2018-09-13

anond:20180911232226

ハヤテのごとく!最初期が一番笑えるけど、その頃は登場人物にとってはそんな楽しい話ばかりじゃないんだけどな。

ナギは両親を亡くして寂しい女の子として描かれているし、ハヤテもよく泣くし。


いろいろ設定がぶっ飛んでアニメチックなのは作者がオタクで、ほかのアニメ世界名作劇場に染まった世界観を持ってたからだと思う。

オタク的な書きたいものを夢中で出しまくる一方で連載が終わるんじゃないかという悲壮感も表明していたり。当時の「漫画家バックステージ」は読み応えがある。


その後に続くのが単行本ブームになって念願のアニメ化も叶ってとにかくハッピーな時期。一番盛り上がったころで、高揚感もあったと思う。ただ連載が忙しくてアニメを見たりゲームをやる時間がないと作者が嘆くことも増えていく。


作者がオタクなのが売りの漫画だったのに作者自身漫画を描くためにオタクでなくなっていく。漫画のために全てを尽くしているけど最初のものすごい熱量は維持しようがない。

後期になるとブームも去る。作者は元オタク職業漫画家に。おそらく重要プロット情熱があった頃に考え尽くしてしまっていて限られた漫画のページ数に落とし込み頑張って消化していく作業になる。

ナギ西沢さんにはモデルがいるなんて話もあるけれど(ラブコメメインヒロインに明確なモデルがいるとかなかなかいろいろすごい話。)

作者は昔夢見たようなヒロインとは全く別のタイプの人を好きになり結婚を決める。


畑先生にずいぶん失礼な文章を書いたけどこんな印象を持っているし、人は成長して変わっていくものナギハヤテに関しても全てが正しく終わったなと思う。

記事感想には全く賛同しないけど、夢物語という呼び方は好き。大きな夢もいつかは覚める。




ちなみにこういう現実への適応という形での成長を最終的に拒否したケースが思い当たらないわけでもなくて涼宮ハルヒの憂鬱シリーズは作者が筆を折るという形で完全に時間が止まっており、そういうことなんだろうなと勝手解釈している。

記事への反応 -
  • あーごめん。 これ書こうとしたら長くなるかも知れないから後で書くわー。 と思ったけど、長く書くんだったらネットでもうガッツリやってる人がいそうだからもうソレ読んで満足する...

    • ハヤテのごとく!は最初期が一番笑えるけど、その頃は登場人物にとってはそんな楽しい話ばかりじゃないんだけどな。 ナギは両親を亡くして寂しい女の子として描かれているし、ハヤ...

    • 割と同感

    • 王石の伏線はずっとあったんだから、ある程度当初の想定通りだったんじゃないかなあ? もし物語外部の都合があったとしたら、52巻もフワフワ続いてしまったことの方で……。 でも...

    • これみてふと思ったけどカズフサのキャラデザってあずまんがのあの好きだからー!のセンセイのパクリだ

    • はやては最後まで読んでないけど分かる気がする あの漫画途中から大事な何かを落っことしてると思う

    • anond:20180911232226 漫画家バックステージ情報のうろ覚えなんだが、漫画の人気が出たことによって 10話打ち切りエンド(1巻ラスト)→途中打ち切りエンド1(4巻1話)→途中打ち切り...

    • ハルヒのアニメ一期の最後も似た感じのこと思った 宇宙人やら超能力者やらの非日常要素で盛り上げておきながら 「退屈でも何気ない日常のほうが大事」とかいう安っぽい説教で終わっ...

    • ハヤテの両親が制裁されたから全て良しとする。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん