2017-09-11

anond:20170910200504

元増田の「自分が嫌いだ、だから規制する」という理論がまかり通る世界だとする。

それはまるで求めてもいないエロ同人誌エリア強制的立ち読みさせられている気分だ。そういった行為は立派な迷惑行為と感じる

(中略)

やはりコスプレというものは決められた、制限された空間のみで楽しむべきだ。

すると、こんなことが起こる。

現実にはこの手も問題は「マジョリティ」が「マイノリティ」を制限する場合ほとんどである。だが、規制を主張するマジョリティ等は自分自身が別の角度ではマイノリティであることを見落としている。

オタク世界でまだ比較マイノリティであるコスプレイヤー制限を主張する元増田は、世間一般マイノリティであるオタクとして同様に制限を受ける立場である。それでも構わないというのだろうか?

元増田に限らず、高らかに規制を主張する連中は、同じ理論で自らが規制対象であることを全く理解していない。

特にマイノリティ同士で制限を主張し合うなんていうのは愚の骨頂で、例えば同人誌エロ問題動画クオリティコスプレの醜貌等で規制を主張するバカも居るが、それに乗っかったマジョリティ世間)にジャンル全体を規制されても良いと言ってるようなものだと少しは自覚してほしい。

記事への反応 -
  • ハロウィンやイベント等、コスプレ文化が一般層に親しまれつつある一方で、自分のような意見を持つオタク又は一般人が居るということを今回は伝えたい。また、意見や拡散をお願い...

    • 元増田の「自分が嫌いだ、だから規制する」という理論がまかり通る世界だとする。 それはまるで求めてもいないエロ系同人誌のエリアで強制的に立ち読みさせられている気分だ。そ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん