2018-02-02

そこまで困窮してるわけじゃない人の保活

結婚してしばらくして子どもも考えたりするこのごろ。

仮に運良く授かれたとして保育園にいれるべきかどうか。

…入れるべき?と迷ってる段階でもうあれなのでしょうか。「入れなきゃ明日のご飯もあやうい!」て人が優先されるべきなんでしょうか。まぁ、そうなんでしょうなぁ…

夫ひとりの収入で生きていけるか考えてみて、慎ましくしていればいけなくはないな、となった。

共働きしてお金貯めれば将来的に都内に住めるかも(いまは野原ひろしと同程度の通勤時間はかかる)。美味しいものを食べたり旅行とかもいきやすいのかも(でももからそこまで興味ない)。子供の将来を考えると金銭的余裕はほしい…でもそれはコツコツ貯金して小学校あたりから復職すればなんとかなるだろうということで今は落ち着いたし(夫がリストラされない前提だけど)。介護問題がきたらキツイけど、これは予測しようもない…あれやこれや言い出したらお金はいくらあっても足りないし。

とりあえず、慎ましく生きれば、幼稚園でもいけなくはないのでは、というのが現時点での結論

でもなんとなくもにょる

思うに、いま正社員の座を失ったら、もう二度と正社員にはなれないんじゃないかという恐怖があるんだと思う。幼稚園選ぶということは5年程度のブランクが生まれるわけだし、そこから復職て…できるん?と怖がっている。いまの仕事はそれなりに楽しいし、辞めるのもったいないという気持ちはある。

あと、社会からの隔絶が怖い。赤ちゃんと私だけの生活がはじまって、育児家事育児家事育児家事…そんな生活できるんでしょか?(でもこれを理由保活育児から逃げてることになるんかな)

それから、私は世代的に「女性社会進出!」と教わった世代から世間体の引け目もあるんだと思う。(極論、専業主婦粗大ゴミなんて言葉も聞いたし)友達もみんな働いている。幼稚園えらんだら距離ができそう。今は一億総活躍だっけ?GDPが二倍なんだっけ?GDPに貢献する形で活躍せねば後ろ指さされそうな気がする。みんな忙しそうにしているんだから、私も忙しくしなきゃ、てきな。

何を選んでも後悔するんだろうなと思う。

逆にいえば私は選べるけど、選べず「だまって働け!」な夫のが大変かもしれない。

もにょもにょ

  • 勘弁してよ その程度の気持ちならその枠譲ってよ 保育園に入れたい母親がみんなこうだと思われたくない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん