綻したら国産兵器がどんだけあっても日本おしまいだ。

えー。その他の前提条件を無視して、全ての兵器を純国産で揃えることこそ理想安全保障体制である、なんてことは一言も言ってないのに…。

というかむしろそれ無理じゃね?みたいな前提で話してますよ!「理想国防体制」って括弧で括っといた方が良かったのかなー。

それはそうと「外交運用次第でなんとでもなる」てのは、日米安保・日中貿易重要性をマクラにするとしても

もう少し言葉を選んだ方がいいんじゃないでしょうか…。身も蓋もなさすぎます…。

http://anond.hatelabo.jp/20091127140622

あからさますぎ宣伝ワロタ

いわいる車

これなんとかしろw

http://anond.hatelabo.jp/20091127124237

全体。

釣りじゃないなら頭の中がお花畑すぎるから小町あたりに行った方がいいと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20091127114618

自分だったらどうかなぁと想像しつつ書いているんですけれども、

それが上から目線だってことなの?

それを上から目線といわずして何をいうのwww

自分なら、他の人に世話されないと生きられないのは変えられないので

仕方がないとあきらめつつ、

でも普通の人みたいに生きられたらいいなーとは思うので、

出来る範囲で自己実現をしたいと思う、と考えた。

具体的に何を自己実現するの?

先はそんなに長くはない(20年とかではない)から、

自分がいなくなったあとのことだって考える。

その上で、自分努力したら実現できる範囲のことなら努力するよ。

だから、具体的に何を努力するの?

先はそんなに長くないって健常者でも事故で死ぬことあるの知ってるの?

小さいうちに残されることがほぼ確定の子供たちはどうするの?

フィリピンからつれてこられた子供はそれで幸せになれるの?

だから、それはあなたが心配することじゃないでしょ。

元増田の記事によれば、公的扶助のかかるお荷物だっけ?を産むなといったあなたが

なんでそのお荷物の心配をしているの?

それが上から目線じゃないの?

「知能に障害を持っている子だけどみんなと同じ高校に通わせたいから特別簡単な入試にしろ」

「歩けなくて常時車椅子だけれど富士登山に連れて行って山頂まで登らせろ」

話が飛躍しすぎ障害者は産まれてくるなっていうことだから、

「公的扶助のかかる人は死刑台に」というのが相当するんじゃない?

哀れな陰謀論ですよね、はてサさん。

ゲンダイ米国の闇勢力が小沢スキャンダル報道民主党政権を潰そうとしている

1 : 出世ウホφ ★ :2009/11/27(金) 11:13:29 ID:???0

●次から次へと金銭スキャンダル暴露されているが、ネタ元は民主党政権潰しを狙う闇の勢力

民主党小沢一郎のカネにまつわる“スキャンダル報道”が連日、報じられている。

水谷建設からウラ金1億円」という先週の報道につづき、23日は、

共同通信が「個人献金隠しか 230万円不記載」「特捜部捜査」と大々的に伝えている。

どれもこれも、なんの脈絡タイミングもないなかで飛び出している。「水谷建設からウラ金1億円」などは、

逮捕された水谷功元会長が、半年以上も前に検察に話していたが、「証拠がない」と相手にもしなかった案件だ。

立件する気もないのに、なぜ「小沢スキャンダル」が相次いでリークされているのか。政界の裏側では、

不穏な情報が流れている。ズバリ、政・官・財プラ米国の闇勢力が民主党政権潰しに動き出したというのだ。

NHK政治記者ジャーナリスト川崎泰資氏がこう言う。

小沢幹事長に関する一連の報道は、『やりすぎると火傷するぞ』という旧体制側の小沢への牽制でしょう。

自民党政権下で甘い汁を吸ってきた連中にとって、小沢ほど怖い男はいない。政治の形から利権構造まで、

すべてひっくり返そうとしている。このままでは、利権を失うだけでなく、旧悪が暴かれかねない。オール霞が関

大手マスコミ、さらに米国が脅威に感じているのは間違いない」

小沢幹事長は、米国の“虎の尾”を踏んだという解説も飛び交っている。

日刊ゲンダイ2009年11月24日掲載)2009年11月27日10時00分 / 提供:ゲンダイネット 小沢一郎はなぜ狙われる

http://news.livedoor.com/article/detail/4472775/

>>2以降に続く

29 : 名無しさん@十周年 :2009/11/27(金) 11:17:39 ID:N+YUPmWp0

闇の勢力というかたんにオバマ政権なんだけど

526 : 名無しさん@十周年 :2009/11/27(金) 11:53:15 ID:lqjSO11h0

黒の勢力ってオバマにぶっ飛ばされるぞ

917 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 07:22:32 ID:UpSWLenm0

今見た?

テレビ吉永ってババア

「せっかく私たちが支持率を下げないように応援してるのに、何やってるんだ」

だって。

マスコミが偏向してる事をゲロッちゃいました。

15 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 07:25:53 ID:+179quNV0

この件で、さっきのテレ朝吉永みち子が問題発言。

「辛抱して、支持率を支えているのに、なんなんだよって感じですよね」

一瞬スタジオに冷たい空気が走ったよw


414 :名無しステーション:2009/11/27(金) 07:19:48.11 ID:7/gz258A

支えてるっていっちゃったwwww

417 :名無しステーション:2009/11/27(金) 07:19:52.07 ID:sU9lbKrY

支持率下げないように辛抱してるwwww

419 :名無しステーション:2009/11/27(金) 07:19:59.35 ID:RHCWeXn7

「支えてる」ってのは言いすぎだろw

424 :名無しステーション:2009/11/27(金) 07:20:05.38 ID:wFB6r+4F

支持率を下げないで辛抱してるてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

433 :名無しステーション:2009/11/27(金) 07:20:22.50 ID:0AZrG0Qr

「我々も支持率が下がらないように支えてる」wwww

マスゴミ偏向報道みとめちゃった。

http://anond.hatelabo.jp/20091127050331

ていうか日本政府ソフトウェア技術重要性をわかってなさすぎる。

愚直なものづくりで発展してきた国だからそういう意識が無いんだろうな。

ハードウェアはもうコモディティだということにあと100年くらい気づかなそう。

(というか、世界的にはそういう潮流になってて、それを覆そうと思ったら圧倒的に強力なイノベーションが必要だってこと)

もちろん気づく頃にはソフトウェアコモディティ化してるだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20091127020318

人間、表層に見えているのが本当の姿だと思っておけば、実はそれで問題ないんだよね。表情や外見、言葉や行動は個々人の内心によって決定づけられるものなんだけど、内心そのものはブラックボックスであって詮索しても仕方ない。

いや、内心が取るに足りないものだといってるわけじゃないよ。人の内心はそれぞれブラックボックスどころかブラックホールだったり小宇宙だったりするもんだから、深遠すぎて完全解明できないのよ。また、ふたりの心がどんなに折り重なろうとしても同化することができない。

だから何かを投げかけてレスポンスが帰ってくる、その繰り返しで他人の内心という神秘に迫る試みを続け、それに面白みを感じないとおつき合いなんてやってられないんだと思うよ。


あと、

かわいい彼女、かっこいい彼氏幻想を見せあって、楽しく遊ぶ。

おつき合いの初期段階で見られるそれは「本気出せばこれくらいできる」というアピールで、持続性はともかく、とりあえず偽物ではないと思っとけばよし。初期段階では気を惹くのも大切な行程なので。

そのうち、そんなことしなくてもいいよね、お互い疲れるし、とかいうことで通常運転の自分と相手に戻って細く長く仲よくできるものなんじゃないかねぇ。たまには屁とか出ちゃうし。

恋愛幻想

高校3年、女子、18歳。

思春期真っ只中。

大学合格めざして勉強中。

「大人」になったらきっと忘れてしまう、思春期特有の悩みを抱えている。

思いは伝わるが、思い通りに伝わるとは限らない。

このフレーズを思いついたのは中1の時。

我ながらよくできてるんじゃないの、と思った。

私の考えを口に出して、相手に伝えるのは簡単だ。

それに対する相手からの反応が返ってくる。

私も返す。会話が続く。

中身も何もないしょうもない事を話すのなら、それで十分。

それ以上を求める必要はない。

問題はそれ以上を求める時だ。

私には彼氏がいた。

彼に告白されて、今思うに、私は単に「彼氏」が欲しかったから付き合ったのだ、と。

告白されたその時に、私は彼に「恋愛って幻想じゃん」と言った。(恋愛中の彼にそんなことを言うのは酷かったごめんなさい)

私が恋愛幻想だと思うのは、例えば、私は好きな人ができたら彼にいいな、と思われるように振る舞う。

晴れて恋人同士になったのなら、彼を幻滅させないように私のできる範囲で「かわいい彼女」を演じる。

私はその見返りに彼に「かっこいい彼氏」を期待する。

長年連れ添った熟年夫婦じゃあるまいし、彼もそれに応えてくれる(彼女を幻滅させて、振られるなんてイヤだから)。

かわいい彼女、かっこいい彼氏幻想を見せあって、楽しく遊ぶ。

恋愛中は、一応事実として認めてはいるが、相手がうんこするとかは考えない。

どちらかが夢から醒めるかしたら、それでおしまい

はい、さようなら。そこそこ楽しい幻でした。

私は、そんな風に恋愛を捉えている。

ある日彼からメールが届いた。

「君が恋愛をどう捉えてるかよくわからない。

だけど僕は君が好きだ。

君が恋愛幻想なんかじゃないと僕と付き合ってそう考えるようになったなら、僕は嬉しい。

君が恋愛は、人が人を思う気持ちは確かに存在する、と思ってくれれば、僕は幸せです。」

なんてことだ。

恋愛幻想だ、その言葉は確かに伝わったようだ、私の意図に反して。

その内容について、詳しく語らなかった私が悪い。

いや、たとえ語ったとしても、私の意図通りに伝わるのだろうか。

人は結局主観しかもたないのだ。

本当の意味で伝わったのか確かめる術を私は持っていない。

思いは伝わるが、思い通りに伝わるとは限らない。

そして、私は彼に幻滅した。

わかろうとしなかった、わかってもらおうとしなかった。

私は馬鹿だ。

勝手に幻滅して、勝手にいやになって、自分勝手だ。

こんなことみんなとっくの昔に気付いてて、それでもいいと受け入れて生きている人が大半かもしれない。

なんで、寂しくないの?なんで、むなしくないの?

私は本当の意味で相手を理解できない。

相手は本当の意味で私を理解できない。

そんなのむなしくなならない?

私はたまらなく悲しくなる。

こんなだから、人類補完計画をとても魅力的に感じこそすれ、余計なお世話だとは感じない。

くだらない、中二病、考えすぎだ、と一笑されるかもしれない。

でも、聞いて欲しかった。

すれ違いが怖くて、ここ以外だと話せないと思ったから。

もやもや

僕には付き合って1か月になる彼女がいる。

可愛くて優しいんだけど、不満がある。

ひとつドライすぎること。

あっちから連絡は一切ないし、メールしても返信は24時間後とかざらにある。

彼女いわく「メールは面倒いし、話すことも特にないからしない」とかなんとか。

ふたつ目は身体的接触を極端に拒むこと。

手をつなぐまでが限界らしい。キスより先は無理とのこと。

どうも元カレとの性生活で嫌なことがあったとかで、今はそういうのはしたくないらしい。

(一応言っておくけど、僕の方から手をつなごうとしたり、キスしようとしたことはないです)

これ付き合ってる意味あるのかなぁ、と最近考えることが増えてきた。

別にセックスするのが付き合う目的でもないし、気にしなければ大丈夫なんだけど、ずっとこのままってつらいよなぁと思ったり。

元カレ云々じゃなくて、単純に僕がそんなに好きじゃないから無理なだけなんじゃ…と不安になってくる。

そういうのを意識しないで友達っぽい感じで付き合っていくにしても、お互いぎこちないし、何か気まずい。

付き合っていく上でセックスってのは(重要なことだけど)必須ではないというのはわかる。

ないならないで、それを補うほどの楽しさを模索いけば良いんだけど、今は見つかりそうにない。

ああ。まだ一カ月なのに悩んでばっかりってどうなのよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん