2018年の夫婦共働き率は67%であり、中高年夫婦を含めた全体の数字がこれなので、20代に限定すると大多数が共働き。既婚男性のみ「労働力の代わりに承認欲求や家族を得る」と言うのは不適切なのでは。既婚女性も労働力を提供している。収入を世帯収入として提供している。
2018年の夫婦共働き率は67%であり、中高年夫婦を含めた全体の数字がこれなので、20代に限定すると大多数が共働き。
既婚男性のみ「労働力の代わりに承認欲求や家族を得る」と言うのは不適切なのでは。
既婚女性も労働力を提供している。収入を世帯収入として提供している。
不適切ではない
女性の稼ぎ率は半分以上の世帯で30%以下。
そして女性の労働時間は男性のそれよりはるかに短い。
ちなみに女性が七割以上稼ぐ世帯は1-2%。
収入が損なわれたのは人口オーナスの影響であり、女性に男性の収入を下げる決定権はない。非正規化が進んだのは小泉竹中時代の強者男性らの意思決定によるものだ。
収入が損なわれたのは人口オーナスの影響であり、女性に男性の収入を下げる決定権はない。
非正規化が進んだのは小泉竹中時代の強者男性らの意思決定によるものだ。
女性の社会進出によって雇用のパイが奪われ、賃下げ圧力が発生した。
そして少子化が進み消費のパイも減少。不景気を招いている。
にも拘らず女性は男性の財と人権を奪うということしかしない。責任を取ろうとしない。
趣味を奪うというのは男性向け表現への攻撃だろうか。BLやTLを晒し上げるのはオタク男性がオタク女性に向けて先にやっていなかったか。今起きているのは反転・復讐なのでは。
趣味を奪うというのは男性向け表現への攻撃だろうか。
BLやTLを晒し上げるのはオタク男性がオタク女性に向けて先にやっていなかったか。今起きているのは反転・復讐なのでは。
そもそもBL自体が少年漫画等への男性カルチャーへの侵略だった。それでも規制を要求したりはしなかった。
いまフェミがやってるのは表現の自由の侵害。「ゾーニング」と言いつつ死ぬまで殴る。
私も手塩にかけた案件を潰され、職を追われた。ただの暴力。
Permalink | 記事への反応(0) | 16:08
ツイートシェア