2022-06-25

anond:20220624085306

幼稚園について書いた増田だけど、幼稚園は選べるけれど公立小学校は選べないみたいなのはあるなぁとちょっと思った。

幼稚園場合、各園で面倒くささに大きな差があり、特色も違うので親が自分に合うものを選べばよかった。

例えば、登園。

クレヨンしんちゃんみたいに家の前まで幼稚園バスがお迎えに来るところから集合場所に連れて行くところ (その後、毎日ママorz)、親が連れていくのが当たり前のところまである

例えば、保護者会。

別に来ても来なくてもOkなところから、毎月の参加 + 平日のイベント保護者お手伝いが当たり前みたいなところまである

毎年、各園児保護者プロフィールを載せたパンフレット作成 (当然、保護者情報提供するし、保護者の中の委員パンフレット作製をやらされる)があったり、

毎年、なにかの役員をやらないといけない所から、ごく少数の役員だけ大変いうところまである

例えば、お弁当

完全給食のところから給食にするか選べるところ、毎週決まった曜日に必ず給食を食べるところ、完全弁当である

例えば、延長保育。

長保育が全くないところ、長期休暇に無いところ、有料で実施する所などいろいろある。

例えば、園庭。

広い、狭い、遊具の数とか。

例えば、規模。

園児1学年5クラス以上で100人オーバーのところから園児1学年1クラス20人くらいのところまである

先生雰囲気

まじめか!ってところから、バブリーってところまである

男女ともに雇用されているところもあれば、完全な女社会ってところもあるね。

公立小学校は住んでいるところで一律ここって決まるからいくら面倒だと聞いていてもよそを選べないというのはあるなぁって思った。

まあ、面倒でも多かれ少なかれどこでも同じって感じだと思うけど...

教育業界はなんでも教育の一環で...という伝家の宝刀を取り出して変わろうとしないところがあるし、外の力を借りることに否定的な感じがあるよね。

それでもって、予算がそんなにないから、受益者負担として親に負担させざるを得ないものも多いんじゃないかな。

から少子化が...と思うなら、もう少し子供お金をかけてくれる人たちを選挙で選びたい...けど、そんな奴いね!!!!!!!!!!!!!!!

いや、演説も下手で、バックもいないような俺が出ても、泡沫候補として消えるだけだろ。

記事への反応 -
  • 「こんなの当たり前。甘えてんじゃねー」というお前みたいな思考の人間が少子化の元凶だということを自覚した方がいいよほんと。

    • 幼稚園について書いた増田だけど、幼稚園は選べるけれど公立小学校は選べないみたいなのはあるなぁとちょっと思った。 幼稚園の場合、各園で面倒くささに大きな差があり、特色も違...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん