もともとリモート環境は整っていたので、さしたる苦労もなくリモートワークへの移行は進んだ。
技術営業のような仕事のため、お客と連絡がつけばそれだけで仕事は成り立つ。
課内での打ち合わせなどは、もとよりウットオシイと思っていたので、理想的な仕事環境が整った、と思っていた。
通りすがりにめんどくさい仕事を頼まれることもなければ、定年間近のお荷物おじいちゃん社員の武勇伝を聴く必要もない。
すべての無駄が省かれたと思った。
無駄を省けば仕事がさらに進み、俺は更なる利益を上げ、お客は提供されたソリューションで問題を解決できる。
と思っていた。
何も不満なんてないはずで、増して、俺がかねてから提唱していたスマートな働き方のはずである。
社食の行きかえりにかわされる無駄な雑談や、打ち合わせと称して余計な休憩を取る生産性のない営業が存在しない世界。
無駄がないことに感動していたはずが、俺はその無駄に生かされていたかもしれないことに、はたと気づいてしまった。
ボンクラ営業が宣う「無駄こそがシナジーを生む」などという言葉を心底嫌っていた俺が、まさか無駄を欲するとは、一年前の俺は想像もできないだろう。
本来、無駄なことに脳みそのリソースを割かなくて済むようになった分、仕事にそのリソースを割くべきではある。