それで、「自由意志」の定義はどこ行ったんですか。その名に恥じずどっかへ逃げ去ったわけですか。
自分が言いたいのは、「あのイラストはPCじゃない(差別的な表象としての解釈もありうる)けど、イラストに書かれた人工知能が自由意志を持って行動していると理解すれば、差別的な表現ではないという解釈もきちんとできる」ということで、そこに対してどう反論したいのかがハッキリとは見えてこなかった。「エクスキューズのためにケーブルに接続されて描かれている女」「人工の女」っていうのがどういうレトリックなのかもよくわからなかったし。
「差別的な表現ではないという解釈」は全然「きちんとできて」ないと思いますが。あなたが個人的に「自分はあのイラストを差別的表現としては解釈しない」と表明しているだけに留まっているので、説得力はないです。「イラストに描かれた人工知能が自由意志を持って行動している」という「理解」自体が曖昧かつ無理矢理で根拠を欠いているから。反論するだけの内容が伴っていません。
あと「人工の女」というレトリックがわからないということがわからない。
「血と肉と骨でできているのではない女」「デザインされ設計された女」「人間の女ではないにも関わらず人間の女性性が少なからず仮託された女」、思いつくだけの「人工」と「女」を単純に接続したものと思ってもらって大丈夫だと思いますけど。
「エクスキューズのためにケーブルに接続されて描かれている女」がわからないというのは一層わからない。「この絵に描かれているのは生身の女じゃないですロボットです」という言い訳のためにケーブルがつけられている女という意味です。「これはロボです」というアピールのための記号的なケーブルだとはあなた自身書いてたじゃないですか。
こんな仮定はしてないね。ちゃんと「このイラストからはこの人工知能が自由意志を持っていると読み取れる」って書いてるんだから、もうちょっとよく読んで欲しかった。
ああそうでしたね。すみませんでした。
するってえと三段論法ですらなく二段論法、悪くすればトートロジーということでよろしかったんでしょうかね。
「イラストの女性は人工知能搭載型のロボットで自由意志がある、従ってイラストの女性は自由意志に基づいて行動しており、使役されているように見えても実際は自由な行動であり、差別ではない」。
自分は「Aだとは決定できない」と言っているのに、あなたはどうやらそれを「Aではない」と解釈しているのかな。まぁレトリックが悪いといえばそれまでか。
「人工の女」っていうレトリックがねー、とにかくわかりにくいので、そこだけ直してください!お願い!
「A(家事労働者)だとは決定できない」に対して、「Aでないとは決定できない」という反論はお気に召しませんか。つまり「Aだとは決定できないとは決定できない」的な泥沼な反論をお望みだったんですかね。
「人工の女」に関しては変えるつもりはありません。ごく簡素な日本語ですし直しようがない。意味内容も必要十分を満たしていると思います。
いやいや、どこからそんなの読み取ったの……。ホウキを「与える」っていうのがそもそも一方的な仮定だし、「読書に耽る自由を取り上げること」に反対したかな? よくわからない。
本当によくわかってないんですね。「全く反対していない」と書いているのに何で「反対したかな?」という聞き返しになるのか。
まぁだいたい合ってるのでいいんだが、よくわからんのが、 そもそも使役されていないよ・本を読んでいるのは「使われるだけの存在じゃない」アピールだよ派 ⇒反論として最もま...
まずは、筋道立ったツッコミをありがとう。 「掃除しながら本読むのは非効率」ってのも前提を勝手に作っている。どう考えても「掃除中に充電池の残量が足りなくなったから充電...
あまり語句的にツッコミすぎると収拾がつかなくなるので、もうしわけないがすこし整理しながらいこう。 まずは自分が仮定している基本的な命題として、「イラスト中の人工知能は自...
悪いけど何について書いているのかわからない。 「人工知能」という言葉であなたが表現しているものは、どこまでも人間や女性そのものに過ぎない。 あなたの記事の「人工知能」を「...
悪いけど何について書いているのかわからない。 うーん、わりとがんばってわかりやすく書いたつもりだったけど、まだ前提の相違があるのかな。 自分が言いたいのは、「あのイラス...
それで、「自由意志」の定義はどこ行ったんですか。その名に恥じずどっかへ逃げ去ったわけですか。 自分が言いたいのは、「あのイラストはPCじゃない(差別的な表象としての解釈...