出版不況な上に出せる小説が年々減りつつ昨今なんだから、昔から活躍している作家も小説家になろうやカクヨムのアカウントを作って自分の作品を投稿するべきなのに、何でやってるヤツがいないんだ?
もちろん、既に表に出ている作品の投稿は出版する際の契約などで絶対できないだろうが、新規の作品なら、締め切りやら大衆受けやらコンプライアンスやらに一切縛られずに自由に発表できるだろ。
大衆受けを気にせず本来書きたかったジャンルを思う存分書ける。
コンプライアンスも気にせずに(投稿サイトの規約に反しない限りだが)面倒くさい配慮ガン無視で自由に表現できる。
なのに何でやってるヤツが少ない?
それともデビューして実績あるのに素人やなろう作家に混じって作品発表するのがプライドが許さない感じか?
「兼業で働いている」「大学や専門学校で創作を教えながら活躍している」というなら話はわかるが、明らかにSNSで毎日くだらんこと呟いて油を売ってる作家ですら、そこでアカウントを作って作品を投稿してる気配がない。
さっき言った契約に縛られたり水面下で色々企画が動いていたとしても、その間にもやれることやできることは色々あるだろ。
本来なら悠長にあれこれ呟いたり、気遣いやプライドを気にしてる余裕なんてないはずだぞ。
本業が忙しいとか何か理由やきっかけがあって書いてないならともかく、何もないのに書いてないとか普通の人と一緒だぞ。
SNSのアカウントは作れるのに投稿サイトのアカウントは作れませんなワケはないだろ。
芸で飯を食う世界は競争が当たり前だし、分野は違うが芸能人でもyoutubeチャンネル持って動画を作っていて、イラストレーターでもpixivのアカウントを持って投稿していたりするのに、何で作家がそれをしないのか本当に神経を疑う。
純文学を評価する審査員が少ないからでは ランキングも特集もエンタメ好きの読者向け作品に占拠される なろうやカクヨムでコンビニ人間とか氷点みたいな作品あがってこないでしょ