長年の疑問なのだが、〝要領が良い〟というのはほめ言葉なんだろうか?
自分はそうは思わない。
言外に、(あんたはずる賢くて美味しいとこだけ食ってるんだろ?汚いくずめ)という意味合いを感じる。
例外として、仕事をまとめるのがうまいとか、スキルに対して使われる場合はほめ言葉になるのかもしれない。
人間性に対して使われる場合は、あまり良い印象を抱かないのだが・・・
要領が良い人間に、悩みとかあるんだろうか?デメリットなんてあるんだろうか?
私の話になるが、自分は昔から不器用で、愛想がなくて、顔立ちが怖いので、色んな誤解を受けてきた。
中身は凄く人間好きで、話すことが大好きだから、深く知り合った人間はその誤解を解いてくれるのだが。
ガキの頃から、そういう対人関係の面で損をしてきた成果、性格がくずなのに上っ面だけが良い人間がもてはやされて、性格がいいと評された挙句、人望があるのが悔しくてたまらなかった。
本当に要領が良い人間は、要領がいいと悟られないという意見を某掲示板で呼んだが、あれは嘘だと思う。
立ち回りがうまい人間が、どんなにそれを隠そうとしたって無駄。
私にはすぐ分かるのだ。
長年培ってきた〝世渡り上手な人間死ねレーダー〟にひっかかるから。
別名、〝何で私だけこんな思いしなくちゃならないんだ嫉妬レーダー〟とも言うが。
人嫌いと誤解されないように努力したら?要領が良くなるように努力したら?という声がどこからともなく聞こえてくるのだが
友人からアドバイスを聞いたりして、ちょっとはいろいろと試してきたつもりだ。
初対面ではやっぱり顔が怖いという部分が大きいらしい。(声をかけるのに躊躇うそうで)
ちなみに、立ち回りの下手さの工場にいたっては、誰も指摘してくれなかった。
どこをどう直していいのかさっぱりである。
対人関係がへたくそなのは、一人っ子であったのと、ちょっと精神的におかしい母親の元に育ったのも大きいと思う。
幼いころは、母親のことで頭がいっぱいだった。
周りは親以外の世界を広げていく時期に、私は健全な自尊心も育たず、友達という新しい世界にも目を向けられず、母親の顔色ばかり伺い怯えて、一人空想の世界に逃げ込んでいたので、対人スキルがどーのこーのというレベルではなかったのだろう。
母親はキチガイは言っていたので、人付き合いがうまく言っているはずがなく、親の行動から対人関係について学ぶこともなかった。
父親もこれまた〝要領が悪い〟という言葉を具現化したような人で、人生のそんをその一身に受けていたような人間だったので、
彼から学んだことと言えば〝要領が悪いと社会に出てから死ぬほどつらい目にあうんだ〟という教訓と恐怖ぐらいなものだった。
まあ全てを親のせいにするわけでもないし、終わってしまったことだから、今更どうのこうの言うつもりもないが。
本当に思う、要領のいい人間にデメリットなんてあるんだろうか?
誰に対しても当たり障りなく、自分に損が回ってこないように接しているから、真の友人が出来にくい、とか?
そうだったらざまあ。
後は、幼いころより父親から学んでいた〝要領が悪いと社会に出てから死ぬほどつらい目にあうんだ〟という恐怖が消えない。
彼のような目にはあいたくない、だけど要領が良くなることも出来ない。どうしよう。
これに負けたら、ただでさえ自尊心低くて四苦八苦しているというのに、自殺まで追い込まれてしまうそうな気がする。
今のところ、もっぱらの恐怖はこれについてと就職についてだ。
完璧な人間がいないように完璧な親なんていないんだよ。 本当に自分を変える気があるのなら、文句ばかり言って人のせいにしてないで、失敗を恐れずに試行錯誤を繰り返すしかないだ...
就職って言葉がでつ時点で20歳前後だろうという前提で話をさせてもらうが、 やれ親のせいにすんな、甘えてんじゃねえっていう意見に耳を貸したり心を痛める必要はまったく無いぜ...
要領が悪くても誠実だったらなんとかなる。地顔が笑顔だったらもっと何とかなる。 そのどちらも満たしてなければ難しいね。単純労働しか出来ないんじゃないかな。