新卒入社した会社の研修で、新卒だけで議論をしてプレゼンをするという課題が出た。
なぜか今年は高学歴が集まっていて、東大京大をはじめ筑波など、マーチという動物園卒の自分では中々お目にかかれない学歴を眺めることができた。
3. 非常に楽観的な目標を立てる
1. リソース突っ込みたがるに関しては、新卒に求められている成果に対して、膨大な時間をかける。
他にもタスクを受け持っていて、数あるタスクの一つであり、うまくやったところで給料も上がらないし、会社の利益にもならない課題に対して、10時間以上時間外労働をしている。(そして、それを僕にも強要させようとしてくる)
最小限のリソースで求められる最低限の成果を出すことを良しとする僕には、全く理解できない話だ。
なぜそこまで時間をかけるのか聞いたところ、課題に対して上司に批判されるのが嫌だったり、最高の成果を出したいそうだ。
僕なんかは、批判されたら、その後に考えて修正した方が効率がいいと思うのだ。YAGNI
3.そんで、時間をかけて出てきた答えは、実現不可能なほど、希望的観測に満ちたものだった。
彼らの高い能力を持ってすればうまくやれるのか、それとも単に成功体験を積めば高い目標も達成できるのか。凡人には謎である。
2. 成功体験しか積んでこなかったので、失敗することはありえない。(能力的にも)
3. 一流企業じゃないウチに入るのは、そもそもハズレ
過去に出会った東大や京大の人はもっと有能(コストに対してリターンが大きい)だったので、3である可能性が高そうなんだけど、一流大卒の多いはてなーの皆さんはどう思う?