大学時代、とある写真系サークルに入った。女子が自分と先輩の二人だけで、いわゆるオタサーの姫みたいになってしまった。サークルの男子はみんな優しかったし、女先輩もとてもよくしてくれた。
半年ほどたったころ、男先輩Aが私の顔写真と裸の女性の写真をアイコラして、サークル内で回覧していたことを知った。
私は恥ずかしく、恐ろしかった。男子たちは誰ひとり私の気持ちを考えることなく、男先輩Aを咎めることなく、アイコラを楽しんでいた。とてもじゃないが大学に顔を出すこともできなくなった(それが原因で留年した)。
激怒してくれたのは女先輩である。彼女はサークルの男子全員を糾弾し、大学に問題を報告したという。本当かどうか知らないが男先輩Aの内定先にチクったという噂まで出た。
実は女先輩は前年、男先輩Aに同じようにアイコラを作成されていたらしい。何を思ったのか、サークルで回覧する前に「こんなん作ってみたw」と女先輩本人に見せたため、当然激怒され削除して謝罪したそうだ。女先輩は一応それで矛を収めたという。それを全く反省せずのコレである。前年に自分が見逃したから、私が次のターゲットになってしまった。今度は絶対に許さん、の気持ちで燃やしたという。
問題はおおごとになり、サークルは解散となった。最初、口先だけの謝罪をしていた男たちは、サークルがなくなったことで女先輩のことを口汚く罵るようになった。男子の関心が年下の私に向かったので、嫉妬しているのだろう。ババアのひがみ。大した問題じゃないのに告げ口しやがって。サークルをなくすほどのことか?私ちゃんもそんな怒ってないよね?女の敵は女だよなw
私はというと、女先輩の気持ちはとてもとても嬉しかったが、おおごとになった手前、ますます大学に行きにくくなったので、男先輩Aに対する怒りが1000、他のサークル男子が500だとすると、女先輩にも1くらいは怒っていた。それから気まずくなり、ほぼ顔を合わせることなく女先輩は大学を卒業していった。
その女先輩、最近偶然知ったのだが、一部でおなじみの有名ツイフェミとなっていた。相変わらず過剰に燃やすもので、アンチフェミにめちゃくちゃ粘着されており、何気ない問題のない発言にすらいちいち突っかかられている。それで余計に態度を頑なにしてしまっている。
女先輩のフェミ活動の始まりは、大学のあの件だったのではないか。私のせいでそうなったのではないかと、どうしても思ってしまう。女先輩は今日も他人の女性のために怒っている。彼女がそれで幸せであればいいのだが……と願わずにはいられない。
アンチフェミに粘着される生活が幸せなわけないよね…。 ますます男全体が愚かで醜悪だと思うようになるもん。 人類の半分がそうだと感じてしまっては、とてもとても生きづらいだろ...
フェミも大概だと思ってるけど、アンチフェミの醜悪さは段違いだわ。
自分は女ラブライバーなので、フェミが性的搾取とか言っても「は?」なのだが、そう言うと知り合いの男ラブライバーは「フェミはまじでクソ」「○ちゃんもそう思うんだよね?女の...
男のキャラに対してもそう思ってるんならキャラシの強いタイプのオタクじゃない? そうじゃなくてBLとかも嗜んじゃう系だとツイフェミっぽく感じるかな
キャラシってなんや キャラ愛や
ちょっとまえテニプリキャラがふんどしめくれる仕様のアクスタを出して問題になってたよね。 男子中学生(見えんが…)への性的搾取だーっつってフェミさんが燃やしてた。
フェミさんは男性向けエロ以外も叩くし 表現の自由戦士は男性向けエロ以外の規制にもちゃんと声を上げるというお互いの一貫性がわかってよかったー!
表現の自由戦士は男性向けエロ以外の規制にもちゃんと声を上げる ↑え?笑
女の敵はいつだって女なのよ
表現の自由戦士は、自分のズリネタしか守らないよ。 フェミさんの意見だって、表現の自由だけど、「君には同調しないが、君がそれを主張する権利は守る」なんて奴、みたことない。
いま実例が出たばかりだということもわかってなさそう
ブクマではわりと見るぞ Twitterで引用RTするやつはおらんだろうな
こういうので思うんやがなぜ架空キャラの歳にこだわるんやろ? 現実で歳が問題になるのって判断力の欠如があるからであって 架空のキャラに判断力なんて関係ないんだから、エロアウ...
未成年キャラをエロアイコンとして扱うことに慣れすぎると、実在の未成年に手を出すことに躊躇わなくなる。未成年をエロの対象にしていいという社会そのものがよくない、というの...
成年キャラをエロの対象にしてても結局文句言ってないっけか
いま女性の性被害が多いのは、成年女性キャラをエロアイコンとして使うことに社会が慣れすぎているせい だから私たちはBLを推進している
え…ちょっとギャグなの? ていうかアンチフェミのなりすまし?
女性の性的魅力を楽しむコンテンツが世間に溢れていると、女性の性的魅力を語ることに抵抗がなくなり、タレントや女優さんやアイドルでもない、ごく普通の一般女性に対して「デブ...
男は匿名掲示板やニコニコ動画で男に対しても容姿でジャッジしまくるぞ
そういうコンテンツを厳しく禁じてるイスラム圏や欧米ではちゃんと性的公正化の効果が出てるの?
大抵のキモオタは学生時代に同性のジョックから容姿を馬鹿にされた経験がある定期
「○ちゃんもそう思うんだよね?女の敵は女だよな〜」 こいつだけ信じられないくらい気持ち悪いが後の2人はまあって感じ。 こいつとだけは距離取った方がいいぞ。
わかる!めちゃくちゃそれだわ。 フェミニストの主張に同意はしてなくても女が〜ババアが〜なんて言ってるアンチフェミのほうがもっと嫌いだし決して仲間にはならない
そういうこと言ってない人はアンチフェミには分類されないということ?
「そういうこと言ってないアンチフェミ」を見たことがないので想像しづらい…
あっ(察し)
意味不明なレスする前に具体例でも挙げてみれば?w
そういうことを言わない人はまともな言論人。 そういうことを言う人がアンチフェミ。
フェミに敵対する人をアンチフェミと呼んでいる多くの人達は間違った用法で使っているということ?
是々非々で対抗意見を言うのでなく、一度フェミと認定すると、その人が何をやっても何を言っても人格攻撃する奴のことをアンチフェミと言うのでは…(はてなにめっちゃ多い)
ATSUGIのタイツ買わなくなったな… 「タイツを公式がエロアイコンとして宣伝するのはちょっと」程度のことしか言ってない人のとこまでアンフェが突撃したから印象がすごく悪い 他社に...
なぜそれで会社の印象が悪くなるんや…?
ATSUGIのタグを見ると騒動を思い出すからだよ… ケガレの思想だ
ATSUGIはちゃんと謝罪したので今は意識的に不買はしていない。でも自分じゃタイツ履かないだろうアンフェが騒動の時「謝罪する必要なし」「エロい、可愛い、最高」と持ち上げたあの...
女ラブライバーとして成人向け同人誌も普通に読むが、公式コンテンツに限っては少しは高校生という設定であることを考えてほしいって思ってるよ
そもそもアニメってのはポルノだと思ってるし、裸バグできゃっきゃするのも楽しみ方の一つではある それをTwitterできゃっきゃするのがいいか悪いかはわからんけど。知り合いがそうし...
ラブライブに関してはむしろフェミニズムに則った描き方されてる部分も多いとフェミさんも評価してるよね
つまるところはやはり性的搾取(裸バグやぬいぐるみ広告)を素直に容認できない気持ちがあるってことなので堂々と表現規制派(棲み分けろよ!)をなのっていいし 何も知ろうとせず...
ほら、落ち着いてよく考えて。 「少なくとも表現の自由について真剣に考えているオタクに対して、あまりにも口汚く罵る女さん」 も同じくらいいるのは、否定できないじゃん? す...
シスヘテロ対人性愛者の男が自身の加害性を許してもらいたがってる様子には反吐が出るが、しかしフィクトセクシュアル当事者としては、「二次元」や「萌え」という文化が内包する...
そのうちお前も腐フェミから直接名誉男性呼ばわりされるから安心しろ
もう一歩だ。頑張れ
男でもジョジョとかナルトとか楽しんでた作品のBL作品見ると正直な感想として汚すなよ…というのが漏れる。
それは今話題の過激なフェミニストではなく、ただ単に憎悪感情を出している人間が嫌いなだけで誰にでも当てはまると思う。 ただ、それが「フェミニストを悪く言うな!お前は女性の...
「自分がもてないヒガミ」とフェミを攻撃する男は自分も最低だと思うけど 「自分がもてないヒガミ」と男を攻撃するフェミがもてはやされるのも最低だと思ってて 両方の存在を認識し...
そういう思想なのになんで自分はフェミじゃないって自己認識なんだろ。やっぱ女の敵は女じゃん
実際いちいちフェミニストにつっかかったりエロ垂れ流しのアンチフェミの方が嫌いというのは多いよね てかフェミニズムはそれ自体には何の罪もないどころか女性の権利を守る物だし...
フェミだけ頭おかしいって言ってる奴はよくいるけどアンフェの頭のおかしさも分かってる奴は信用できるわ
フェミに粘着される生活が幸せなわけないよね、、、
たいていのフェミさんは、過去に性差別で何らかの被害あったことがあり、その被害妄想をこじらせて拡大放火しているのだよね。 ブラック企業で働いてたことある人が、全然関係ない...
「女の敵は女」ってのは、女が自嘲で言うこともあるが、たいていはアンチフェミが嬉々としていうセリフだよ。ぼくたち女の敵じゃないもん!って言いたいんだろうけど、「女の敵は...
横からちょいとよろしい? 「女の敵は女」ってのは 「女と対になるのは男だから通常は敵は男ということになりそうだが、意外にも敵は女だよ」 っていう意外性を突いて上手いこと言...
男先輩Aの内定は実際のところどうなったんだろう? 取り消しになって当然とは思うが
仁藤さんなんて、もともと家出少女の保護をやってた人だから、男の汚いとこばっか見てフェミ化したんだろうなーと容易に思いつく。 どこかのクソ男の所業が人をフェミにしていくの...
仁藤さんちゃんと運動を組織化して年次報告書も出してるし、オープンレター騒動の対処は遅いわ周知はされないわ本人確認部分への謝罪はないわ、そんな運営面のダメダメさを見てる...
そういった背景事情を、室井さん周辺もちゃんと理解していたのだろうか。 野次馬が盛り上げるせいで売り言葉に買い言葉のような争いになりがちだ。
あいつはプロテスタントの牧師にオルグされた宗教保守だと自白してただろ
私がおそらくフェミとなったのは、 幼稚園児のころ草むらで露出して「舐めろ」と言ってきたあの男が原因であり、 中学生のとき電車の中でスカートをめくってタイツに手を入れてきた...
フェミニストがアンチフェミから非難されるのは「それらの問題に声を上げたから」ではありませんが
痴漢の話を出したとたんに、冤罪!冤罪!とぶち上げるやつはアンフェミに入りませんか? アファーマティブ・アクションに文句をいうやつは? ぶつかり男なんて女の被害妄想だと声高...
アファーマティブ・アクションに文句をいうやつ 男女の定員が同じであるために男の偏差値が女の偏差値を下回っている高校に向けて 「実力主義で女を多く入れろ」「男女同数は女性...
男にアファーマティブアクションはないぞ?
平等主義じゃなくて女性至上主義だってわりと大っぴらに宣言してるのに社会正義ヅラできてるのほんとすげーよな 普通の〇〇至上主義ってカルト扱いでどっちかというとパブリックエ...
実際パブリックエネミー側だから選挙だとボコボコに負けるのでは? マスメディアを抑えてるから正義ヅラできるし表立って批判できないだけで秘密が保証された選挙という場だと本音...
選挙でも記名式にするとか、もう少し制度的にどうにかできないんだろうか。 現状の制度は、少数派にとってあまりに不利だと思う。
わろす
記名式投票は多数派による同調圧力が懸念されるけど、それは多数派の意見が表向き広まっている言説と一致してる場合にのみ適用される。 表向き広まっているとされる意見が実は少数...
秘密投票と自由意志捨てるとかヤバいなぁ。 北朝鮮でも行った方がいいんじゃないの。
アファーマティブ・アクションというのは、マイノリティである女性に対して適用するものでしょ。 高校の件は、なぜかそれを男子受験生に対して適用していたのが大問題になったわけ...
不出来な男子が合格する一方で、実力的に合格できたはずの女子受験生が不合格にされてしまうわけ。 これが問題であるという考えには賛成するんですが すると実力的に合格できたは...
アファーマティブアクションは正しい取り組みだという社会的な合意があるぞ
ユダヤ人を焼くのも正しい取り組みだという社会的合意がかつてはありましたね
社会的合意は時代、場所によって変わっていくもの アンフェは現代にアプデできてないだけ
そうですね 近い将来フェミニズムという過激な運動に対する反省が行われ、もっと平等な価値観へのアップデートを求められるようになるかもしれませんね
?男子は差別的環境の影響を受けずにすむが、女子は影響されて実力を発揮できない。 アファーマティブ・アクションはその分だけ加点をするもの。 無条件合格を意味するものではない...
どこから無条件合格なんて出てきたの
男性は女性と比べて、経済力や甲斐性や職歴を求められる「圧力」を受ける。 なので男子学生を優遇するのはアファーマティブ・アクションの理念に合っているよね。
実力順だと女のほうが多くなるから、男に下駄はかせてたなんてケース、山ほどあるわ。 人事にいるとすごく実感するよ。
俺は元増田の男先輩のやったことは理解できないし、それでフェミになる気持ちはよく分かる。 立派な性暴力行為だと思うわ。 だけど、冤罪が1件でもあれば恐ろしいのは当たり前だと...
「性犯罪予備軍死ね」 ほらつっかかってこいよ 「だから」だよ
まったくもって二次元キャラはお前らの生活を脅かしていないのに フェミニストときたら宇崎のポスターはがせだのVtuber降板させろだの 筋も理屈もないようなバカみたいなことばかりし...
これやで https://starecat.com/what-feminists-think-the-gender-war-is-hero-woman-vs-bad-businessman-vs-what-it-really-is-fat-woman-vs-family/
いるいる、ほかの女性への痴漢やセクハラに怒ったら「ババアが嫉妬してるんだろ」と吐かすクズ。 なんなんだろう。自分達の性的接触にそんな価値があると思うんだろうか。すごい認...
論理的じゃないけど攻撃に使えるから言ってるだけっていう言説はフェミ側にもたくさんあると思うけどね 二等さんとか石河さんとか
よくわかんないけど、そんなクソサークルを潰すのに過剰も何もないんじゃない? ツイフェミが嫌われる「過剰さ」っていうのは、別のマイノリティを踏みつけるための論理的後ろ盾と...
やっぱり女の敵は女じゃん
むしろ、その性加害者先輩がなぜ性加害者になってしまったのか、なんでそれが許されて面白いジョークだと思うようになったのかに興味があるぞい。男子校出身、そういうのが面白い...
内部告発すると実質退職必須になるし、その後の転職活動で「なんで退職したの?」と聞かれたときに答えに窮するし、なんだったら前職調査されてたら終わりだよね。 だからたいてい...
全ての女性は生まれながらにしてフェミニストであり、 単にフェミニズムの実現のための方法論の違いでしかないんだよ。 ある女性は、男性と友好な関係を築くことで、女性を男性と対...
ボーヴォワール「人はフェミニストに生まれるのではない。フェミニストになるのだ」
フェミになるタイミングは社会人になってからだったなぁ。 こっちが役職ついてから卑屈っぽくなった同期、彼氏ができた途端冷たくなった先輩、忙しさで余裕なくて愛想笑いできなか...
誰も聞いてないし興味ないよ
男性からすると彼氏いる女性と仲良くすることは不誠実なことだし、出世祝いパーティーなんて文化もないんだが…。 この文章からでもあなたの不機嫌さ伝わってくるので普通に怖がら...
作り話じゃないならお礼言ったほうがいいよ
それは、サークルの男連中がクズでいいんじゃないかな。 普通は、止めるやつや反省するやつもいると思うけど、同調圧力とかで声あげられなかったのかも。 今の社会は、女性に生きづ...
猥雑なコラージュしたのを本人に見せるというのがわからない。 それでどういう反応を期待したんだろうな、男の方は。
セクハラして「しょうがないにゃあ・・」って許してもらうのが男の浪漫みたいなとこあるんだ 歪んだ欲望だが、わりとみんな持ってる