2024-06-22

デジタルクーポンって結構いい施策じゃね?

お金持ちから集金(累進課税

クーポンで全世帯還元

お金持ちはちょっとキャッシュバックだけど、低収入世帯は余裕資金が増える

④ 余裕資金が増えた人たちはそのお金でいろんなものを買う

 → 現金給付だったらガチャ課金とかで海外流出してたけど、都内限定クーポンを発行したら都内が潤う

⑤ いろんなものを買うと企業が儲かる=お金持ちが増える

 → 社員還元しなくても社長とかが収益として持ってこうとしても住民税で税収増やせる

 → 税金払いたくない経営者社員還元する。

 → みんなWin

①に戻る

紙のクーポンだと発行に馬鹿みたいにお金かかったり、事業者にかなり手間がかかっただろうけど

デジタル決済が発展した今の東京だったら結構現実的都民を潤わせることもできるんじゃないだろうか。

一回システム作っちゃえば10年くらいは使えるだろうし。

懸念は換金システム誰か作りそうなとこなんだけど、どうなんだろう。

ウシジマくんみたいに借金の形にマイナンバー紐づいたスマホかき集めて、外国人格安クーポン使わせるとかはできそうかな…

利用時にフロントカメラ起動して認証必要とか?写真で誤魔化せそうだけど…

他の候補者もパクってくれ。

うまく行ったら普通に国でやってほしい。


追記

言われたけど、クーポン期間限定から使い忘れると損する(気がする)仕組みにはするんじゃないかな。

デジタルから紙が無駄にもならないし使ってもらうためにも期間限定にするのは良いと思う。

  • ③ お金持ちはちょっとキャッシュバックだけど、低収入世帯は余裕資金が増える ④ 余裕資金が増えた人たちはそのお金でいろんなものを買う → 現金給付だったらガチャ課金とかで...

    • インフレしてるし、期間限定クーポン(書くの忘れてた)なら使うんじゃないかな? 全員が貯金すると困るけど、多少は貯金勢居てもいいと思うよ。

      • どうせyahooとかがやってるような3000円以上の買い物で500円オフみたいなクーポンだろ 今ですら所得減税されても買い物量増やしてる奴の方がレアモンスターなのに

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん