「DAT」を含む日記 RSS

はてなキーワード: DATとは

2008-02-29

2chスレからdatジャンプするブックマークレット

javascript:void(function(){ var rex = /^http:\/\/(.+).2ch.net\/test\/read.cgi\/(.+)\/([0-9]+)\/.*$/;var traduri = location.href;var daturi = traduri.replace(rex,"http://$1.2ch.net/$2/dat/$3.dat");if(location.href!=daturi){location.href = daturi;} })();

2008-01-15

まあ、実際バイアスはかかってるよね。

http://metalsty.seesaa.net/article/78342094.html

クズとか下劣かどうかはわからんけれど確かに痛いニュースとかじゃ意図的な抽出が行われているからね。

ニュー速スレで割れていた議論が一方的なそれになってたりしていたこともしばしばある。

せめて「この記事は抽出の際私の意志によるバイアスがかかっています」と明記するとか

スレdathtmlにしてリンクするとかそういうことをやったほうがいいと思う。

2007-09-25

プログラム学習

http://anond.hatelabo.jp/20070924220240

最初の頃は単なる知識を得る作業だから仕方ない。つまらないが、最初に知識をかき集めるその方法が一番効率がいいから、テキストはそういう構成になっている。面白いのは、手元に材料が一通り揃ってから、「この課題を解決せよ、手段は問わない」という類の問題が出される段階になった時。

2chプログラミング板の宿題スレに一時期住んでたんだけど、一番面白いと思った課題は「迷路を解くプログラムを作れ。実装方法はいっさい問わない。速いプログラムほど良いとする」というもの。「迷路は壁=1、通路=0みたいなテキストデータで与えられ、入り口と出口は壁に隣接…」みたいな仕様だけは与えられたが、それ以外何もなし。

解決方法を考えるのは楽しいし、自分にできない事をやってくれるプログラムというのはコンピュータが自分で考えているみたいで妙に愛着が湧く。

プログラムにやらせたい作業が見つからない、というのは多分想像力の欠如でもなんでもなく誰もが通る道。実際、日常生活でそんな機会はなかなか無い。

自分の場合、Perlwebサイト関連ツールを作るところから始めたかな。フォームに入力した内容が追加されていくだけの簡単な日記帳とか、後はカウンターとか、そんなものをチマチマ作る事から始めた。ほとんどはもう使ってないが、タブ区切りテキストデータhtmlのtableに直すスクリプトは地味に今でもしょっちゅう使う。

2chdatを読み込ませて書き込み数の遷移を出すプログラムhttp://www.tv2ch.info/?3 みたいなの)も、時間辺りの書き込み数データテキストで書き出すところまで作ったな(Excelコピペしてグラフツールを使えばこのサイトのようなグラフが書ける所まで)。テキスト周りの処理が出来るならば簡単に書ける。

あとは、Ragnarok Onlineで時間辺りダメージを最大にするためにはどのようにステータスを成長させれば良いかの算出をプログラムにやらせたりもした。あり得るステ振り全てに対し総当り探索。(分かる人だけに注釈を入れると職業ハンターで、算出値は鷹ダメージ込み。敵のdefに応じてダメージが変わってくるんで複数パターン出した)

ネトゲだと、某ゲームでアイテムの相場入力すると、儲かりそうな生産レシピを出力してくれるプログラムも書いた。書いたが、打ち込むべきデータを集めるのが面倒すぎて使用は断念した。

総当りで思い出したが、HTMLで色見本を書き出すプログラムも書いた。http://www.tohoho-web.com/wwwcolor.htm の216色見本みたいなのをプログラムで生成させた。

教科書でやった課題は、ソートプログラムくらいかな。アルゴリズムの流れだけ理解したら、教科書を閉じてそのアルゴリズムを自力で実装する。写経は面倒でやれなかった。

2007-08-14

http://anond.hatelabo.jp/20070814225405

DATに関していえば、あれはS-DATという別の発展をとげた架空の装置であり、実際はエヴァが放映されていたころはポータブルMDプレイヤーの草創期だった。

増田だけど、それは知ってるよ。

「架空の装置という事を知らないで、MDカセットテープDATだとコメントしている事」に対して切なくなったのさ。

Re: もう12年も前…

古参チマンによる例えの主客転倒。

DATに関していえば、あれはS-DATという別の発展をとげた架空の装置であり、実際はエヴァが放映されていたころはポータブルMDプレイヤーの草創期だった。

もう12年も前…

ニコニコでなんとなくエヴァを見ていたら、

綾波を「長門みたい」だとか、アスカを「ハルヒみたい」だとか

そんなコメントばっかりでびっくりした。(中にはネタで言ってる人もいるだろうが)

初見だというコメントも意外とあった。

そういえばエヴァ流行ってたのって今の高校生幼稚園児くらいの頃だもんね。

ネットで声の大きな世代は初見の人も多いんだろうね。

公衆電話がいっぱいある(しかも緑)」「MDですらなくてカセットDAT)かよ」「IDカードは非接触じゃないのか」ってコメントは、なんか切なかった

あと、ミサトさんが激しく飲酒運転してたから(ビール飲む描写→程なく車を運転)

今の時代じゃテレビで放送できないかもしれないんだな…。

2007-03-07

Pandoraのりっぴんぐ

見つけて、わーすげえ。

こりゃ、まだ日本じゃ紹介されてなくね?

と思って、はてぶ探したらもうあるじゃないか・・・。

でも、5つくらいを合わせて20user程度とはこれいかに?

需要ないのかねー。

http://www.sjeweb.com/jawa/viewtopic.php?t=2796

1. 真ん中のPandora media playerのリンクからDL

2. その下にある2つのリンクでFLASH9をアンインストール&FLASH8をインストール

3. C:\Documents and Settings\USERNAME\Application Data\Mozilla\Firefoxのpluginreg.datエディタで開く。

4. Ctrl+Fで検索を開き、「flash」で検索。

5. 下のコードの「8.0 xxx R22」を「9.0.21 d55」に書き換え。

$

Shockwave Flash 8.0 xxx R22|$

Shockwave Flash|$

2

0|application/x-shockwave-flash|Macromedia Flash movie|swf|$

6. Pandora media Playerを起動。

7. てきとーにsettingする。(ヒント:cruiseとか)

ご利用は計画的に自己責任で。

2007-02-18

レンタルCDリッピングについて

買ったCDだろうと借りてきたCDだろうと、家でコピーするのは基本的に自由(著作権法30条「私的使用のための複製」。) 但し次のような制限がある。

権利を貸りているからセーフなんじゃなく、基本的のお家の中までは著作権者の権利が及ばないようになっているという事。でもそれだと産業的に問題があるから細々とルールが追加されているんだと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20070218152652

2007-02-01

お嬢さんが亡くなったそうで」のストーリー以前のわかりにくさ

お嬢さん~』を通して読んだけど、ストーリーがつかみにくい。もどかしい。

引用が入れ子型になっていて、理解しづらい。

書き手がいろいろと情報を足していっているけれど、僕たちが知りたい情報はそれじゃない感がある。

創作であることを隠すためのぼかし方がうまくない感じがする。

ストーリー

  • ストーリーを一言で言えば、次のようになるだろうか。

「娘をコロされた家庭に娘の知人と称した若い娘が突然現れ、なぜかそのままその家に居ついてしまった」

登場人物

  • 語り手
  • 娘をコロされた家庭(K家)
    • 娘の兄=語り手の友人、彼女あり
    • 娘=何者かに殺害された
  • 謎の娘=身元不明、コロされた妹と同い年くらい

事件

  • ある時、あるトコロで、ある若い娘が何者かによって殺害された。
  • その事件は、テレビネット報道された。
  • 別に特段有名な事件でもないしバラバラでもない。(←この部分がひっかかる 殺人事件だぞ!?)

疑問点

引用の構造

2007-01-29

お嬢さんが亡くなったそうで」

■「お嬢さんが亡くなったそうで」目次

(1)1/29(2)1/30昨日書いた動機について(3)2/1K宅訪問にあたり(4)2/6豆まきで初対面(5)2/9Kからのメール(6)三連休の出来事


移転のお知らせ■

というわけで普通ブログ移転します。こちらは目次ページとして残しておきたいと思います。

(7)Kと飲む

(8)六本木にて

(9)K彼女さんと話す

(10)Aの秘密(1)

(11)Aの秘密(2)

(12)Aの秘密(3)

(13)次の段階

(14)調査

[番外編]4/1 恵比寿のはてな匿名ダイアリーオフに行ってきました

(15)Aのいない日

(16)目撃

(17)お嬢さんパート2

(18)お嬢さんパート2、続き

(19)大切なもの

(20)不明

(21)捜索

(22)捜索、続き

(23)デート

(24)約束(終)



■(1)1/29

さっきスレで見つけてタブを開きっぱなしにしておいたら dat 落ちしたので転載しておく。

本当かなこれ。

-------------------

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/29(月) 07:23:34 ID:Jw84+fk

俺の友人で、ある殺人事件の被害者一家がいる。

彼は二人兄妹の長男で、妹が殺害されてテレビネットでその報道は流れたらしい。

別に特段有名な事件でもないしバラバラでもないよ。

彼の家は実家にご両親と兄妹の四人住まい

テレビとかで流れると被害者の家ってやっぱわかるひとにはわかるじゃん?

だから報道が一段落した後は様々なDMが来るらしいのだが、ある日ある若者が訪ねてきたんだって。

お嬢さんが亡くなったそうで」と。


その女の子は23才。昨日日テレドキュメントでやってたようにネットカフェ暮らしをしているらしい。

何でも、ネットニュースを見て、娘さんが同じような歳ということでショックを受けた。

特に用はないんだけど、ご焼香させて欲しいと。

まぁ断る理由もないので焼香していただいてお茶出してたら、「娘さんの部屋が見たい」とのこと。

両親も同じ年頃、同じ背丈の女の子ということでお部屋見せてまたいろいろしゃべってたんだと。

そしたらポツリと、

「私、今帰る場所がないんです。家のお手伝いさせてくれませんか?」

と言ったらしい。

娘の死という不幸から心が落ち着いていた親だが、娘の影を見たのかどうか知らないが、

なんとなくまぁいいか程度の気持ちで住んでもらったと。

ただ強盗かもしれないので寝室にカギ閉めたりはしてたみたいだけど。


986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/29(月) 07:37:50 ID:Jw84+fk

友人はその時は彼女と海外で家を空けていたらしく、

今年の正月に帰宅したら知らない娘が家事の手伝いしてて、

両親もまんざらでもないような顔をしていたので驚いたらしい。

親に聞いたら「家も仕事もないって言うし、放り出すわけにはいかないだろう」とのこと。

知人はその娘に聞いて身分証明とかを確認。実家の住所も知っていると。

でも実家には帰りたくないとか親は親で生活が大変とかで

彼女ネットカフェ暮らしをしてると。

そこで追い出すのもなんかなぁと思い、ずっと家にいるわけじゃないから

まぁいっかぐらいの気持ちで奇妙な四人生活が始まったらしい。


ただ二次被害にあったらシャレにならないので、金目のものは銀行に預け、

その娘の目の前で親戚に電話で事情を話し、こうやって俺にも事情を話すことは

その娘には伝えてあると。

「俺たちも身の安全を図らなくちゃいけないから。

ある日帰ったら男たちが荒らしていって親も殺され金もなくなってたじゃ困るから。

それにうち金ないからね」とか。すると、

大袈裟ですね(笑)」とケラケラ笑ってたらしい。


それ聞いてそいつに「なんか映画みたいだな」といったら、

「ホントそうだよ、映画になるよなこれ。現実感が湧かないんだよ」とのこと。

今も両親、そいつ、娘の代わりの少女という奇妙な四人生活は今も続いているんだとか。

-------------------

まだ続きはあるけどこれから会議


■追記 01-29 16:30

帰社。うわっ! ブクマ付いててビックリです。月曜で多忙ゆえちょっと待っててください。続きは夜。


■追記 01-29 19:55

-------------------

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/29(月) 07:42:51 ID:ah9dZCH

つか、なんで暮らせるわけ?よく暮らせるな・・

あとその妹のスペック希望


988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/29(月) 07:51:16 ID:Jw84+fk

スペックか、、聞かれるとは思ったけど。まぁ別に普通だよ。


続き。

そんなわけで週末は一応その会話をICレコーダーに録っておいた。

彼やその家族になにかあったら証人になってくれと。

俺も先週「それでもボクはやってない」見てきたから正義感満々でさ、

このICレコーダーがちゃんと本人が自主的に吹き込んでいるっていう

証拠になるよう、本人しか知らないこと、例えば

免許証の番号言わせたり、小学校の文集や先生の名前言わせたりとかしてた。

「付き合ってた女のほくろの位置って決定的な証拠になるかな?」

とかお互いネタ感覚で笑いながら吹き込んだり。

そんで録音用にいろいろ聞き出すわけ。

でも「どんな事件の兄です」って言わなくちゃいけないってのがあるから

妹?ができてけっこう楽しそうな感じもするし途中で飽きてやめた。


「そういやその子はよく家を突き止めたね」って言うと、

彼がボソッと

映画といえば、こういう娘には大抵謎があるんだよな」

って言い出してさ。

「妹さんの生まれ変わりだったとか?」って聞くと

ベタだな(笑)」って笑われた。「映画で生まれ変わるなら次は子供だろ」とか。

そうじゃなかった。


992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/29(月) 08:09:04 ID:Jw84+fk

その謎って何よ?って俺も野次馬根性でなんとかして聞きたかったけど、

結局言ってくれなかった。ただひとつ、

モラルとして言うべきじゃない」って。

今の俺の気持ちわかる?もやもやしっ放しだよ!(笑)

これは絶対に聞き出そうと思ってる。

「そんなに興味あるなら家に来るか?」とも言われてるし。


まぁこんな場末スレにこういうことを書き込むのはいいもんだね。

今俺は「王様の耳はロバの耳」的な快感を得てるよ(笑)

どうしようかな、彼もたまに2ch見てるから書くよう勧めようかな。

ただ、2chYahoo!掲示板じゃメジャーすぎるってのもある。

2chだと「これやらないとネタ認定」とか、

質問に答えていくうちに個人情報バレたりとかする流れがあるからそれが怖い。

俺らがふざけたお陰で身元特定されたら嫌だし。

mixi2chと同じだしどっかいい場所ないもんかね。


996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/29(月) 08:10:11 ID:Jw84+fk

あれ、もう終わり?次スレは?


















999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/29(月) 08:10:33 ID:9FVhabo

>>996

> どっかいい場所ないもんかね

はてな匿名ダイアリー

http://anond.hatelabo.jp/


-------------------


というわけで2chからこちらにやってきました。

「○○男」みたいに指示されるのは嫌なので一方的に書いていきたいと思います。

でも匿名ダイアリーは初めて使うからこういう「追記」でいいのか「(2)」とかで別にした方がいいのかどうなんだろ?

その点で意見あったら教えてください。ってコメント欄はないか。


■追記 01-30 9:35

ブクマ数に卒倒しそうです。自分のダイアリーに書けばよかった?(笑)いや匿名ダイアリーだからいいんでしょうね。

意見どうも。ここに追記していくと見るの面倒なので、冒頭に目次を追加しました。これ以降の更新は新規エントリーに書くということで。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん